【Androidニュースのまとめ】 2013年12月14日 ~ 2013年12月20日

[PR記事]

 

ASUSTeK Computer Inc.(以下、ASUS)は20日、SIMロックフリーで3G通話と通信に対応した6インチタブレット「Fonepad Note 6」を発売した。加えて、「Nexus 7」向けの「ワイヤレス充電スタンド」と「ミラキャスト ドングル」も25日より販売開始となる。また、NTTドコモ(以下、ドコモ)は「ドコモメール」におけるPC対応とIMAP対応を開始し、利用可能端末が大幅に増えた。

新商品

(1) ASUS Fonepad Note 6

octoba-150_fonepad6
ASUS Fonepad Note 6

ASUSはFonepad Note 6を販売開始した。Fonepad Note 6はAndroid 4.2.2を搭載したタブレットで、ディスプレイサイズは約6インチ、解像度は1,920×1,080ドットだ。メモリは2GB、ストレージ容量は16GB、プロセッサはIntel Atom Z2580とまずまずのスペック。

ボディサイズは約164.8×88.8×10.3mmで、重さは約210gだ。

大きな特徴として、付属するスタイラスペンによる機能がある。手書きでメモや絵を残せる他、ペンで丸や四角で囲むだけでコピー&ペーストができるなど便利な機能も備える。また、片手で操作しやすいよう、画面全体の表示を縮小表示し、位置を移動できる「片手モード」表示機能がある。この機能を使うと、片手でも操作しやすくなる。

予想実売価格は49,800円。下はAmazon.co.jpでの商品リンクだ。

(2) ASUS、Nexus 7向けアクセサリー

ASUSは25日よりNexus 7向けアクセサリー2製品を販売開始する。一つは「ワイヤレス充電スタンド」で、もう一つは「ミラキャスト ドングル」。

octoba-150_nexus7stand
ワイヤレス充電スタンドにNexus 7をセットしているイメージ

octoba-150_nexus7miracast
ミラキャスト ドングル

Nexus 7はワイヤレス充電「Qi」に対応しているので、Qi規格対応の充電器を使えばケーブルレスでの充電が可能だ。今回販売される「ワイヤレス充電スタンド」を使ってもワイヤレスでの充電ができる。さらに、この製品はスタンドとして使えるようにもなっているので、Nexus 7での動画視聴や時計・フォトフレーム用途にも便利だ。送電性能は最大5W。予想実売価格は5,480円。

次にミラキャスト ドングルだが、これは英字で「Miracast ドングル」と書いた方が分かりやすいだろう。Nexus 7はMiracastに対応しているため、Miracast対応テレビとの組み合わせで、ワイヤレスで映像を出力できる。また、Miracast機能を内蔵していないテレビや液晶ディスプレイでもHDMI入力端子を備えていれば、このMiracast ドングルを使って、同じようにワイヤレスでの映像出力ができるようになる。

Nexus 7の映像をテレビなどに映し出したいときに便利なアイテムだ。予想実売価格は8,980円。

下はAmazon.co.jpでの商品リンク。

(3) ドコモ、リストバンド型の活動量計「ムーヴバンド」

ドコモのグループ企業であるドコモ・ヘルスケアが開発したリストバンド型活動量計「ムーヴバンド」(WMB-01)を18日に発売すると17日に発表したが、その日のうちに発売延期を決めた。発売に向けて確認すべき点が発覚したためということだ。

octoba-150_moveband_bk
ムーヴバンドは2色のカラーバリエーションで販売される

このムーヴバンドは、腕に装着して生活することで歩数、移動距離、消費カロリー、睡眠時間を記録できる製品だ。最近は各社から同種の活動量計がリリースされているが、このムーヴバンドの場合はドコモの月額サービス「からだ時計 WM」との連携機能を利用できる点が大きな特徴。

