今ユーザが望むモバイルサービスとは? 総務省「モバイルフォーラム2015」を3月17日に開催!
[PR記事]
総務省及び一般社団法人テレコムサービス協会MVNO委員会は、平成27年3月17日(火)に、「モバイルフォーラム2015」を開催すると発表しました。モバイルサービスの更なる充実・多様化に向けて、今ユーザが望むモバイルサービスは何かを探るフォーラムで、一般を含め300名程度で開催されます。
フォーラムの開催要項によると、概要として以下のように書かれています。
昨今の我が国のモバイルサービス市場では、MNOによるネットワークの高速化や新サービス創出に加え、異業種からも様々なプレイヤーがMVNOとして参入しており、今後更なるサービスの多様化が期待されているところです。
このような状況の下、本フォーラムでは、モバイルサービスの更なる充実・多様化に向けて、今ユーザが望むモバイルサービスは何かを探ります。
基調講演は、ジャーナリスト 石野純也氏による『ユーザーやメディアの視点から見たMVNO(仮)』、そして(株)三菱総合研究所 主席研究員 西角直樹氏による『多様化するモバイルサービス ~IoT、地方創生とMVNO(仮)』となっています。その後、パネルディスカッション等も行われます。
先着順で申し込みを受け付けており、一般の方でも参加できます。参加申し込みはテレコムサービス協会のウェブサイトより行えます。
(1)日時
平成27年3月17日(火)13:30~16:30(13:00開場)
(2)会場
日経カンファレンスルーム
住所:〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6階
(https://www.nikkei-hall.com/access/index.html)
(3)主催・後援・共催
主催:総務省、(一社)テレコムサービス協会MVNO委員会
後援:(株)三菱総合研究所
共催:(株)インターネットイニシアティブ、(株)NTTぷらら、(株)ケイ・オプティコム、シネックスインフォテック(株)、ソネット(株)、 (株)テレコムスクエア、ビッグローブ(株) 、富士通(株)、フリービット(株)、ニフティ(株)、日本通信(株)、ワサビー(株)
(4)参加者・参加方法
参加者:報道関係者、一般ユーザー等300名程度
申込方法:以下のURL(テレコムサービス協会)からお申し込みください。
申込期限:平成27年3月6日(金)(なお、先着順により、定員になり次第締め切らせていただきます。)
URL:https://www.telesa.or.jp/committee/mvno_new/mobile_forum_20150317.html
(5)プログラム(案) ※変更の可能性があることを御了承ください。敬称略。
総務省、(一社)テレコムサービス協会
2基調講演(1)
『ユーザーやメディアの視点から見たMVNO (仮)』
ジャーナリスト 石野 純也
3基調講演(2)
『多様化するモバイルサービス ~IoT、地方創生とMVNO(仮)』
(株)三菱総合研究所 主席研究員 西角 直樹
4ミニ講座
『MVNOサービスとは?』
MVNO委員会 (日本通信(株))
5パネルディスカッション
○モデレーター
・クロサカ タツヤ(株)企 代表取締役
○パネリスト(6名程度)(50音順)
・阿佐美 弘恭 (株)NTTドコモ 取締役常務執行役員 経営企画部長
・新井 優司 シャープ(株) 通信システム事業本部 副本部長
・石野 純也 ジャーナリスト
・島上 純一 MVNO委員会副委員長/(株)インターネットイニシアティブ 常務執行役員
・長田 三紀 全国地域婦人団体連絡協議会 事務局次長
・橋本 昌一 イオンリテール(株) 住居余暇商品企画本部 デジタル事業開発部部長
6閉会挨拶
(一社)テレコムサービス協会 MVNO委員会委員長/
ビッグローブ(株)取締役執行役員常務 内藤 俊裕
・総務省|「モバイルフォーラム2015」の開催
・Telecom Services Association:一般社団法人テレコムサービス協会 MVNO委員会
- ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
- ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
- ※記事および画像の無断転用を禁じます。