ゲームと言えば「プレイヤーキャラ」を動かすのが普通のゲームですが、本アプリ『Naught』の特徴はなんと言っても「フィールドを傾けてキャラを動かす」こと!
くるくるとフィールドを動かして、キャラクターをゴールまで導くのが目的です。
ゲーム自体はとても簡単ですが、障害物も当然存在するので、よけたりするタイミングも必要となり、頭も使います。
陰で出来た猫を走らせ、障害物をよけながらゴールを目指しましょう!
雰囲気作りが素敵なゲーム!
起動画面からは、何とも言えない、本アプリに似合う音楽がとても印象的です。
まるで風を切って走るプレイヤーキャラの猫の様子を表しているようです。
初めてゲームをされる方は、右上の「accelerometer」にチェックを入れることをお勧めします。
「How to play」を見ると、このようにゲームフィールド内に出てくるものやゲーム方法などが書かれています。
全て英語で訳すのが少し大変かもしれませんが、ゲームをプレイしているとなんとなく「これがこういう役割なのかな?」というのが分かります。
メイン画面に戻ってゲームスタート!
ゲーム方法は、左右キーで動かすモード(button mode)、タップ&ドラッグして方向転換するモード(drag mode)、そして「accelerometer」にチェックを入れると端末本体を傾けてプレイするモードの3種類です。
お好みですが、最初に書いたとおり、「accelerometer」にチェックを入れてのプレイが進みやすいかと思います!
フィールドを傾かせよう!
画像は「button mode」でのプレイの様子です。
画面は至ってシンプルで、影絵のようなフィールドを動かし、フィールド上の猫をゴールに連れて行くだけ。
猫のそばにいる目玉のようなキャラクターをタップすると、メイン画面に戻ったりリスタートしたりすることができます。
卵のようなものを拾ってポイントをゲットできます。
地面から飛び出してくる木の根っこのようなものは食べられてしまうと初めからやり直しになってしまいますので、上手くよけてくださいね!
画面左上にある、白い新体操のリボンのようなところに猫を誘導させると次のステージに行けますよ!
ボタンを左右タップでフィールドを傾けたり、ドラッグしたり、端末を回したりしてゴールを目指してくださいね。
フィールドには隠された場所も!
ただフィールドを進むだけではなく、ステージには隠された場所がいくつか存在します。
各ステージ上には3つ、宝石が存在するのですが、このように隠し場所に存在することもありますので、よーく探してみてくださいね!
猫にまつわるお話付き!
メイン画面右下の三角ボタンをタップすると、このように本アプリのキャラクターである猫にまつわるお話を読むことができます。
少し切ないプレイヤーキャラの猫…、飼い主に事情あって捨てられてしまったのでしょうか。
このお話を読んでからプレイすると、違った視点で楽しめそうですね!
ただ、あまりゲームをしすぎると、わたしは結構フィールドがくるくると回転する為、少し酔いました…。
皆さんもゲームのしすぎにはお気を付けくださいね。
動画もありますので、ご参考にどうぞ!