ハイスピードカメラが魅力!ドコモ、「AQUOS ZETA」と「AQUOS Compact」を発表!【ドコモ 2015-2016 冬春】

[PR記事]

 

20150930docomoaquos-TOP2

NTTドコモは、2015-2016冬春モデルとして「AQUOS ZETA SH-01H」と「AQUOS Compact SH-02H」を発表しました。「AQUOS ZETA SH-01H」は2015年11月上旬、「AQUOS Compact SH-02H」は2015年12月上旬に発売の予定です。

AQUOS ZETA SH-01H

「AQUOS ZETA SH-01H」は、受信時最大300Mbps通信とハイスピードIGZOでより速く、美しく、長く使えるスマートフォンです。

20150930docomoaquos-001_2

視聴するコンテンツに合わせ描画を制御するIGZO液晶の液晶アイドリングストップと、使い方に合わせてカスタマイズできる「エコ技」機能で電池持ちも安心。
PREMIUM 4G受信最大300Mbps対応やLTE/Wi-Fiのデュアルスピードモードにより、大容量コンテンツも快速ダウンロードできる他、複数のアンテナを使ってWi-Fiの通信速度を約2倍にアップさせるMU-MIMOにも対応しており、Wi-Fi接続がとても快適です。

20150930docomoaquos-003

カメラには、プロも認めた「GR certified」を取得した新開発の高画質レンズが採用されており、色彩や質感をよりリアルに撮影することが可能。
また、ハイスピードオートフォーカスで絶妙の一瞬を切り撮り、ハイスピードセンサーで通常の4倍なめらかな120fps動画を楽しめます。

20150930docomoaquos-004

グリップマジックを搭載していることにより、本体を持ち上げるだけで画面ON。ワンクッションで素早く確実にスクリーンショットが撮れる「Clip now」も便利です。
お話するAI「エモパー」は3.0に進化。話すだけでメモができる「エモパーメモ」は、曖昧な日時表現を理解して、タイミング良く思い出させてくれます。

AQUOS Compact SH-02H

「AQUOS Compact SH-02H」は、遊びゴコロとコダワリの先進機能が詰まったコンパクトAQUOSです。

20150930docomoaquos-002_2

片手に収まる横幅約66mmのコンパクトボディに、本体を持つだけで画面ONや着信確認ができるグリップマジックや、なぞるだけでスクリーンショットが撮れる「Clip now」を搭載。片手操作をより便利に、より簡単にアシストしてくれます。

20150930docomoaquos-005

120HzハイスピードIGZOとS-PureLED搭載により、高繊細コンテンツやハイスピードカメラで撮影した映像を、美しく鮮やかに楽しむことが可能です。
ハイスピードIGZOの液晶アイドリングストップにより、視聴するコンテンツに応じた表示制御でバッテリー消費を抑えることができる他、簡単操作でバッテリー消費を抑えられる「エコ技」も併せ、安心して持ち歩ける電池持ちが実現されています。

20150930docomoaquos-006

プロが認めた高画質基準「GR certified」を取得した高性能カメラが、鮮やかな色彩や質感をリアルに描写。
また、500万画素・広角レンズのインカメラが搭載されており、セルフィーで背景入りの思い出フォトが簡単に撮れます。ワンタッチで利用可能なセルフタイマーにも対応です。

主な仕様
AQUOS ZETA AQUOS Compact
サイズ(W×H×D) 約139×74×7.9mm 約126×66×8.9mm
質量 約151g 未定
OS Android 5.1
CPU MSM8992 1.8GHz+1.4GHz ヘキサコア
ROM/RAM 32GB/3GB 16GB/3GB
バッテリー容量 3100mAh 2810mAh
ディスプレイ 約5.3インチ TFT液晶 IGZO 約1677万色 約4.7インチ TFT液晶 IGZO 約1677万色
カラー Blue/Black/Magenta Yellow × Silver/Blue×Black

※詳細は報道発表資料の主なスペック一覧表(PDF)をご確認ください。

関連情報

報道発表資料 : 2015-2016冬春モデルの13機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ






  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者
masashi
三度の飯よりお酒が好き。分かりやすく読みやすい記事作りを目指していきますので、どうぞよろしくお願いします!