【ログレス】リセマラのやり方から当たり武器まで徹底攻略!最新版

【アプリの特徴】

 

ログレス-人気本格オンラインRPG』は、「シュパっとドンっ!♪」のテレビCMでおなじみの王道MMORPGです。
新しい職業も増えて、まだまだ進化中の『ログレス』。
今回改めて、『ログレス-人気本格オンラインRPG』のリセマラのやり方から手に入れたい武器やおすすめジョブなどを画像付きで徹底解説していきます!

王道MMORPG

『ログレス』はそのアプリ名の通り、剣と魔法とモンスターのいるファンタジー世界がベースのRPGです。モンスターを倒すために、ハンターとして世界を旅する、というのがゲームの大きな流れです。
ログレス-人気本格オンラインRPG』は他プレイヤーとリアルタイムで一緒に遊べる、MMORPGになっています。だから、街の中やフィールドで見かける他のハンターは、どこかの誰かがその時に操作しているキャラです。
なお『ログレス』は、ゲームを始める時にいくつかのワールドを選べますが、一緒に遊びたい友達がいる場合は、同じワールドを選択するようにしましょう。ワールドが違うと会えません。
さらに、ワールドの変更は後からはできないので、要注意。
 

ハンター達は、ログレス王国を救うために闇の民と戦っていきますが、そんなハンターであるあなたが選べる職業はなんと15種類
それぞれ使える武器やスキルに差があり、戦闘においての得手不得手があります。
15種類もジョブがあったら迷ってしまいますね。あなたはどの職業を選びますか?
 

戦闘は簡単操作でラクラク進む

男性キャラか女性キャラか決めた後、チュートリアルを進めていくと、すぐにモンスターと戦闘するように指示されます。
フィールドでの移動は、行きたい方向をタップするだけ。タップした方向に、キャラクターが歩いていきます。
フィールドにはたくさんのモンスターがいますが、キャラを移動させてキャラとモンスターが接触すると、そのモンスターとの戦闘が始まります
フィールド上のモンスターとは、接触しなければ戦闘にはなりません。無駄に戦闘をしたくない場合には、モンスターを避けて通るようにしましょう。
またモンスターの頭上には、モンスターのレベルが書かれているので、おおよその強さが分かります。
なお、画面をピンチイン・ピンチアウトすると、画面の縮小・拡大になるので、見やすいサイズに調節できます。
フィールドでのモンスターシンボルは1匹しか表示されませんが、実際の戦闘では、複数匹出没することがほとんどです。
さらに、シンボルで表示されたモンスター以外のモンスターも、混じって出て来ることもあります。
 

左画像が戦闘画面。敵をタップすることで戦闘が始まります。攻撃したい敵をタップすると、敵の足元にターゲットサークルが表示され、戦闘が開始されます。ターゲットはタップで変更可能です。
敵をタップすると、通常攻撃が始まります。通常攻撃は、武器の「専用スキル」を使った攻撃になります。攻撃方法はスキルによって異なります
例えば、剣の通常攻撃には「切り裂き」があったり、弓の通常攻撃には「狙い撃ち」があったりします。
一度戦闘を開始してしまえば、後はキャラは一定の時間ごとにずっと通常攻撃を続けます
ターゲットしたモンスターを倒したら、自動で次のモンスターにターゲットが移るので、一度タップしてしまえば、後はただ見ているだけで戦闘が進んでいきます。
一度タップして、トイレに行って帰ってきたらクエスト終了してた、なんていうのも可能。
 

なお、キャラは複数の武器を同時に装備できます戦闘画面では、装備中の武器がすべて表示されますが、剣のアイコンがついている武器が、現在攻撃に使用している武器になります。
この剣のアイコンは、ドラッグで移動可能です。戦闘中にアイコンを移動させると、使用武器を変更することができます。
 

必殺技と属性を利用して大ダメージ

敵を攻撃したり味方を回復させたりすると、「EP」という値がたまっていきます。現在のEP値は画面上部に表示されていますが、このEPを消費して必殺技スキルを使うことができます。
必殺技スキルは、敵に大ダメージを与えたり、味方を大回復したり、戦況を大きく変えるような大技です。使うタイミングがポイントになってきます。
必要なEPがたまると武器パネルが光るので、タップするとその武器の必殺技スキルが発動します。
 

必要EPや使えるスキルの種類は、武器によって異なります。必要EPは戦闘中の武器パネルにも表示されているので、戦闘中も確認可能です。
スキルの詳細についても、武器パネルを長押しすると、戦闘中でも詳細が確認できます。
 

さらに、アイテムやモンスターには、属性が設定されています。属性は全部で6種類。それぞれに相関関係があります
与えるダメージ・受けるダメージに差が出て来るので、敵に対して有利な属性で戦うようにしましょう。
モンスターの属性については、戦闘画面で名前の横に属性マーク表示されるので、ここで確認してください。
アイテムに関しては、アイコンの背景色で確認ができます。
 

クエストをこなすことが基本

いきなり戦闘の説明から入りましたが、ゲームの流れとしては、クエストを1つずつ進めていくことになります。
チュートリアルでも教わりますが、城下町にクエストボードがあり、ここからクエストを受けることになります。ここは常に賑わっていて、他プレイヤーのキャラがたくさんいますよ。
クエストは、NPCと話をするだけで終わるものや、特定のモンスターを倒すものなど、いろいろな種類があります。
また通常のクエストでも、「シナリオ」「ハンター」「スペシャル」「イベント」と大きく4種類のクエストに別れています。
「シナリオ」は、ゲームのストーリーを順に追っていくクエストです。
「ハンター」は、新たなジョブを取得したりするクエストです。
「スペシャル」「イベント」は、期間限定のクエストで、限定報酬がもらえるものもあります。
この他に「ルシェメル」という新大陸のクエストや、クランに所属した場合に受諾できる「クランクエスト」があります。
 

クエストは、共に戦う仲間を選んだ後、クリア条件や失敗条件などの詳細を見ることができます。
クエストは制限時間が設けられており、この時間内にクリアしなければなりません。また2回戦闘で敗北すると「失敗」扱いになるものが多いので注意です。
 

クエスト開始した後でも、クリア条件は画面の左上に表示されるので、毎回きちんと覚えていなくても大丈夫。「あれ?○○を3体討伐だっけ?5体討伐だっけ?」となっても、別画面を開くことなく確認できるので楽ちんです。
なお、敵を倒す必要のあるクエストは、今現在何体の敵を倒したか、もちゃんと表示してくれるので安心です。
クエストには制限時間があると言いましたが、クエストの残り時間もちゃんと表示されます。
さらに、「クエストナビ」があり、目的のNPCや敵がいる方向を、赤い矢印で示してくれます。これでどこに行けばいいのか分からない、ということもなくなりますね。
クエストはクリアすると、基本報酬や敵がドロップしたアイテムを入手することができます
 

みんなで戦ったら強い

ログレス-人気本格オンラインRPG』は最初に書いたようにMMORPGなので、フィールドにも他プレイヤーのハンターがたくさんいます。
他のハンターがモンスターとのバトルに入ると、「参戦募集」の字が出ることがあります。これは文字通り「一緒に戦ってください」のサインになります。
この「参戦募集」のバトルに自分のキャラを接触させると、他ハンターのバトルに参加できます。右の画像のように、たまたまその場に居合わせたプレイヤー同士が、共闘することができます。
 