「からだ時計 WM」はムーヴバンドで取得したデータをもとにオススメの生活リズムを提案してくれたり、追加料金無しで健康電話相談などができるサービス。また、ムーヴバンドで取得したデータはBluetoothを使ってスマートフォンへ転送し、スマートフォン向けアプリ「WM(わたしムーヴ) アプリ」で管理できる。最終的にデータはクラウドに保存され、アプリではグラフ表示をしたり、コメントを残すことなどもできる。

サービス・アプリ

(1) ドコモメールがPC、IMAP対応を開始

ドコモは17日より「ドコモメール」をパソコンなどのブラウザへ対応させ、あわせてIMAP対応も開始した。これにより、多くの機器でドコモメールのやり取りが可能となる。具体的にはWindows XP/7/8、Mac等のブラウザからドコモメールのサイトへアクセスし、docomo IDでログインすれば利用できる。

また、IMAPに関してもIMAP4に対応しているため、IMAP4対応ソフトウェア/アプリ、サービスにdocomo IDとパスワード、接続先サーバ情報を設定すればドコモメールで使っている「@docomo.ne.jp」のメールの利用が可能だ。

なお、どちらについても「docomo ID利用設定」を「利用する」に設定しておく必要があるので、その点には注意してほしい。

octoba-150_docomomail-pc
利用イメージ

(2) DeNAがNHKエデュケーショナルと組んで教育サービス・アプリを提供

ディー・エヌ・エー(以下、DeNA)は16日より教育サービス・アプリ「アプリゼミ」の提供を開始した。このサービスは、AndroidとiOS向けに展開される教育サービスで、まずは新小学1年生を対象にカリキュラムをスタートする。2015年春には小学2年生と3年生の講座もスタートさせ、将来的には小学6年生までの全ての学年と中学生、高校生も対象とする予定。

octoba-150_applizemi-1
アプリゼミの利用イメージ

まずは2014年4月入学予定の新1年生を対象とした「小学校入学準備号」がリリースされている。この号と来年6月末までは無料で利用でき、7月以降は月額980円となる(App Store、Google Playで購入すると1,000円)。

扱う内容は企画部分をNHKエデュケーショナルが担当し、各学校の先生による協力・監修のもと構成される。「小学校入学準備号」では「ひらがな」と「かず」、4月以降の号では「算数」「国語」「英語」を扱う予定だ。

アプリゼミ

あとがき

最近ミクシィのゲームアプリ「モンスターストライク」が話題になってきています。50万ユーザーを超え、まずまずの人気です。このゲームは「mixi」のアカウントが不要で、mixiとの連携は全くありません。リリースしているのはミクシィですが、mixiとの連携がないので気軽にインストールして遊べる普通のゲームです。

試しにやってみたところハマりかけています。RPG的な要素・システム面はよくあるタイプで、クエストをやって敵を倒しながら、モンスターや進化アイテムを入手しつつ、自分のモンスターを強化・進化させ、より強いデッキを作っていく、というようなゲームですが、大きな特徴は戦闘システムにビリヤードの要素が入っていることです。デッキには4つのモンスターを配置できるのですが、モンスターを飛ばして敵に当てることで攻撃が発生し、戦っていくシステムです。モンスターには反射型、貫通型というタイプがあり、敵や味方とぶつかったり貫通することでそのターンでの攻撃が全く変わってきます。味方に当てれば味方の攻撃も発生したりするので、飛ばし方にちょっとした思考が入ってきます。ですが、適当にやっても結構いけますし、この辺りのバランスが絶妙です。

octoba-150_monst-1

また、近くにいる人同士、最大4人でマルチプレイができるのも楽しい要素です。しかも、身近に知り合いの仲間がいなくても、人の多いところだと意外とやっている人がいて、見知らぬ人とマルチプレイができたりします。結構面白いのでオススメです。ちなみに私は今のところ無課金プレイですが、無課金プレイでも普通に遊べています。

モンスターストライク

GAPSISがお伝えしました。次回もお楽しみに!







おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者