Wizardry 囚われし魂の迷宮 : ダンジョンで迷子になっても泣いちゃダメ!RPGの原点”Wiz”がスマホで!Androidアプリ

[PR記事]

 


『Wizardry 囚われし魂の迷宮』は、コンピューターRPGゲームの原点とも呼ばれる「Wizardry」シリーズとして発売されたPS3ゲームをAndroid向けに移植したゲームアプリです。

先日、パソコン向けRPGゲーム「Diablo 3」が発売され、世界中で話題になりましたね。「やっぱりゲームといったらRPG!」という方も多いと思います。
そんなRPG好きの方にオススメしたいのが本アプリ。パーティを組み、ダンジョンを探検しながらクエストをクリアするという硬派なRPGです。
最近のRPGに比べると難易度が高く、遊び応え満点です!



アプリの特徴
  • RPGの原点と呼ばれる「Wizardry」シリーズ
  • 完成されたゲームシステムと手応えのある難易度
  • 序盤のみプレイできる無料体験版(アプリ内で製品版を購入可)
Wizardry 囚われし魂の迷宮
価格:無料
開発:ACQUIRE Corp.



キャラクターを作成しよう!




本作は体験版として無料で公開されており、ゲームの序盤のみプレイできます。
プレイしてみて気に入ったら、アプリ内から「製品版解除キー」を購入することで続きを楽しめます。

まずは、「はじめから」でキャラクターを作成しましょう。
キャラクターには種族があり、種族によって基本ステータスが変わってきます。







今回はエルフ(女)を選択してみました!(べ、別に可愛いかったからじゃないですよ)

作成画面ではキャラクターの名前や職業の選択、ステータスの割り振りなどが行えます。



まずは宿屋で仲間探し




物語は広場からスタートします。まずは仲間を探すために「宿屋」に行ってみましょう。
宿屋ではパーティの編制や休息による回復、倉庫でのアイテムの出し入れなどが行えます。

「パーティー編制」を選択して仲間を探します。





パーティには最大6人まで追加することができます。
職業や種族をよく見て、バランスよく編制するのがゲームをうまく進めるコツです。

なお、性格が善と悪のキャラクターは、基本的に同じパーティに参加できないのでご注意ください。



迷宮に向かうその前に!




いきなり迷宮(ダンジョン)に行って腕試しというのも良いですが、「ギルド」に寄ってクエストを受けてみましょう。
最初のクエストは「ゴブリンを倒して汚れたダガーを3本手に入れる」のが目的です。

最初のクエストだからとって簡単ではなく、意外と時間がかかって心が折れそうになるのが本作の特徴でもあります。







続いて、道具屋に行って「試練の地図-上層」を購入しましょう。
これを買わないとダンジョンで迷子になることは必至です。

5Gと良心的な価格なので、購入しておいて損はありません。



空間認識能力が試される3Dダンジョン




基本的にダンジョンは暗く、同じような風景が続いています。
画面上部をタップすることで上下左右をタップすることで、前後左右に進みます。
また、左右にフリックすることで進行方向を変更できます。


Wizを知らない方でも、似たようなFlashゲームなどをプレイされた方もいらっしゃるのではないでしょうか





戦闘はオーソドックスなコマンド型で、戦闘中は画面を押し続けることでスムーズに進行します。
「オート戦闘」を選択すれば、自動で「戦う」や「防御」が選択されます。

いわゆるザコ敵でも中々手強く、ちょっと油断するとすぐに全滅してしまいます。







さきほど道具屋で地図を購入していれば、画面左下の「マップ」からこれまでに通った場所が地図に記録されていきます。
現在位置も表示されるので、これで迷子になる心配もありません。

なお、ダンジョンの出入口はマップ一番左下です。



いかがでしたでしょうか。
体験版でも十分に本作の魅力を体験することができ、ハマってしまってもう購入している自分がいました。
派手なエフェクトや美しいムービーシーンはありませんが、ゲームシステムはRPGとして完成しています。
ぜひ、RPGの原点とも呼ばれている本作をプレイしてみてください!




Wizardry 囚われし魂の迷宮
価格:無料
開発:ACQUIRE Corp.





おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
アプリ名Wizardry 囚われし魂の迷宮
対応OSAndroid 2.1 以上
バージョン1.0
提供元ACQUIRE Corp.
レビュー日2012/05/21
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者