@トイレ : 行きたいとき見つからない!そういう時こそスマホに頼ろう!無料Androidアプリ

[PR記事]

 


実は自分なりの「トイレマップ」って持っていませんか?

通勤や通学路、良く行く施設などなど…お気に入りのトイレや、緊急対策用(笑)のトイレの場所など、色々と脳内地図にマッピングされている方は少なくないと思います。
しかし、土地勘のある場所ばかりとは限りません。下半身の緊急信号を受け取っても、「トイレどこッ?」とパニックに陥ることも…。
特に女性の場合だと、なかなか人に尋ねにくい場所でもありますよね、トイレは…。

そんなときに重宝するのがトイレ専用マップアプリの『@トイレ』です。



アプリの特徴
  • 位置情報を元に近所のトイレを検索可能
  • トイレまでの地図やそのトイレの設備まで分かる
  • 学生や受験生のための検索機能も搭載
@トイレ
価格:無料
開発:LION CORPORATION




明るい毎日はまずトレイから始まる…かもしれない



このアプリは、あのライオンの下痢止め薬「ストッパ」のタイアップアプリ。もう、トイレとは切っても切れない存在ですね。

アプリのトップページから次の機能が利用できます。
・EMERGENCY!…スマホの位置情報から近くのトイレが見つかります。
・トイレをJR/私鉄から探す…通勤や通学の強い味方!
・トイレランキング…最強のトイレを探せます。
・@トイレカレッジ版…学生や受験生はココもチェック!




もうダメぇ…の前にEMERGENCY!



「あ!ヤバい!」
下半身からの緊急信号を受け取った方は、まず「EMERGENCY!」をタップしてください。

スマホの位置情報から、身近にあるトイレ情報をリストアップしてくれます。そこまでの距離も表示されますので、下半身と相談しつつ、駆け込む先を選びましょう。

もちろん、「このトイレだ!」という項目をタップすると、Googleマップが起動して更に詳しい場所が分かります。







マップ画面に表示されたピックアップをタップすると、そのトイレの更に詳しい情報も分かります。

ウォシュレットの有無や、ベビーシートの有無なども記載されているのは心強い!

場所によっては設置されている施設の利用時間との兼ね合いで、使えない時間もありますから注意してください。




通勤&通学時の緊急信号もこれで安心



通勤や通学時間帯の緊急信号には「トイレをJR/私鉄から探す」をタップしてください。

首都圏(関東の主要路線)、中京、関西の路線から選べます。

こうなると、旅行や出張時のお供にも使えるアプリと言えそうです。







ちなみに首都圏の大動脈と言えば…そう、山の手線ですね。そういうわけで山の手線のトイレ情報をチェック!

山の手線は環状ですからドコで降りてもトイレの心配は無さそうですが…。

意外と細かく位置情報が記載されているので助かります。




市ヶ谷駅のトレイに何があるのか



「トイレランキング」では、巷で評価の高いトイレがリストアップされています。

意外や意外、駅としては地味なイメージもなくはないJR市ヶ谷駅が第1位!

有楽町線の市ヶ谷駅も第5位(ウォシュレット無しでこの成績とは!)ですから、市ヶ谷は都内随一の先進トイレ地区なのかもしれません。




受験生や学生なら@トイレカレッジ版もチェック



「@トイレカレッジ版」は、学生や受験生…特にこの春に大学に進学が決まった方にはピッタリの機能。

学校施設単位でトイレの検索が可能です。新入学で環境が変わると緊張から胃腸がちょっと…なんて方には必須です。

ストッパ受験応援神社も必見です。







そうそう、胃腸と言えば東大ですね(それを言うなら銀杏です)。

さすがに我が国の誇る最高学府ですから、周囲にもたくさんトイレが見つかりました。

さすがに大学生ともなれば、級友にトイレを咎められることもないでしょうが、こっそり行きたいときも『@トイレ』が役立ちます。





実際のトイレの具合となると、直接行ってみるしかありませんし、時間帯などで混んでいるケースもあると思います。
しかし、いつやってくるか分からない緊急信号には、事前対策も必要です。そういう意味では必須アプリと言えるでしょう。




@トイレ
価格:無料
開発:LION CORPORATION





おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
アプリ名@トイレ
対応OSAndroid 2.1 以上
バージョン2.0.1
提供元LION CORPORATION
レビュー日2012/03/08
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者