クエストには、「○○を~匹倒そう」というクエストも多いのですが、自分ひとりじゃなくて何人かで一緒に倒したとしても、モンスターを倒した数にカウントされます
なので、「参戦募集」のバトルに積極的に参加すると、あっという間にクエストが終わります。
バトルに参加して数秒で、モンスターを倒し終わってクエスト終了、なんていうこともしばしば。びっくりするほどサクサクとクエストが進んでいきますよ。
レアモンスター討伐の時などは特に、「参戦募集」のバトルに積極的に参加することをオススメします。
なお、参戦したバトルでも、敵の落としたアイテム・経験値・Poro(ゲーム内通貨)を入手できます
 

当然、自分がバトルに入った時も、他のハンターに協力してもらえます。自分1人じゃ倒せないような敵も、助けてもらえればきっと倒せます。
近場のハンターに共闘を呼びかけてみるのもいいかもしれません。
ちなみに「参戦募集」の表示は、オン・オフが選べます。クエストを選択する画面で、右下のボタンから「共闘募集機能を表示」するかどうかで選択しましょう。
オフにしておくと、自分がモンスターとバトルに入っても「参戦募集」の文字は表示されないので、他ハンターとの共闘はありません。
 

キャラのステータス

画面下部の「メニュー」から、キャラの詳細が見られます。ここで「総合能力」というのが見られますが、これは現在のキャラの強さを数値で表したものです。
また、メニューには「ステータス」タブがありますが、ここから現在装備しているアイテムや、ステータスが具体的な数値で確認できます。属性値の確認もできます。
ステータスもそうですが、属性値も装備アイテムによって変化します。
クエストをこなすと、入手した経験値で現在のジョブのジョブレベルが上がっていきます。そして一定のジョブレベルごとに、「ジョブアビリティ」という能力を獲得します
 

装備もうまく利用して強くなる

キャラはアイテムを装備することによっても、強くなります。装備アイテムは、クエストの報酬やガチャで入手できます。
装備の着脱は、メニューの「装備」から行います。この装備画面から、交換したい装備欄や新たに装備したい空欄をタップして、目的のアイテムを装備します。
装備アイテムは武器、防具、アクセサリーに分かれています。武器は複数個装備できますが、最初からたくさん装備できるわけではなく、クエストをクリアしていくことで、装備できる数が増えていきます
なお、メインで装備していないアイテムを、「補助装備」として装備することができます。補助装備をつけることによって、少しだけステータスを増加させることができます。装備画面の「補助」から装備しましょう。
さらに、見た目だけに反映される「見た目装備」もつけることができます。装備画面の「見た目」から装備します。
こちらは、本当に見た目の変化だけで、ステータスの変化は一切ありません。
 

装備画面の「ステータス」では、左右の◁▷をタップすることで、コマンドスキルとパッシブを確認できます。
コマンドスキルは武器についたスキルで、戦闘のパートでも解説した、通常攻撃用の「専用スキル」と必殺技の「必殺技スキル」が書かれています。
パッシブは、戦闘中はずっと継続で効果があるスキルで、特に何かをしなくても、戦闘中は自動で効果を発揮するスキルのことです。
パッシブは防具やアクセサリーによって変化します。
 

装備品のレアリティは、4段階に分かれていて、レアリティが高い順に、

究極>至高>高級>ノーマル

になっています。それぞれ装備アイコンが

究極→ピンク色  至高→金色  高級→銀色  ノーマル→銅色

と分かれています。レアリティが高いほうが高い性能を持った装備品ですが、当然入手しにくくなっています。
 

リセマラのやり方〜強い武器を手に入れるために〜

リセマラとは、最初にひけるガチャだけを繰り返し回すことで、強い装備やキャラを入手する方法です。
最近では、リセマラをしてからゲームを始めるのが普通になりましたね。どうせ始めるなら、いい装備を持って始めたい、と思うのは当然ですよね。
『ログレス-人気本格オンラインRPG』でも、リセマラができます。ただし、1回のリセマラにかかる時間は、早くて40分、慣れないうちは1時間くらいかかります。
時間がある時に、じっくり腰を据えてリセマラしましょう。
 

 はじめの注意点として、Wi-Fi環境でリセマラすること。データ量が多いので、Wi-Fiじゃないと大変です。
まずはゲームをダウンロードしてインストールしましょう。

 次はワールド選択。この段階で選択したワールド以外に、移動できません。後からワールド移動は不可です。友達と一緒に遊ぶ場合などは、同じワールドを選択してください。

 ここでチュートリアルに入ります。性別や名前を決めますが、名前は後から変更できないので慎重に。ハンター登録をすればチュートリアル終了です。レビューも投稿しておくと、魔晶石がもらえます。

 シナリオを進めて、3章までクリアしましょう。この時点でガチャをするために必要な魔晶石は、約20個になっていると思います。
 

 ジョブ解放クエストを受諾。ナイト、レンジャー、プリースト、マジシャンそれぞれに、「〇〇になろう」というクエストがあるので、これらをクリアします。それぞれのクエストクリアで、ジョブ解放です。
クリア報酬で魔晶石が5つもらえ、さらにクリアした職業のガチャがひけるようになります。
4つジョブクエストをクリアすると、持っている魔晶石は40個程度になります。

 ここで、ようやくガチャをひきます。ただ、ガチャは色々回すのではなく、1つのジョブガチャを集中して回す方がいいでしょう。
あまりたくさんの回数を回せるわけではないし、リセマラに時間がかかるので、これと決めたジョブの武器を狙う方が効率がいいです。
自分がやりたいジョブのガチャを回しましょう。やりたいジョブが決定してない人は、ジョブ紹介を読んで、進みたい方向性を決めておく方がいいと思います。
 

 ガチャの結果、欲しかった武器が出た!という人は、そのままゲーム続行です。
まあまあの武器が出たからキープはしたいんだけど、1番欲しい武器をまだ狙ってみたい、という場合には、引き継ぎ情報を利用しましょう。
画面右下の「メニュー」→「その他」→「引き継ぎ情報確認」から、IDとパスワードを記録しておきましょう。メールで送ることができます。
IDとパスワードさえ控えておけば、その後リセマラしたものの、あれ以上にいい武器は出ないから、やっぱりさっきの武器で始めたい、という時にすぐ再開できます。
タイトル画面の次に出てくるお知らせ画面から、記録してあるIDを入力すれば、さきほどのアカウントでゲーム開始です。

 ガチャでいい武器が出なかった場合は、スマホ本体の「設定」から「アプリ」を選択し、『ログレス』のデータを削除、もしくはアンインストールして、手順①・②からやり直しましょう。
 

