2009/08/23 コミュニケーション zourus
Androidでiモードメールを見るには、毎回iモード.netに接続しなくてはいけないので、非常にめんどう。これは、前に「新着i」の記事のときにも書きましたが、今回新着iのライバルと目される、iモードメールクライアントが登場しました。その名も「芋煮」。
![]() | 芋煮 価格:無料 | ![]() |
さて順を追ってみていきましょう。まずは登録から。
docomoIDとパスワードを入力します。
するとこんな画面になり、設定完了!
メニューボタンを押すとメニューが表示されます。ためしに新規メールでも作ってみましょうか。
新規メールを作って、下書き保存してみました。下書き保存便利。
おっと、メールの更新が自動的に行われたようです。ほうほう。
メールの返信もらくちんです。
かなり使い勝手のよいアプリです。一度使いだすと手放せないかも。Fomaからの乗り換え組にとってはかなり嬉しいアプリでした。
![]() | 芋煮 価格:無料 | ![]() |
QRコード (Google Playストア検索) |
アプリ名 | 芋煮 |
価格 | 無料 |
対応OS | Android 1.5 以上 |
バージョン | |
デベロッパー名 | egg |
レビュー日 | 2009/08/23 |
※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
※記事および画像の無断転用を禁じます。
お気軽に一言お願いします
コメントありがとうございます (6)
[…] というわけでいいアプリは無いか聞いてみたら、IMoNiを勧められました。というか、他の選択肢が1つも出てきませんでした。 […]
[…] そういえば、imode.net用メールクライアントソフトの芋煮がバージョンアップをしたようです。 まだMarketには出てませんが、これはがんばってインストールしてみる価値はあると思います […]
[…] 【22位】芋煮 : Androidの激便利なiモードメールクライアント!Androidアプリ62 […]
[…] 【23位】 芋煮 : Androidの激便利なiモードメールクライアント!Androidアプリ62 […]
[…] 【10位】 芋煮 : Androidの激便利なiモードメールクライアント!Androidアプリ62 […]
[…] 思います。 このアプリがあれば端末から簡単にiモードメールを利用することが出来ます。この「iモード.bot」、既に人気のある「IMoNi」を脅かす存在になりうるアプリだと思っています! […]