前回は協力バトルでの近接職について解説したので、今回は遠距離職についてです。
アーチャーは残念ながら、協力バトルでは敬遠される傾向にあります。
でもアーチャーだからこそできる仕事もあり、上手く立ち回ればかなり役に立つ職業なんです。
◎ アーチャー
状態異常を豊富に使えるのがアーチャーの特徴です。
SP回復も早いのでガンガンスキルも使っていきましょう。
攻撃して倒すというよりは、状態異常を仕掛ける補助の役目をメインだと考えましょう。
ただ、状態異常はボスには効きにくいので、雑魚処理をして回るのがいいでしょう。
防御力の低さから、雑魚敵ですらダメージをもらうと瀕死状態になります。
回復役の負担を無駄に増やしてしまうので、とにかくダメージをもらわないようにしましょう。
参考 : 第13回: 各職業の特徴:アーチャー!それぞれの長所・短所を理解しよう!
◎ 魔道士
回復スキル持ちの魔道士は、協力バトルには必須の職業です。
クエストの難易度があがるほど重要度が増してきます。
協力バトルの際は基本的に回復役に徹します。
攻撃は他の職業に任せ、パーティーメンバーが倒れないように、HPが減ったら回復するのが魔道士の仕事になります。
戦闘には参加せず、敵に攻撃されない少し離れた位置からメンバーの回復をしましょう。
ただし、他メンバーに余裕があるようだったら、自分も積極的に攻撃に参加しましょう。
特に、アクーア類に強いのは魔道士だけなので、アクーア類は倒しにいきましょう。
どんなキャラも必ず助けようとするとSPが持ちません。
難易度の割に低いレベルでの参加キャラや、真っ先に突っ込んでいくアーチャーなどは、見捨てる勇気も大切です。
パーティーが壊滅するよりはいいと思いましょう。
なお、★3キャラの持つ回復スキルと★4キャラの持つ回復スキルは、スキルの効果範囲が違います。
★3キャラのスキル方が効果範囲が狭いので注意が必要です。
なお、協力バトルでの魔道士によるHP回復量は、タウン訓練所の「魔術所」レベルに影響を受けます。
回復する魔道士のタウンだけでなく、回復してもらうキャラのタウンの影響も受けます。
魔術所のレベルが高いキャラの方が、多くのHPが回復します。
なので、自分に魔道士がいなくても魔術所のレベルを上げておくと、協力バトルの時に有利になります。
参考 : 第14回: 各職業の特徴:魔道士!それぞれの長所・短所を理解しよう!
どの職業で行っても必ず役目はあります。
魔道士は重要ですが、魔道士4人になってしまっては、難易度高いクエストではダメです。
バランスが大事です。
次回はフレンドのフォローについてです。