リセマラ当たり武器 超大当たり

★ 神剣グラム 《ヴァルキリーボックスガチャ》
これが出たら、リセマラ即終了でOK、な優秀な武器です。
特に必殺スキルが素晴らしく、「味方全体のスキル効果+3回」ができます。5人パーティの時に使えれば、5人それぞれのスキルが、多段化されるということなので、かなりの火力アップに繋がります。
攻撃スキルだけでなく、補助スキルでも多段化するので、効果はすごいですよ。
専用スキルも優秀で、味方全体の回復&味方全体のリロード短縮&自分の光属性スキル+2が同時にできてしまいます。回復・補助役としては、最高の武器になります。
スキルが2つともかなり使えるので、パーティ戦では重宝されます。これを持っているとパーティが組みやすくなると思いますよ。
なお、ランキング上位の人たちの装備を見てみると、この神剣グラムを装備している確率がかなり高くなっています。
ただし、今のところ神剣グラムを装備できるジョブは、ヴァルキリーのみ。ヴァルキリーを目指さない人や、ゲーム開始後すぐに装備する武器が欲しい、という人は他の武器を狙いましょう。
 

リセマラ当たり武器 大当たり

★ オシリスシリーズ 《イベントガチャ》
オシリスには、いくつかシリーズがあります。

オシリスシリーズ  光属性
ダークオシリスシリーズ  闇属性
マグマオシリスシリーズ  火属性
スプラッシュオシリスシリーズ 水属性
ハリケーンオシリスシリーズ 風属性
アースオシリスシリーズ  土属性

 

6属性の武器が存在し、武器には全て「オシリス」と属性の名前が入ります。各属性に5つずつ武器があるので、全部で30個のオシリス武器が存在します。
オシリスシリーズは、必殺スキルを使用すると、それぞれ同属性の武器のスキルが+2されるのが特徴です。
例えば、闇属性のダークオシリスサイトで必殺スキルを使用すると、他の闇属性武器のスキル効果が+2回される、ということです。同属性武器であるなら、攻撃スキルだけでなく、補助スキルでも多段化します。
さらに、必殺スキルでHPが全回復するものも多く、ソロプレイにも向いている武器です。
また、伝説もしくは英雄に進化できます。進化すると必殺スキルが強化され、さらに強力な武器へと変化します。
オシリスシリーズは、基本ジョブで装備できる武器なのも特徴で、入手後すぐに使用することができます。
オシリスシリーズはどれが出ても当たりですが、中でも特に人気の武器をいくつか紹介します。
 

◎オシリスダイト(光属性)
ファイター・ルーク・ウォーリアー・魔導剣士が装備できます。高火力が出せるため、人気の高い光ファイターを目指すなら、持っておきたい一品。光ファイター必須武器といってもいいでしょう。
 

◎オシリスプラウド(光属性)
光ブレイカー・光魔法職では人気の武器。光ブレイカーとしては、かなりの高火力武器になっています。光魔法職の武器としては、必須と言っていいほどで、光ウォーロックなでではかなり有能な働きをします。
 

◎ダークオシリスガレット(闇属性)
こちらは闇ブレイカーに人気の武器。闇ブレイカーで使用すると、最高レベルのダメージが叩き出せます。必殺スキルでEPが全回復するので、一気に攻撃を畳み掛けることができます。
 

◎ダークオシリスフォリア(闇属性)
闇魔法職に人気の武器。ダークシリーズの特徴である、「必殺スキル使用時にEP全回復」があるおかげで、使い勝手がいいのが特徴です。この武器を使ったビショップは、蘇生役への転向もできるため人気です。
 

◎ダークオシリスヴァーサ(闇属性)
必殺スキルの消費EPが3と少なく、圧倒的に使いやすい武器。闇ウォーロックなどで好まれる武器です。他の武器と上手く組み合わせれば、即効性のある戦い方ができます。
 

オシリスシリーズはどれもはずれがないと言われていますが、6属性存在しても、やはり人気は光と闇の2属性になりますね。
光・闇のオシリスが出たら、とりあえず使ってみるのもいいかもしれません。
 

リセマラ当たり武器 当たり 〔女神の魔神器シリーズ〕

★ 女神の魔神器 イフリートの魔神器シリーズ 《イベントガチャ》
イフリートの魔神器には、

・覇双イフリート
・騎装イフリート
・羅刹イフリート
・天翼イフリート
・魔剣イフリート

があります。
 

★ 女神の魔神器 セイレーンの魔神器シリーズ 《イベントガチャ》
セイレーンの魔神器には、

・覇双セイレーン
・騎装セイレーン
・羅刹セイレーン
・天翼セイレーン
・魔剣セイレーン

があります。
 

★ 女神の魔神器 シルフの魔神器シリーズ 《イベントガチャ》
シルフの魔神器には、

・覇双シルフ
・騎装シルフ
・羅刹シルフ
・天翼シルフ
・魔剣シルフ

があります。
 

★ 女神の魔神器 タイタンの魔神器シリーズ 《イベントガチャ》
タイタンの魔神器には、

・覇双タイタン
・騎装タイタン
・羅刹タイタン
・天翼タイタン
・魔剣タイタン

があります。
 

◎ 女神の魔神器シリーズ評価
女神の魔神器としては、全部で20個の武器があります。それぞれ、属性と装備できるジョブに違いがありますが、どの武器が出ても当たりです。
イフリートシリーズは火属性、セイレーンシリーズは水属性、シルフシリーズは風属性、タイタンシリーズは土属性になります。
「覇双○○」は、ファイター・マーセナリー・ブレイカーが装備できます。
「騎装○○」は、ナイト・ルーク・ウォリアー・ガーディアンが装備できます。
「羅刹○○」は、レンジャー・ウォーロック・サムライ・アサシンが装備できます。
「天翼○○」は、プリースト・パラディン・ロード・ヴァルキリーが装備できます。
「魔剣○○」は、マジシャン・ビショップ・ネクロマンサー・魔導剣士・リーフが装備できます。
女神の魔神器シリーズも、やはり必殺スキルで「同属性のスキル+3」ができます。なので、同属性の武器と組み合わせて使えば、高ダメージを与えることも、有能なサポート役になることもできます。
それぞれ、基本ジョブでも装備することはできますが、不得意武器になってしまうので、ジョブチェンジしてからの方が、本領発揮できます。
 

リセマラ当たり武器 当たり 〔アテナの宝刀シリーズ〕

★ アテナの宝刀シリーズ スサノオ 《イベントガチャ》
ファイター、ルーク、ウォリアー、ブレイカー、リーフが装備できます。
基本ジョブのファイターから装備できるのに、高火力で人気のブレイカー・リーフでも装備できるのが大きなメリットです。
 

★ アテナの宝刀シリーズ イージス 《イベントガチャ》
ナイト、パラディン、ロード、ガーディアンが装備できます。他のアテナの宝刀シリーズに比べると、徐々に出番は減るイメージですが、スキルが優秀なので、しばらくの間は十分役に立ちます。
 

★ アテナの宝刀シリーズ アイオーン 《イベントガチャ》
レンジャー、マーセナリー、ブレイカーが装備できます。特にブレイカーで装備すると、かなりの火力が叩き出せる武器になっています。
 

★ アテナの宝刀シリーズ ケリュケイオン 《イベントガチャ》
プリースト、ビショップ、ネクロマンサー、魔導剣士、リーフ、ヴァルキリーと幅広いジョブが装備できます。中でもヴァルキリーでの装備に人気があります。
 

