iMediaShare : Androidの写真をパソコンで、レコーダーの動画をAndroidで楽しもう!Androidアプリ1923

[PR記事]

 


スマホがあればネット経由で様々な映像や音楽が楽しめる。
一方で、Androidで撮りためた旅行の画像を大画面のTVでみんなと楽しんだり、録画しておいたTVドラマをベッドで寝そべりながらAndroidで楽しんだりできないだろうか……と思わないだろうか。

ホームネットワークを利用してAV機器やスマホを相互に接続し、連携するための技術を”DLNA”と呼ぶが、最近ではこのDLNAに対応したAV家電も増えてきている。
そしてこの『iMediaShare』は、DLNAを利用してレコーダーの映像をAndroidで、Androidの画像をテレビで楽しむことなどを実現するアプリだ。



アプリの特徴
  • PCや対応レコーダー内の映像や音楽がAndroidで楽しめるアプリ
  • Android端末内の動画や画像を大画面で再生することも可能
  • 無線LAN環境があれば使い方も簡単
iMediaShare
価格:無料
開発:Bianor







「DLNA対応のAV家電なんて持ってないよ!」という方でも、PCやゲーム機などは所有しているだろう。
このアプリを使えば、そういったネット接続が行えるハードとの連携ができる。つまり、自宅のPCのモニターでAndroid内の画像を楽しむことができる。

ただし、無線LAN環境だけは必要なので注意して欲しい。
今やほとんどのネット対応機器が無線LAN接続ができるようになっているので、特に心配はいらないと思う。







使い方も簡単だ。アプリを起動すると、チャンネルの画面に移動する。

この画面には、アプリを使用している端末のコンテンツ(データ)が確認できる「マイ・写真」「マイ・音楽」「マイ・ビデオ」と、現在接続できるネットワーク上の機器が確認できる「マイネットワーク」、そして各種サイトへアクセスするボタンが用意されている。





 

ここで扱えるデータは、無線LAN経由で他のAV機器で閲覧したり、Android端末上で再生することが可能だ。
しかし、再生そのものは接続しているAV機器の再生環境によって制限を受けることも理解しておこう。

例えば、FLV形式の動画データや高音質MP3などの再生には対応していないゲーム機もある。
また、ネットの回線速度によっては再生までに時間がかかる場合がある。




『iMediaShare』を起動させた後は、再生するAV機器側の設定だ。これもさほど難しいものではない。



Android側で『iMediaShare』を起動させると、Windows PCの場合は特に何もせずともネットワーク上に表示がでる。
「iMediaShare[端末の型番]」といった形でアイコンが表示されるのですぐ分かるだろう。
そのアイコンをダブルクリックすると、メディアプレイヤーが立ち上がる。

後はメディアプレイヤー上で再生したいファイルを選ぶだけだ。




通常、動画データをPCで見たい時は、データを移したりケーブルでつないだりと面倒が多い。
Androidとこのアプリを使えば、そのような手間が省けて見たいデータを見たい画面で自由に楽しめる。
対応する機器を持っている方は、『iMediaShare』を使ってみて欲しい。なお、アプリ内に広告の表示されない有料版の『iMediaShareプレミアム』もリリースされている。

・関連動画
※Android端末からご覧の方は以下のリンクよりYouTubeアプリを起動してご覧ください。
‪iMediaShare Commercial: Experience Personal TV‬‏




iMediaShare
価格:無料
開発:Bianor





おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
アプリ名iMediaShare
対応OSAndroid 1.6 以上
バージョン3.61
提供元Bianor
レビュー日2011/08/03
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者