Android(アンドロイド)特集記事, ゲーム, ゲーム攻略, パズル / クイズ rayou
今までアイテムとして使用していたゼリーフィッシュが、今回から初期配置されるようになります。
フィールド上のどこのゼリーでも食べてくれる優れものですが、ミックスするとさらにパワーアップ。
さらに便利アイテムに変身しますよ。
![]() | キャンディークラッシュ 価格:無料 | ![]() |
レベル246は、ゼリーのあるエリアには、キャンディーが落ちていかないので、ゼリーフィッシュに消してもらうか、スペシャルキャンディーで上のエリアから消すしかありません。
ゼリーフィッシュは、同色のキャンディーとマッチさせるかスペシャルキャンディーで消すと、魚がフィールド上のゼリー3つをランダムで消してくれます。
マスにキャンディーがなくても、ゼリーがあればゼリーを消してくれます。
ゼリーの上をホイップ類や網が覆っているような場合も、ホイップ1回分(もしくは網)と、ホイップの下のゼリーを消してくれます。
ゼリーフィッシュが初期配置されているのは、「ゼリー消しモード」の時だけです。
なおレベル246は、ゼリーフィッシュだけではゼリー全部は消えないので、スペシャルキャンディーを作る必要があります。
ゼリーフィッシュは、ゼリーがある場所はどこでも大丈夫なので、最初にスペシャルである程度消してから、残りをゼリーフィッシュに消してもらう方がいいでしょう。
レベル248にもゼリーフィッシュが配置されていますが、ここではミックスができるとクリアが楽になります。
ストライプ+ゼリーフィッシュを作ると、キャンディーを含むゼリーを魚が消した場合、そのマスのキャンディーをストライプに変えて、1列消去してくれます。
縦・横どちらのストライプになるかはランダムです。
ただし、キャンディーが無いゼリーだけのマス、上にホイップなどが乗っているマスには、ストライプキャンディーは出現しません。
普通のゼリーフィッシュと同じ消え方をします。
なお、ゼリーフィッシュとミックスするストライプは、同色でなくても大丈夫です。
ちなみに、ラッピング+ゼリーフィッシュを作ると、ストライプの代わりに、3つのラッピングキャンディーを作ってくれます。
カラーボム+ゼリーフィッシュを作ると、3匹の魚がゼリーを消しに行く所までは通常と同じですが、消した3マスからさらにゼリーフィッシュが出現します。
それぞれまた3つずつゼリーを消すので、さらに9マスのゼリーが消えます。
ホイップなどが乗っていても、ゼリーが消せるマスなら、追加のゼリーフィッシュは出現します。
レベル248は、ゼリーフィッシュのミックスの他に、最下部に設置されたカラーボムを、ストライプとミックスできるとクリアが早いです。
次回はレベル249からの解説です。
![]() | キャンディークラッシュ 価格:無料 | ![]() |
QRコード (Google Playストア検索) |
アプリ名 | キャンディークラッシュ |
価格 | 無料 |
対応OS | Android 2.2 以上 |
バージョン | 端末により異なります |
デベロッパー名 | King.com |
レビュー日 | 2014/08/18 |
※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
※記事および画像の無断転用を禁じます。