★ アテナの宝刀シリーズ ムラサメ 《イベントガチャ》
マジシャン、ウォーロック、サムライ、アサシンが装備できる武器です。ムラサメは魔法攻撃力が高い武器です。
1番の高火力が出せるのはサムライになりますが、マジシャンでも装備しても、バフ・デバフスキルでのサポートで十分活躍できます。
 

◎ アテナの宝刀シリーズ評価
スサノオ、イージス、アイオーン、ケリュケイオン、ムラサメとも、それぞれ火、水、風、土、光、闇属性の6種類が存在するので、アテナの宝刀シリーズは全部で30個の武器があります。
アテナの宝刀シリーズは、必殺スキル使用時に、各属性と一致した武器のスキル回数を+3します。
さらに、必殺スキルではHP・EPが全回復します。またスキルの使用開始に制限がないため、戦闘の序盤からスキルを連続使用できるのも大きなポイントです。
 

リセマラはほどほどに

一応、当たり武器といくつか紹介してありますが、『ログレス-人気本格オンラインRPG』において、絶対的な当たり武器というものはありません。
実際、スキルがすごいので「超大当たり」とした「神剣グラム」ですが、ヴァルキリーしか装備できないため、ヴァルキリーを目指さない人にとってはあまり利用価値がない武器になってしまいます。
今回の選定基準は、「スキル+○回」がある、という点と、ゲーム開始後すぐに役に立つ武器かどうか、というところに重きをおいています。
女神の魔神器などは、強さだけでいえばかなりの大当たりですが、基本ジョブでは十分に使いこなせないため、少しランクを下げています。
「当たり」や「最強」の意味は人それぞれです。いつか高ダメージを出したい、すぐに使いたい、ソロで不自由なく戦闘したい、人によって「いい武器」の定義が違うので、ここに載せた武器以外にも、たくさんの「当たり」武器があります。
自分が欲しい武器が出ない場合でも、ある程度で妥協しましょう。ゲームが始まってからでも、魔晶石はそれなりに入手できるので、強い武器を入手する手段はいくらでもあります。
ゲームを進めていくうちに、やりたいジョブが変わる可能性もあるので、ほどよいところでゲームを始めましょう。

装備も合成して強くなる

ログレス-人気本格オンラインRPG』では、色々な方法で強くなることができます。
装備は入手しただけでは、あまり強くありません。装備もレベルアップが必要です。
合わせて、属性についても解説。属性を理解してうまく使いこなさないと、強い敵には勝てません。

強化合成って?

ログレス-人気本格オンラインRPG』では、装備の持つステータスがキャラの強さに大きく影響します。
ただ、ガチャを回して良い装備が手に入っても、そのままではあまり強くありませんね。入手した装備は合成をして強くしましょう。
合成には「強化合成」と「進化合成」の2種類がありますが、まずは強化合成からです。
強化合成は、ベース装備に素材装備や強化素材を合成させ、ベース装備のレベルアップをするものです。
装備や強化素材はそれぞれ合成経験値を持つので、合成するとベース装備に経験値が入り、ベース装備がレベルアップします。
装備がレベルアップすると、装備の持つステータスが強化されます
 

強化合成は、同じ種類の装備でしかできません。武器のレベルをあげるためには武器を、防具のレベルをあげるためには防具を素材にする必要があります。
ただし、武器に関しては、武器であるならばその中での種類は問いません。ハンマーのレベルをあげるのに、ワンドや弓などを素材にできるということです。
 

強化合成しよう

強化合成のやり方は簡単で、

メニュー → 装備強化 → 合成 → 強化・スキル・進化合成

から行います。
合成画面から一番上のタブの「強化合成」を選択、その下の「武器」「防具」「アクセサリー」の中から、強化したい装備の種類を選択します。
装備はレアリティや属性などでソートできるので、必要に応じて並び替えや絞り込みを行ってください。さらに、リストに表示される、アイテムの情報を切り替えることもできます。
 

強化したいベース装備を選択します。選択したベース装備には、「あと○」の数字が示されていますが、これは次のレベルまであといくつの経験値が必要か、ということです。
ベース装備を選択すると、自動的に素材選択になるので、素材にしたい装備や強化素材を選択してください。素材は一度に10個まで合成できます。
素材を選択すると、先程「あと○」だった数字が、「あと○+△」に変化していると思います。この「+△」の数値が、現在選択している素材によって得られる経験値になります。
また、得られる経験値によって、レベルがどのくらい上昇するかも表示されるので、確認しましょう。選んだ素材をやめたい場合には、その素材をタップすれば選択が解除されます。
ベースも素材も長押しすると詳細画面が見られるので、似たような装備がある時には、きちんと確認してから合成するようにしましょう。
 

なお、保護している装備と装備中のアイテムは素材として選択できなくなっています。大事な装備は必ず保護しておきましょう。
一応、「至高」以上の素材を使用する時には、最後に確認画面が出るようになっています。
素材の選択には「おまかせ選択」もあります。これは自動で素材を選択してくれます。
どれを選択したらいいのかよく分からない場合や、自分で選択するのが面倒な場合には、おまかせ選択してみましょう。
「おまかせ選択」ボタンを長押しすると、自動選択の設定変更もできます。
 

ベース・素材共にOKなら「決定」ボタンをタップします。「リセット」タップで、選んだ素材がリセットされます。
ベースから選択し直す時は、ベース装備をタップするか「もどる」をタップしましょう。
「決定」をタップすると、最終確認画面になります。必要poroなども確認を忘れずに。よければ「決定」タップで、合成完了です。
合成すると、合成結果として装備のステータス変化が表示されます。
装備は、通常状態だと武器・防具がレベル70、アクセサリーは「高級」がレベル30、「至高」「究極」がレベル40までになっています。
 

レアリティと合成経験値

装備にはレアリティが4種類設定されていて、このレアリティによって素材にした時の提供できる経験値が変わります
レアリティは「標準」「高級」「至高」「究極」の4つになります。「高級」「至高」「究極」については、装備に明記されているので、何も書かれていないのが「標準」ということになります。
また、それぞれアイコン枠が、

標準 → ブロンズ
高級 → シルバー
至高 → ゴールド
究極 → ピンク

に色分けされているので、分かりやすいと思います。
 

それぞれを素材にした時に提供できる合成経験値ですが、

標準 → 20
高級 → 500
至高 → 1000
究極 → 2000

になります。なお、強化素材に関しては通常の装備よりも多くの経験値を持ち、

至高 → 1500
究極 → 2500

になります。
装備は、レベルに関係なく提供できる経験値は一定になります。レベル1の究極も、レベル50の究極も同じ2000の経験値なので、素材にする装備をレベル上げする必要はありません。
 

スキルレベルも上げられる

装備にはそれぞれ専用スキル・必殺スキルが付いていますが、これらのスキルレベルも上げることができます
強化合成において、ベース装備のスキルと同じスキルの装備を素材にすると、ベース装備のスキルレベルが上がることがあります
スキルレベルが上がると、スキルの性能が上がります。スキルレベルは最大が5です。
ただし、通常の強化合成でのレベルアップと違い、同じスキルを合成しても、必ずレベルが上がるというわけではありません。
スキルレベルは一定の確率でしか上がらないので、運が良ければ上がる、くらいの感覚でいる方がいいと思います。
ベースと同じスキルの素材装備を選択すると、ベース装備に「スキル強化チャンス」の表示がされます。
この表示が出ない時は、同じスキルではなく、似た名前のスキルの装備を素材にしているかもしれません。確認しましょう。
 

なお、素材の持つスキルがベースと同じであれば、スキルレベルアップは可能です。まるっきり同じ装備である必要はありません。
例えば、上の「究極 オルタブレイド」と「至高 クライムブレイド」は、どちらも「切り裂き」を持っていますが、これらの合成でスキルレベルアップの可能性があるということです。
スキルレベルアップは、強化合成からも行えますが、「スキル合成」のタブを選択すると、選んだ装備と同じスキルを持つ装備だけが選択されて、スキルレベルアップがしやすくなっています。
 

進化合成って?

