ss天気予報 new! : 天気予報だけじゃない!地震情報やアメダスまで閲覧できるアプリ!Androidアプリ2444

[PR記事]

 


「スマートフォンならではのアプリ」と言えば何でしょう?私なら「天気予報アプリ」と答えます。
天気予報というとかつては新聞やTV、ラジオの専売特許だった情報でした。しかし今では日本中どこにいても、明日のデートの天気予報から、遠く離れた故郷の大雪の心配まで、手の平のスマホ一つでできてしまうのですから、たいしたものです。
そんな天気予報アプリの中でも、天気予報だけでなく、地震情報なども含めた様々な機能をシンプルな操作性で閲覧できる『ss天気予報 new!』を、今回はピックアップします。



アプリの特徴
  • 見やすく操作性も高い天気予報アプリ
  • 時系列順や気温推移も確認可能
  • 地震情報や電力量の確認など機能も多彩
ss天気予報 new!
価格:無料
開発:ss.momonga




見やすくて使いやすい天気予報アプリ



アプリを起動すると、即座に現在の天気予報が表示されます。ブルーとホワイトを基調にした画面デザインで、非常に見やすいのがいいですね。

ちなみに画面を下にスクロールさせると、明後日以降の予報が掲載されています。つまり1週間分の天気予報が分かるわけです。

また、画面中のボタンでは以下の情報が閲覧可能です。
・予報…本日の予報です。
・でんき…電力使用量が分かります。
・時系列…時間帯ごとの天候や気温の推移が表示されます。
・概況…現在の天候の要因と注意点などの解説が見られます。




メイン画面から1タップで詳細情報が閲覧できる



それでは各ボタンで表示される画面を紹介していきましょう。

「予報」
TVなどの天気予報でアナウンサーなどが読み上げる予報と同じものです。風速などの情報も載っています。

「でんき」
時間帯ごとの電力使用量がグラフなどで表示されています。これからは暖房による電力消費が気になる季節。夏と同じく節電に対する意識は必要ですね。







「時系列」
時間帯ごとの天候と気温の推移が表示されています。「午後からの雨が気になる」といった場合に目安にしたいですね。

「概況」
気象台から発表される天候についての様々な解説が載っています。天候の変化で気をつけるべきポイントなどもあり、1日1回は読んでおきたい項目ですね。




他にも使える機能がもりだくさん



予報画面で端末のmenuキーをタップすると、以下の機能が利用できます。
・設定…登録地域や表示情報の設定を変更できます。
・今すぐ自動更新…天気予報の情報を更新します。
・気象庁のサイトへ…ブラウザがで気象庁のサイトを開きます。
・オンラインヘルプ…本アプリのヘルプが参照できます。

ちなみに、画面下段に下記マークが表示されている場合は次のことができます。
「○」…天気予報の情報更新。
「☆」…天気予報を表示する地域の変更。
「□」…情報画面の切り替え。




アメダスや地震情報だっておてのもの



「□」をタップすると、通常の天気予報以外にも様々な情報が表示可能です。これがこのアプリの最大の特徴かもしれません。

必要に応じて情報画面の切り替えが2タップでできるのですから便利ですよ!







「アメダス」であれば、時間帯ごとの詳細な降水量が分かるので、「出先で傘が必要かどうか?」といった微妙な判断の助けにもなります。

「地震情報」からは、東北地方では余震的な揺れが現在も継続中であることが分かります。

TVの報道だけでは情報が錯綜しがちですから、こういった情報は災害に対する心構えの助けになります。




ウィジェットは全部で5種類。デザインも良し



『ss天気予報 new!』には全部で5種類のウィジェットも同梱されています。配置する際に、地域設定やデザイン面の変更も可能です。

「4×2」のウィジェットを配置してみました。基本の設定のままでも、アプリ本体同様に見やすいデザインなのが良いですね。

天気予報のチェックだけなら「1×1」タイプでも十分だと思います。



動作そのものも軽く、デザインも見やすい上に、表示情報も多彩です。

やはりシンプルな操作性と一覧性の高さこそが、天気予報アプリの真髄!と再確認させてくれるアプリです。




ss天気予報 new!
価格:無料
開発:ss.momonga





おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
アプリ名ss天気予報 new!
対応OSAndroid 2.1 以上
バージョン0.9.6
提供元ss.momonga
レビュー日2011/11/25
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者