『乗換NAVITIME for auスマートパス』迂回ルート、運行情報通知など便利機能も!

【アプリの特徴】

 

『乗換NAVITIME for auスマートパス』の概要

『乗換NAVITIME for auスマートパス』は、もはや説明不要の定番中の定番アプリの一つ『乗換NAVITIME』の『auスマートパス』版にあたり、通常なら月額課金しないと使えないプレミアム機能も一部利用可能となっています!

電車、バス等の公共交通機関の乗り換え案内については、ジョルダン、NAVITIME、ヤフー、Googleが4大サービスだと思います。最近はGoogleマップのルート検索機能がかなり優秀になっているので、正直な話、ジョルダン、NAVITIME、ヤフーの乗り換え案内サービスはGoogleに背後まで迫られている状況にあると思います。

しかし、複雑怪奇な日本の公共交通機関を良い感じで乗り換えるには様々なコツやポイントがあり、その点、先行各社は依然として便利な機能を提供していますので、乗換NAVITIMEも侮れません! 特に電車の乗り換えに関しては、やはり専用アプリ/サービスは便利です。

また、本アプリでは電車、バスだけでなく飛行機、フェリーなどにも対応しています!

路線図、時刻表、電車の混雑状況、運行情報などをチェックするにはやはり専用アプリは優れていますし、遅延や運休情報に基づいた迂回ルートの検索などもできます。さらに、普段の路線(出発駅と目的駅)を登録しておけば、直近の時刻表と混雑状況、天気、運行情報、終電の情報を一ページでサクッと確認できように表示してくれます!

このようなキメ細かな支援は国内メーカーならではだと思います!

なお、『乗換NAVITIME』には通常版もありますが、通常版では一部の付加機能を『プレミアムコース』(通常は月額300円ですが、キャンペーンなどで初回数か月無料になる場合があります)として有料で提供しています。では、今回ご紹介するauスマートパス版は通常版と何が違うのか? というと、プレミアムコースの一部機能を無料で使えるようになっています。

そのため、基本的にauユーザーの場合は、通常版でプレミアムコースに加入するよりもauスマートパス版の方が総合的にはお得だと思います。ただ、何を求めるかは人それぞれなので、auスマートパスの提供コンテンツの中で本アプリしか使わない、というのであれば通常版+プレミアムコースの方がお得かもしれません。一方で、auスマートパスではナビタイムジャパンの他のアプリも提供されているので、それらも使う場合は、auスマートパスの方がお得です。

もう一つ大きな違いとして、auスマートパス版では広告表示がありません!

ちなみに、プレミアムコースの特徴は下に掲載した画像の通りです。

 

便利機能その1:デイリー登録

必要な時にその都度、出発駅と到着駅を入力して検索する使い方は説明不要かと思いますが、筆者が便利だと思う機能をいくつかご紹介します! 何の設定もせずに使うよりも間違いなく利便性が向上すると思います!

その1は、『デイリー』機能です(通常版のプレミアムコースじゃなくても利用できます)。

アプリを最初に起動したときに案内が表示されますので、そこで設定してもいいですし、後からでも設定できます。普段使う路線を登録しておくと、関連する情報を『デイリー』タブにまとめて表示してくれる機能です。さらに、天気予報をリマインド通知してくれる機能なども設定できるので、最初にデイリー登録をしておくと後々便利だと思います!

単純に直近の時刻表と運行情報をパッと確認できるだけでも結構ありがたいです! 毎日同じ時間に乗る方が多いと思いますが、混雑状況と運行情報を確認できるのは便利ですよね! 天気予報も表示されます。

 

便利機能その2:基本の検索条件設定

同じくプレミアムコースじゃなくても利用できる検索条件設定ですが、必ず行っておきましょう!

メニューを開き、『設定』の『検索条件設定』というところです。下記の項目を設定できます。

・表示ルート
・徒歩速度
・運賃表示

表示ルートでは、時間が短い順がいいとか、運賃が安い順がいいとか、乗換回数が少ない順がいいとか、ルートの表示順を設定できます。普段どういうルートを好むのかで設定すればいいと思います。

徒歩速度は標準設定では『標準』になっていますが、筆者の場合は人より遅い上に、初めてのルートだと基本的に迷うので、『ゆっくり』に設定しています。本当は『かなりゆっくり』でもいいくらいですが、急いでいる時にはそれだと合わなくなってくるので、『ゆっくり』にしています。ただ、徒歩速度設定はアプリを使いながら様子を見て、調整していく方がいいと思います。最短・最速を求める場合には当然『ゆっくり』設定では不十分ですし、逆に『標準』設定ではいつも間に合わないというのなら『ゆっくり』に変えるべきです。

運賃表示は『Suica』等のICカード使用か切符かの選択です。

 

便利機能その3:運行情報、迂回ルート

さて、プレミアムコースやauスマートパス版で利用できる機能の一つが路線図での運行情報の確認と迂回ルートの検索です。これは非常に便利です!

基本的に路線図はプレミアムコースとauスマートパス版は便利になっています!

このように路線図上で運行情報をチェックできるのが意外と便利で、そこから迂回ルートの検索に入ることもできます。

ちなみに、迂回ルートだけじゃなく、路線図からの通常の乗換案内検索も当然できます。これだと駅名の文字入力の必要もなく、結構便利です!

 

まとめ

『乗換NAVITIME for auスマートパス』は普段から乗換案内を必要としている方にはオススメのアプリです!

本来なら有料の機能も使えるので、とても便利ですよ! また、ウィジェット機能も便利なのでぜひ使ってみてください!