アイテム名、属性、レアリティが全て同じ装備、もしくは「進化素材」と合成することによって、装備の最大レベルを上昇させることができます。これを「進化合成」といいます。
合成の画面から、「進化合成」を選択して行います。
進化合成をした装備は、名前の後ろに「+」がつきます。進化合成は、最大3回までできます。
注意点として、進化合成では経験値を得ることはできません。また、スキルのレベルアップもありません。
 

さらに注意点として、進化は「同じ装備」が必要になります。だから、「進化させた装備」をさらに進化させる場合、もう1つ「進化させた装備」が必要になるのです。
つまり、装備を1回進化させるだけなら、必要な装備は2個ですみますが、2回進化させたい場合には、「1回進化させた装備」+「1回進化させた装備」が必要になるので、大元の装備は4つ必要になります。
なお、進化の回数で装備が区別されることはなく、進化したかしていないか、で区別されるだけなので、3回進化したい場合には、「2回進化した装備」+「1回進化した装備」でOKです。
「究極」の武器・防具を3回進化させると、MAX130レベルまで成長します。
 

進化合成をすると、最大レベルが上がってさらにステータスをアップさせることができるので、強くなるのはもちろんですが、武器のオプションも強化されます
オプションとは、レアリティが「高級」以上の武器を一定レベルまで強化合成すると解放される能力で、武器のステータス上昇や、スキルの強化など、様々な能力あります。
解放されるオプションの能力は装備によって異なり、レアリティが高い物の方がより強力なオプションを秘めています。
また、武器の強化レベルに合わせて、オプションの能力も上昇します。
オプションは、解放条件であるレベルに達すると、自動的に付与されます。
 

装備の入手

強化にしても進化にしても、強い装備品がまず欲しいところですが、強い装備の入手は基本はガチャになります。「常駐」「オススメ」等、常時数種類のガチャが存在します。

ログレス-人気本格オンラインRPG』では、「ガチャイベント」が開催されます。レアリティの高い装備がドロップする確率が上がったりするので、ガチャはぜひこのイベントを狙ってひきましょう。
例えば、光神獣討伐クエスト開催を記念した「光神獣討伐応援5連ガチャ」では、闇属性の強力な武器が究極レアリティ1個以上確定で手に入ります。
レアリティが一番高い究極武器が確実に入手できるわけです。
「その他」ガチャからは、魔晶石ではなくゲーム内通貨のporoでひけるガチャもあります。こちらは、レアリティはあまり高くないものが出ることが多いですが、稀に「究極」も出るようです。
 

通常クエストでも装備品は入手できますが、強いものはドロップしません。
しかし、期間限定で開催されるイベントクエストでは、レア装備が入手できる可能性があります。例えば各種神獣討伐のスペシャルクエストでは、強力な防具が入手できます。
「光神獣の系譜」クエストでは、報酬として究極レアリティの「光神獣の覇装」一式や、レアランクアップ素材「ルシェメルの輝石」が手に入ります。
また、ジョブ別の「試練」クエストでは、それぞれの職業の装備が入手できます。例えば「ブレイカーの試練」では、ブレイカーに特化した、英傑装備のアクセサリーが入手できます。
 

メニュー → ニュース → イベントカレンダー

ここからイベントカレンダーが確認できます。毎日どのクエストが開催しているか表記されているので、忘れずにチェックしておきましょう。
 

属性を覚えよう

ログレス-人気本格オンラインRPG』には、「属性」が存在します。
属性は装備や敵に設定されているもので、全部で6種類あり、それぞれに上のような相関関係があります。
火・風・土・水の4属性は、それぞれに有利・不利が存在します。

火は風に強く水に弱い
風は土に強く火に弱い
土は水に強く風に弱い
水は火に強く土に弱い

光と闇の2属性は、お互いに攻撃する時は有利であり、防御する時は不利になります。さらに、同属性同士の場合は攻撃では不利、防御では有利になります。
また光属性は、4属性から受けるダメージを減らすことができます。闇属性は、4属性に与えるダメージを増やすことができます。

6属性ともに、有利な属性に対しては大きなダメージを与えたり、受けるダメージを減らしたりできますが、不利な属性に対しては与えるダメージが減り、受けるダメージが大きくなります。
また、攻撃がガード(無効化)されてしまうこともあります。

 

装備の属性はアイコンの背景色で、敵の属性は名前の横に表示されるマークで確認できます。
属性は、序盤のクエストではあまり重要ではありません。序盤は力押しで勝てます。ただ、クエストを進めていくと、敵の属性を意識してクエストに挑戦しないと、徐々に勝てなくなっていきます。
特にパーティ戦で、属性を何も考えないで参加すると、メンバーの足を引っ張りかねません。属性はとても重要な攻略ポイントになります。
 

属性特化のキャラを作る場合、考え方は色々ですが、光属性・闇属性特化のキャラは安定して人気があります。
光属性・闇属性は、4属性の相関関係に影響を受けず、弱点はお互いのみです。これはデメリットが少なく、汎用性が高いと考えられるからです。
例えばキャラを風属性特化にした場合、敵が土属性なら攻撃・防御共に圧倒的に強いですが、敵が火属性だと攻撃力はガタ落ちで、被ダメージもグンと増えます。
ところが、光属性特化にした場合は、4属性には影響を受けず、敵が闇属性の場合には被ダメージが増えますが、自分の与えるダメージも増えます。
このため、4属性の場合と比べると光・闇属性特化は、デメリットが少ないのです。
 

攻撃と防御における属性値の影響

属性攻撃は、敵の属性に関係なく、自分の属性値が高いほど、より高いダメージを与えます
例えば、ワンドのスキル「エアロボム」は風属性攻撃なので、キャラの風属性値が高いほど、敵に対してより大きなダメージを与えます。
さらに、敵に対して有利な属性での属性攻撃をした場合には、「ウィーク」の文字が表示され、大ダメージを与えることができます。
ただ攻撃する上で重要なのは、キャラの属性値がいくら高くても、攻撃スキルに属性がついていないと、属性攻撃にはならない、という点です。
例えば、大剣スキルの「切り裂き」などは無属性なので、キャラのどの属性値がどれだけ高くても、攻撃は影響を受けません。
また、敵から属性攻撃をされた場合、敵の属性に対して有利な属性の属性値が高いほど、受けるダメージを抑えることができます
ただし、自分に対して不利な属性からの攻撃は、応対する属性値が高いほど受けるダメージが大きくなってしまいます
 

