【Androidニュースのまとめ】 2014年6月21日 ~ 2014年6月27日

[PR記事]

 

米Googleは現地時間25日、開発者向けイベント「Google I/O 2014」を開催し、基調講演の中で様々な発表を行った。次期バージョンのAndroid「L」の開発者プレビュー、そして、ウェアラブル端末「G Watch」「moto 360」「Gear Live」の発売について、テレビ向けプラットフォーム「Android TV」などだ。

Google I/O 2014

octoba-176-material

Material Designでデザインを統一
Google I/Oで行われた基調講演では、Androidの次期バージョン「L」の開発者向けプレビューが発表された。新しく提供されるデザイン「Material Design」が大きな特徴で、Androidがスマートフォン、タブレットのほか、テレビや自動車など様々な機器への展開をし始めた今、デザイン・UIを統一しようという試みだ。

octoba-176_androidtv-1

Android TVを発表
また、同社は「Google TV」とは異なる新しいテレビ向けプラットフォーム「Android TV」を発表した。Android TVはテレビ向けのAndroidプラットフォームで、アプリ、ゲーム、様々な動画コンテンツなどを楽しむことができ、リモコンやスマートフォンからの操作のほか、ゲームパッドにも対応する。

octoba-176_androidtv-2

Google Castを利用し、スマートフォンの映像をテレビに出力するようなこともできる。スマートTVへの採用のほか、セットトップボックスやゲーム機なども登場する見込み。

octoba-176_moto360
左からGear Live、G Watch、moto 360

Android Wear
ウェアラブル端末向けプラットフォーム「Android Wear」については大きな進展があり、スマートウォッチ3製品がついに発売になる。LGエレクトロニクスの「G Wacth」、サムスン電子の「Gear Live」は既に日本向けGoogle Playでも製品ページが登場し、G Watchは販売開始となった。また、Motorola製の「moto 360」もメーカーによる製品ページが公開されている。

「Google Now」を搭載し、様々な情報を教えてくれるほか、「OK Google」という音声コマンドから様々な音声操作が可能なAndroid Wear。スマートウォッチの本命プラットフォームとなりそうなだけに注目だ。

G Watchの製品ページ
Gear Liveの製品ページ

Cardboard
Googleは、段ボールや厚紙で作ることのできるバーチャルリアリティ・ヘッドセット「Cardboard」を発表し、参加者にキットを配布するとともに、自作データを公式サイトで公開した。

octoba-176_cardboard1
Cardboardを組み立てたところ

octoba-176_cardboard2
Cardboardの材料

手軽にVR体験をすることができるので、関心のある方は公式サイトでデータをダウンロードし、自作してみよう。

Cardboard公式サイト

新製品

octoba-176_playbulb
PLAYBULBの利用イメージ

Bluetoothスピーカー内蔵LED「PLAYBULB」
モバイルバッテリーなどで知られるMiPowから変わった製品が登場した。Bluetoothスピーカーを内蔵するLED電球「PLAYBLUB」だ。普通の電球と同じように、電球のソケット(E26型)に取り付けて利用するもので、Bluetoothスピーカーを内蔵しているので、スマートフォンやタブレットをBluetooth接続し、音楽を聴くこともできる。

ライトのリモートコントロールもスマートフォンから行うことが可能だ。タイマー機能を使って点灯や消灯させることもできる。


通信サービス

au新料金プラン「カケラとデジラ」
auもNTTドコモ(以下、ドコモ)、ソフトバンクモバイルに続き、新料金プランを発表した。「カケラとデジラ」で、電話掛け放題の「電話カケ放題プラン」とデータ通信量パックの「データ定額」から構成される。基本的には3社同じで、細かい部分が異なるだけだ。

octoba-176_kakeho-1

「電話カケ放題プラン」は4G LTE対応スマートフォンでは月額2,700円、ケータイでは2,200円で、国内通話が回数、時間の制限なく掛け放題となる。

データ定額は2GB、3GB、5GB、8GB、10GB、13GBのプランが用意され、2GBで3,500円だ。ケータイの場合は容量別ではなく、月額3,500円となる。スマートフォンで、データ定額の容量を使い切った場合は月末まで速度が128kbpsに制限されるが、追加容量を0.5GB単位で購入できるので、それを購入すれば速度制限なくデータ通信を利用できる。0.5GBで550円、1GBで1,000円だ。

auのプランの特徴は「データギフト」。これは家族間で0.5GB単位でデータ容量を贈り合えるサービスだ。

また、長期契約している方には3ヶ月に一度、データ容量のプレゼントがある。割引ではなくデータ容量のプレゼントというのがauが他社プランと変えてきた部分の一つでもある。

ドコモ、VoLTEを提供開始
ドコモは24日よりLTEネットワークを利用した音声通話サービス「VoLTE」の提供を開始した。従来の音声通話サービスは回線交換でFOMA回線を使ったものなので、Xiエリア内であってもFOMAに落ち、通話中のデータ通信もFOMAだったが、VoLTEでは音声通話もデータ通信もXiのまま行う。

これにより、通話中のデータ通信をより高速で行えるほか、高音質化、ビデオコールの提供などが可能となった。また、着信応答の時間も短縮される。

VoLTEは現在「GALAXY S5」と「Xperia Z2」「AQUOS ZETA SH-04F」で利用可能。これらの機種にはVoLTE対応アップデートが提供されているので、ユーザーの方はそれを導入すればVoLTEを利用できるようになる。

今後は7月下旬に「ARROWS NX F-05F」「AQUOS PAD SH-06F」、9月下旬に「Xperia Z2 Tablet」向けにVoLTE対応アップデートが提供される予定。

あとがき

Android Wearのスマートウォッチがついに発売になりました。G WatchとGear Liveはいかにもというデザインですが、moto 360は丸型ディスプレイを採用し、少し見た目が異なります。個人的にはmoto 360が最もオシャレに感じますが、おそらく今後各社から様々なデザインのスマートウォッチが登場するはずです。楽しみな製品ジャンルになっていきそうです。

GAPSISがお伝えしました。次回もお楽しみに!







おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者