AnkerからAndroidを搭載したプロジェクター「Anker Nebula Mars II」が発売となっています。また、ヤフーのカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」をクルマで使うときに便利なリモコンの新型が発売になりました。auは新料金プラン「auデータMAXプラン」を発表しました。
新製品
(1) Anker Nebula Mars II
AnkerからAndroid搭載プロジェクターの新製品「Anker Nebula Mars II」が発売となりました。価格は69,800円(税込)です。
HDMI経由で各種機器からの映像入力をプロジェクターで投影できるほか、本体内蔵のAndroidによって、Google Playからダウンロードしてきた各種アプリを投影して単独で楽しむこともできます。例えば「Hulu」や「Netflix」などをAnker Nebula Mars II単独で視聴することもできるので、結構便利でしょう。
最大150インチまでの投影に対応し、輝度は最大300ルーメンです。据え置き型のプロジェクターと比べると明るさは物足りませんが、300ルーメンあれば、薄暗い部屋であれば十分なコントラストで視聴できると思います。
バッテリーも内蔵しているので、外出先でも利用できるのも特徴の一つです。
(2) ナビうま ハンドルリモコン Plus
ヤフーが提供するカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」アプリの周辺機器として新しいリモコンが登場します。初代リモコンが出てからかなり経ちますので、色々と進化しています。
その名も「ナビうま ハンドルリモコン Plus for Yahoo!カーナビ」です。ソフトバンク向けのアクセサリーブランド「SoftBank SELECTION」などを手掛けるSB C&Sから26日に発売となっています。家電量販店、カー用品店などでも順次発売となるようです。
初代モデルから約3年振りの新モデルで、基本部分の進化として付属のアタッチメントが改善され、ハンドルへの装着がしやすくなっているようです。
また、操作系も分かりやすく、かつボタンがある程度豊富に用意されていて、実際に使いやすそうです。
Bluetooth接続なので、Bluetooth圏内でYahoo!カーナビアプリを起動していれば自動的に接続され、使用できるようになるのも手軽です。もちろん初回はペアリング設定を行う必要があります。
(3) BLUEDOT、USB PD対応モバイルバッテリー
BLUEDOTから安価なUSB PD対応モバイルバッテリー「BMB-P201」が発表されました。バッテリー容量は20,000mAhで、価格は2,680円(税込)です。パッケージにはUSB Type-Cケーブルも同梱されますので、かなり安価な製品だといっていいでしょう。
ただし、本製品の出力は最大で18Wなので、さすがにPC用として本格的に使うにはやや出力が不足しています。それでも2in1のタブレットなどの場合は、本製品で充電できる機種もあると思います。
出力は3ポートで、Type-Cが1つとType-Aが2つです。Type-CポートがUSB PD対応で、最大18W出力ですが、Type-Aポートも1つはQuick Charge 3.0対応で、9V/2Aや12V/1.5A出力に対応するなど、最近のスマートフォンでも急速充電できて便利そうです。
通信サービス
(1) au新プラン「auデータMAXプラン」
auが通信キャリアでは初となる上限無しのプランを発表しました。とはいえ、KDDIは初としていますが、実際には色々と条件や制限もあるので、必ずしも完全無制限というわけではないので注意も必要です。それでも確かに上限なしの大容量プランなので、毎月従来プランでは不足だったという方には待望のプランと言えるでしょう。
通常料金は月額8,980円ですが、半年間については毎月1,000円引きのキャンペーンを適用できます。加えて、「家族割プラス」などを適用することで最大で3,000円引きまで持っていくことができますので、上手く割引施策を適用できる環境にある方は結構お得です。
注意したいのは動画配信サービスなどの大容量データ通信を長時間継続的に行う通信です。そうした通信の場合は、速度制限がかかる場合があるということですが、具体的な閾値は明らかにされていませんので、おそらくサービス開始後から状況を見つつ調整していくのではないかと思います。
また、テザリング、データシェア、世界データ定額についても注意があります。これら3つのサービスのデータ通信については、上限が月々合計で20GBまでとされています。
あとがき
auが条件付きながら上限無しのプランを用意してきました。実際にはソフトバンクがキャンペーンの形で実質上限無しの状態を提供中なので、auだけということもありませんが、おそらくドコモも何らかの形で応じてくるのではないかと思います。とはいえ、実際のところ、ドコモのプランは結構バランスが取れているので、追随しない可能性もあるかもしれません。ほとんどのユーザーが月間2GB以内と言われている中、30GBのプランまで用意しているので、それで十分かもしれませんからね。とはいえ、秋の楽天の参入を機に、色々と各社動きがありそうですね。
今週もGAPSIS編集部がオクトバさんに出張してお伝えしました! 次回もお楽しみに!!