まとめると、例えば水属性値を高くして水属性攻撃をした場合、火属性の敵に対しては「ウィーク」の表示とともに、大ダメージを与えます。
敵が火属性でなくとも、より高い属性値での属性攻撃の方が、大きなダメージを与えることができます。
また、敵から火属性攻撃を受けた時、水属性値がより高い方が、受けるダメージが少なくてすみます。
ただし、土属性攻撃をされた時、水属性値が高いほど受けるダメージが大きくなってしまいます。
 

属性値を上げよう

キャラの属性値は、メニューのステータス画面で確認することができます。6属性それぞれが数値で表示されています。この数値が高いほど属性値が高い、ということになります。
属性値は「装備」「スキル」「ジョブアビリティ」「キャラアビリティ」のいずれかで上げることができます。
各装備には、6つの属性の属性値が設定されていて、装備レベルを上げることで属性値も上昇します
装備はそれぞれ設定されている属性値が異なりますが、武器で言えば「妖刀」や「ワンド」「ロッド」などは属性値が高いものが多く、「斧」や「槍」などは属性値が低いものが多くなっています。
武器はジョブによって装備可能・不可能がありますが、属性値の高い武器を装備したい場合、補助枠での装備という手があります。
 

またスキルによって、属性値を上げることもできます。さらにスキルの中には、敵の属性値を減少させるものもあります。
槍のスキル「○○の戦陣」は、自身とパーティメンバーの該当属性が上昇します。
ハンマーのスキル「○○チャージ」は、該当属性が飛躍的に上昇し、他属性が0になります。
また、弓のスキル「○○イーター」は、該当属性の敵へのダメージ増加、敵の該当属性が大きく低下、使用者の有利属性が大きく上昇します。
他にも属性値に関係するスキルはたくさんありますが、パーティ戦で使用する場合には、注意が必要です。メンバーの属性値の増減・敵の属性値の増減を無闇に行うと、全体として戦闘力が低下することがあります。
事前に確認や打ち合わせをしておくほうが無難です。
アビリティとしては、武器限定ではありますが、各ジョブで属性があがるアビリティが多くあります。
 
 

入手した装備は、すぐに強化・進化して使いたいですね。MAXまで強化した武器で、高ダメージを出してみたいですよね。
そのためには、前回解説したリミットブレイクやクリティカルも大切になってきます。
属性に関してはちょっと複雑ですね。でも、属性はクエストを進めていくうえで、非常に重要になってきます。
属性に特化したキャラを作り上げる人も多いようです。

どのジョブにする?

最初に書いたように、現在『ログレス-人気本格オンラインRPG』では、15種類のジョブが存在します。それぞれ装備できる武器が異なるため、攻撃方法も異なり、使えるスキルも異なってきます。
各職、使える武器は1種類というわけではなく、数種類の武器が装備できます。また、「弓」は「ファイター」でも「レンジャー」でも装備できるように、共通の装備もあります。
なお、武器はジョブによって装備できる種類が異なりますが、防具とアクセサリーはすべてのジョブに共通になっています。
 

ジョブを変更するためには、ハンタークエストをクリアしなければなりません。クエストは「シナリオ」だけでなく、色々なクエストをバランス良くこなしていくのが大事です。
プレイヤーは全員「ファイター」からスタートします。その後、ハンタークエストをクリアすることにより、「マジシャン」「プリースト」「レンジャー」「ナイト」には、わりとすぐに転職できるようになります。
その他に「ビショップ」「パラディン」「ルーク」「ウォーロック」「マーセナリー」「ロード」「ウォリアー」「ネクロマンサー」「ブレイカー」「サムライ」のジョブがありますが、こちらは転職までの条件が少し多いので、転職するのに時間がかかります。
 

ジョブ変更は装備画面から行います。装備画面の「ジョブ」を選択すると、ジョブレベルや習得アビリティが表示されます。
アビリティ詳細についてもここで見られます。アビリティはジョブごとに異なった効果になります。
「変更」ボタンをタップすると、ジョブ選択画面になります。変更の条件を満たしたジョブについては、ここで選択肢として現れます。
変更したいジョブを選択するだけで、ジョブチェンジできます。ジョブチェンジすると、装備できない武器は自動ではずれるので、新しいジョブに合った武器を装備し直しましょう。
 

ジョブレベルとアビリティ

クエストで得られる経験値は、クエストをクリアした時のジョブにのみ加算されます。例えばナイトでクエストをクリアしたら、ナイトとしての経験値は増えますが、その他のジョブの経験値は増えません。
経験値がたまると、そのジョブのレベルがあがります。
画面左上で、現在のジョブがチェックできるので、複数のジョブを並行で使用している人は、クエストに行く前に目的のジョブかどうか確認しましょう。なお、ジョブによって、ジョブレベルを示す○の色が異なります。
 

ジョブレベルがあがっていくと、一定のレベルごとに「ジョブアビリティ」を習得します。ジョブごとに、習得できるアビリティは異なります。アビリティは、ステータスの底上げをしてくれます。
アビリティ詳細については、ジョブ画面から確認できます。詳細を確認してみると、アビリティには「ジョブ」と「キャラ」の2種類があることが分かります。
「ジョブアビリティ」は、そのジョブについている間だけ効果があるアビリティになります。そのジョブで装備できる武器の能力を、向上してくれるものなどが多いです。
ジョブチェンジすると、新しいジョブのジョブアビリティが有効になりますが、前のジョブのジョブアビリティは無効になります。
「キャラアビリティ」は、ジョブチェンジしても、引き続き有効なアビリティになります。キャラアビリティはジョブごとに設定されていて、習得したものはすべて有効になります。
 

例えば、ファイターレベル50で、「物攻+150」のキャラアビリティを習得します。さらに、レンジャーレベル50では、「命中+50」のキャラアビリティを習得します。
ファイターもレンジャーもレベル50にしたとすると、他のどのジョブになっても「物攻+150、命中+50」が、常に有効だということです。
だから様々なジョブでクエストをこなし、多くのジョブのレベルをあげていくと、キャラアビリティをたくさん習得することになり、ステータスがかなり向上します。
 

ジョブの種類

ログレス-人気本格オンラインRPG』では最初につくことになるファイター、すぐに転職可能になる、マジシャン、プリースト、レンジャー、ナイトの5つのジョブが「基本ジョブ」になります。
基本ジョブの上位に位置する、ビショップ、パラディン、ルーク、ウォーロック、マーセナリーの5つのジョブが「上位ジョブ」です。
さらに、上位ジョブの上に位置する、ロード、ウォリアー、ネクロマンサー、ブレイカー、サムライの5つのジョブが「英傑ジョブ」です。
上位ジョブ、英傑ジョブの上に位置するのが、ガーディアン、魔導剣士、アサシン、ヴァルキリーの、「ルシェメルジョブ」になります。
その他に、「キャラクタージョブ」として、リーフがあります。
今回は、基本ジョブの5つについて、紹介したいと思います。
 

