マッチングアプリを介したはじめての出会い。リアルとは違う5つの法則
画像やメールでのやり取りはしていても、実際のところは会ってみるまでわかりません。
①人は見た目が100%! まずは身だしなみには気を付けましょう
ここがおろそかになると、すべてが台無しに・・・それだけに、事前に相手の好みなどをメッセージでリサーチしておいて、いざ本番では極力相手の求める容姿で出会うようにしましょう。
以下にすべてに共通するポイントをまとめておきます。
・奇抜過ぎないように気をつける
・男子らしさ・女性らしさを強調するワンポイントを添える
・女性の場合リップやチークを入れて顔色をよくする。男性はひげや眉毛、毛髪の手入れ
・自分の気分が上がる洋服を着る
平日の仕事終わりであれば、スーツや、ユニクロなどのシンプルなコーディネートでも大丈夫だと思います。
一旦、家に帰って着替えて……ということは、余裕があればやっても良いと思いますが、無理のない範囲でまとめましょう。
②常に笑顔で! 印象が良くなる基本です!
もし自分の立場であれば「自分とあったの失敗と思っているのかな?」となりますよね?
ですから、はじめての出会いのときは常に笑顔でいましょう。
あなたの笑顔のおかげで、気がついたらお互いの緊張がほどけているかもしれません。
もし、会話が弾まなかったとしても、1回目のデートは初回サービスだと思ってたくさん笑いましょう。
人間の脳は単純なので、笑っているなんだか本当に楽しい気分になってくるものです。特に緊張しているときこそ、ぜひやってみてください。
あなたが笑顔でいることで、初めて会う相手も少なからず楽しい気分に影響されるでしょう。
笑顔を振りまくことで雰囲気がグンと良くなり、なごやかなムードになりますよ。
③期待のしすぎは禁物!
まず、マッチングアプリのプロフィールは話半分%くらいと思っておくようにしてください。
気軽に出会えるからこそ、常にリスクはつきもの……ということは忘れないでおきましょう。
④見切り・見極めも大切
自分が嫌悪感やストレスを受けてまで無理なデートをする必要はありませんよ。
もし相手に対して違和感を覚えたのであれば「見切りをつけてさようならをする」という選択肢も用意しておいてください。
また、女性の場合は防犯対策の一つとして、友人や家族に出かける場所と時間を伝えておくようにしましょう。
⑤とにもかくにもまずは自分が楽しむことが大事
よほどの違和感や不快感がないようでしたら、思い切って出会いを楽しむ割り切りも重要です。
出会うのが目的なのですから、物怖じしても始まりません!
それにデートに挑むにあたっては、当然時間や労力、お金をかけているわけですからね。
必要以上に構えたり、重く考えすぎないで、それこそ「友達をつくろう!」という感覚で臨めば、初めて会う相手とのデートをもっと楽しめますよ。
- ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
- ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
- ※記事および画像の無断転用を禁じます。
