Googleのサービス、最もよく使われるのは「検索」、最も使われないのは…

[PR記事]

 

octoba.net.googleservice-1-3

今や世界中をネットワークしつつあるGoogleは、10や20ではきかないくらい多種多様なサービスを提供しています。その中でユーザーが最もよく使うサービス、反対に最も使われていないサービスは何だと思いますか?

これに関する調査を「インターネットコム」と「NTTコム リサーチ」が行っています。

やはり「Google = 検索」が王道か

全国の10代~60代以上のインターネットユーザー1071人を対象に、「Google のサービス(機能)を利用したことがあるか」を尋ねたところ、「ある」と答えた人は887人(82.8%)、「ない」と答えた人は184人(17.2%)だったそうです。
※男女比:男性53.9%、女性46.1%
※年代比:10代13.5%、20代15.3%、30代21.8%、40代17.1%、50代14.9%、60代以上17.4%

8割以上が「Google」を認知していたようです。

続けて「利用したことがある」と答えた887人を対象に、「どのサービスを知っているか(聞いたことがあるか)」を尋ねたところ次のような結果になったそうです。

octoba.net.googleservice-2

今回最も認知度が高かったのは「検索」で89.9%、反対に最も認知度が低かったのが「Panoramio」となったようです。

トップ以外にも、上位には「マップ」「YouTube」などメジャータイトルが軒を連ねる反面、「アラート」「Blogger」「ハングアウト」「Keep」「クラウドプリント」などまだまだ浸透していないサービスが多い事実も浮き彫りとなりました。

このほかにも、インターネットコムでは「どのサービスを利用したことがあるか」「最も利用する機能」「利用したことがあるサービスの中でほとんど使わないもの/使わなかったサービスはどれか」といった観点から個々のサービスの認知度を詳しくリサーチしています。

「カレンダー」「Google+」「Googleドライブ」の利用率が思いの外低いのが個人的には衝撃でした。

関連情報

Google のサービス、ほとんど利用していないのは?「Google Earth」「Google +」「翻訳」など – インターネットコム






  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者