基本ジョブ ファイター

特徴 :
すべてのハンターが、ここから出発します。物理攻撃に長けたジョブで、パワフルな攻撃や、敵の能力を下げるブレイクスキルを使います。アビリティも、物理攻撃UP系が多いです。
ファイターは攻撃と防御のバランスがよく扱いやすいジョブで、初心者に向いています。攻撃力が高いため、ソロプレイがメインの人にもいいジョブです。
パーティでは、その攻撃力の高さから、アタッカーとして敵への攻撃が主な仕事となります。
導入用の初心者向けジョブだと思われがちなファイターですが、レベルを上げた時のアビリティは大変重要で、上位ジョブで物理攻撃系を選択する人は、高レベルまで上げておいても、損はないでしょう。
 

装備可能武器 : 大剣・弓・斧・破刃・覇双

装備 :
いろいろな武器を装備できるのも、ファイターの強みの一つで、武器を変えることによってステータスの補正ができます。
ただジョブアビリティは、大剣の攻撃力をあげるものが多いので、一番得意な武器は大剣です。
斧も得意ですが、大剣と比べると、斧の方が物理攻撃力が高いけど命中率が低い、という特徴があります。好みやクエストの種類、他のパーティメンバーによって、武器を変えるのもいいかもしれません。
防具・アクセサリーは、物理攻撃力をあげる効果のものがいいでしょう。物理攻撃力が十分にある場合には、HPを補強するといいと思います。

転職条件 : 無し。最初から可。
 

基本ジョブ マジシャン

特徴 :
杖と相性のよい魔法の使い手。マグマバースト(敵全体に火属性間接魔法攻撃、風属性の敵に与えるダメージ増加)やイフリートスピリッツ(味方の水・風・土属性が0、風属性の敵に与えるダメージ増加)など、強力な属性魔法を使いこなします。
全体攻撃ができるため、一度にたくさんのモンスターが倒せ、クエスト進行が早いです。またクエストが進むにつれ、物理攻撃が効きにくい敵が出てきますが、そのような敵には特に有効なジョブになります。
クエストが難しくなる後半ほど、マジシャンの価値は高まります。
マジシャンは範囲攻撃ができるなど、魔法攻撃にはとても優れていますが、反面物理防御力とHPがとても低いので、ソロプレイよりはパーティ向けの職業です。
 

装備可能武器 : ワンド・ロッド・妖刀・魔剣

装備 :
ジョブアビリティは、ワンドの魔法攻撃力をあげるものが多いので、一番得意な武器はワンドです。さらに、ワンドやロッドでの攻撃の場合、攻撃にミスがなく、必ずヒットします。これは大きな強みです。
回避が高い敵にも必ず攻撃があたるのは、クエストをすすめる上で、非常に重要なポイントです。
魔法での攻撃は、魔法攻撃力の高さも重要ですが、属性魔法攻撃の場合は属性値も重要になってきます。武器は属性のあるワンドを中心に揃えるといいでしょう。
なお、ワンドは単体攻撃、ロッドは範囲攻撃が得意です。
防具・アクセサリーは、弱点である物理防御力・HPを補うものを装備するのも一つの手です。ただし、もともと非常に低い物理防御力・HPは、装備で補っても限界があります。
なので、敵の攻撃を「受ける」のではなく「避ける」というのも、マジシャンのやり方です。
マジシャンのアビリティに「回避」をあげるものが多いのと、ワンドが「回避」が高めなものが多いので、マジシャンが回避を高くするのはそう難しいことではありません。
防具・アクセサリーにも、回避を上げるものを装備して、敵の攻撃は「避ける」のがオススメです。
なお、武器にロッドを装備する場合、ロッドはHP+0なので、装備でのHP補強をしないと即死の危険性があるので、要注意です。

転職条件 : シナリオ2章クリア・ハンタークエスト「マジシャンになろう」クリア
 

基本ジョブ プリースト

特徴 :
回復や仲間の能力を高められる、メイスが得意なジョブ。フラッシュボム(敵一体に光属性間接魔法攻撃、闇属性の敵にダメージ増加、敵の命中を低下させる)や光の波動(クリティカル-50%補正、闇属性の敵へのダメージが増加、たまに敵の魔攻を少し低下)などで、魔法攻撃も行えます。
パーティには必須のジョブになります。クエストが進むに従って、パーティでの重要度が増してきます。ボス戦など難易度の高いクエストでは、特に役に立ちます。
ただ、回復や補助などが得意なジョブですが、攻撃向きのジョブではないので、敵を倒すことはあまり得意ではありません。
ソロプレイよりは、攻撃職の誰かと組んでのパーティプレイ向きのジョブです。
 

装備可能武器 : メイス・ハンマー・天錘・天翼

装備 :
ジョブアビリティは、メイスの攻撃力をあげるものが多いので、一番得意な武器はメイスです。
パーティ戦で求められるのは、やはりHP回復であるヒール系のスキル。ヒール系スキルの武器は必須になります。
注意したいのは、リロード時間。例えば「ヒール」だと45秒のリロードが必要なので、戦闘が激しい場合には、ヒール武器が1本しかないと、回復が間に合わないことがあります。
パーティ戦ではヒール系武器は、複数本用意していきましょう。
また、戦闘不能になった味方を復活させるスキルもあります。ギリギリの戦いに挑むクエストにおいては、復活スキルの武器も必要になってきます。
味方の物理防御力・魔法防御力を上げるバフスキルの武器もあり、これらのスキルを駆使することによって、味方の被ダメージを減らし、ヒールや復活の回数を減らすこともできます。
EP不足になりそうなイメージがありますが、パーティメンバー全体にかけるスキルは、攻撃と違ってミス判定がないため、1度スキルを使うと、5人パーティならEP5がチャージされ、EPが不足するということはありません。
ただ、メイスについているスキルの中には、使用すると敵の注意をひくものも多く、敵に狙われやすくなります。
回復役のプリーストが倒されたことによって、パーティが壊滅してしまうこともあります。防具やアクセサリーでHPの補強をして、自分自身が倒されない方法も工夫しましょう。物理防御を上げるのもいいと思います。
パーティの要であるプリーストは、かなり戦略性のあるプレイが求められるジョブになります。

転職条件 : シナリオ2章クリア・ハンタークエスト「プリーストになろう」クリア
 

基本ジョブ レンジャー

特徴 :
弓での攻撃が得意なジョブ。高精度の連続攻撃や狙い撃ち、魔弓の吸収攻撃など、多彩な攻撃を繰り出せます。
弓は命中率が高いので、確実に敵に攻撃を当てられます。
また弓は、攻撃系だけでなく補助系スキルもあり、さらに範囲攻撃も得意なので、ソロでもパーティでも臨機応変に対応していくことができます。
ただ、打たれ弱いのが難点なので、そこには注意が必要です。
ファイターのように攻撃に特化しているわけではなく、プリーストのように支援に特化しているわけでもないですが、一人でも色々なことができるタイプのジョブです。
器用貧乏といえば聞こえが悪いですが、万能タイプということでもあります。
 

装備可能武器 : 弓・魔弓・轟器・羅刹

装備 : 
ジョブアビリティは、弓での攻撃力をあげるものが多いので、一番得意な武器は弓です。
ただし、レンジャーの与ダメージは、物理攻撃力ではなく命中の値によって決定されます。ジョブアビリティも、弓の命中をUPさせるものが大半です。
だから、防具・アクセサリーは、命中の値をUPさせるものを選択して、ダメージ増加をはかりましょう。弓の攻撃力を増加させるものでもいいと思います。武器も命中UPのスキル付きが理想です。
武器には、敵を弱体化させるデバフスキルがついているものもあり、パーティではデバフ攻撃で活躍することもできます。
敵の回避を下げるデバフをかければ、攻撃力はあるけど命中が低いパーティメンバーのサポートができます。
敵の命中を下げるデバフをかければ、パーティメンバーの被ダメージが減るので、回復役の負担を減らしたり、打たれ弱いパーティメンバーを即死から救ったりします。
レンジャーは、命中が高くほぼ確実に攻撃をヒットさせられるので、パーティではデバフ攻撃でのサポートに加え、確実に敵を仕留めるというアタッカーとしての役割も重要です。
ただし、レンジャーは物理防御・魔法防御ともに低く、回避もある方ではないので、敵からの攻撃に脆い、という弱点があります。
装備での底上げも期待できないので、立ち回りに気をつけて攻撃しましょう。

転職条件 : シナリオ3章クリア・ハンタークエスト「レンジャーになろう」クリア
 

基本ジョブ ナイト

特徴 :
攻守ともに優れ、持ち前の防御力で味方を守れるジョブ。代表的なスキルは、龍の陣(味方全体の物理攻撃と物理防御が上昇するスキル、敵全体の注意を引く効果)やイージスキャリバー(敵一体に光属性近接物理攻撃、最大攻撃回数3、物理防御+10%補正、闇属性の敵へのダメージが増加、自身の物理防御も攻撃力に影響、少し対象の注意を引く)などです。
ナイトは、盾を武器として装備できるジョブのため、非常に防御力を高くすることができます。その防御力の高さから、パーティでの役割は、メンバーを守る壁の役割になります。
攻撃力はファイターやレンジャーのが上ですが、鉄壁の防御力に加え、少しですが回復スキルも使えるので、ソロプレイに向いているジョブです。
ただし、魔法防御が低いため、魔法攻撃には非常に弱いという弱点があります。装備で補いましょう。
 

装備可能武器 : 突剣・槍・聖剣・騎装

装備 :
ジョブアビリティは、突剣の性能をあげるものが多いので、一番得意な武器は突剣です。
HP、物理攻撃力、物理防御力を上げるアビリティが多いのも特徴で、パーティでの「壁」としての役割も果たせるし、ソロ狩りのしやすいステータスにもなっています。
また、敵の注意をひくスキル付きの武器が多いのも、ナイトの特徴です。
特に「挑発突き」は、物理攻撃に加え、敵からの注意を非常にひく、という効果が付随されるので、パーティプレイの場合には、「挑発突き」がある武器を装備したいところです。
パーティ戦の場合は、ナイトは攻撃をあまり考えなくていいので、敵の注意を自分に集め、パーティメンバーを守ることを第一に考えましょう。
プリーストの項目でも書きましたが、プリーストはどうしても敵からの注意をひいてしまい、狙われることが多々あります。プリーストを守るためにも、敵の注意はナイトがひきつけるようにしましょう。
パーティでの戦闘の場合、ナイトが最初に攻撃をして敵の注意を集めるようにすると、他のメンバーが敵からダメージを受けることが少なくなるので安全です。
雑魚相手の場合には、攻撃に参加しても問題ないですが、ボス戦など敵が強くなるほど、壁としての役割に徹するようにしましょう。
さらに、先程あげた「龍の陣」のように、バフスキルが使えるのもナイトの特徴です。敵の注目を集めつつ、バフスキルで、さらにパーティメンバーを守りましょう。
ただし、EP消費が激しくなってしまうのがバフスキルの難点なので、使うスキルとタイミングについてはよく考えるようにしましょう。

転職条件 : シナリオ3章クリア・ハンタークエスト「ナイトになろう」クリア
 
 

上位ジョブ・英傑ジョブって?

基本ジョブの上位に位置するのが「上位ジョブ」で、基本ジョブよりも強くなります。その上位ジョブの上位に位置するのが「英傑ジョブ」で、さらに強くなります。
どちらも、ジョブチェンジにはいくつかの条件が必要になり、基本ジョブのように簡単にはジョブチェンジできません。
それぞれ、基本ジョブや上位ジョブをいくつか必要レベルまであげなければなりません。
例えば、ビショップにジョブチェンジするには、プリーストのレベル30以上、マジシャンのレベル20以上が必要になります。
なので、なりたい上位ジョブや英傑ジョブを決めてから、必要なジョブのレベルをあげるようにすると、スムーズにジョブチェンジができるようになるでしょう。
 

上位ジョブ ビショップ

特徴 :
様々な魔法で、仲間をサポートする森羅万象のエレメンタリスト。プリーストとマジシャンのレベルが必要なジョブになります。
魔法職2つの特徴を合わせ持つジョブで、ロッドでの攻撃魔法、メイスでの回復魔法・補助魔法が使用可能です。
攻撃も回復もできるので、パーティでは大活躍できますが、攻撃:回復を50:50でこなすのではなく、どちらかに重点をおいて戦う方がいいでしょう。
パーティメンバーによって、どちらにでもスイッチできるように、武器を揃えるといいと思います。
器用に色々な魔法を使いこなすビショップですが、全ての魔法がプリースト・マジシャンよりも上、というわけではありません。攻撃魔法はマジシャンよりも強いですが、回復魔法での回復量はプリーストには負けます。
 

装備可能武器 : ロッド・メイス・天錘・魔剣

装備 :
ジョブアビリティは、ロッドの性能を上げるものが多いため、回復より攻撃のが得意になります。一番性能が発揮できる武器は、ロッドでしょう。
ロッドは範囲攻撃が得意なので、雑魚敵を派手に蹴散らすのには最適なジョブです。ただし、範囲攻撃用の武器を単体の敵に対して使用すると、攻撃力不足を感じることが多いです。
単体攻撃用の武器も装備しておきたいところですが、選択肢が少ないのが悩みどころです。
なお、武器にロッドを装備する場合、ロッドはHP+0なので、他でHP補強をしないと即死の危険性があるので、要注意です。
防具・アクセサリーは、HP補強のものか、HPが足りている場合はロッドの攻撃力をあげるものを選択しましょう。

転職条件 : プリーストのレベル30以上・マジシャンのレベル20以上・ハンタークエスト「ビショップの試練」クリア
 

上位ジョブ パラディン

特徴 :
高い防御とクリティカルによる攻撃を兼ね備えた、白銀のマイスター。ナイトとプリーストのレベルが必要なジョブになります。
パラディンはハンマーを装備でき、ハンマーは攻撃力も高いしクリティカルが出やすい武器なので、クリティカルによる大ダメージで敵を攻撃できます。
ただし、攻撃の命中率があまり高くないため、攻撃が当たらないことも多いです。命中率のカバーが一つのポイントになります。
なお、味方のステータスアップをするバフスキル、敵のステータスダウンをするデバフスキルを使って、パーティメンバーの補助もできます。
ナイトからの派生だけあって、防御力とHPが高いので、パーティでは他のメンバーを守る壁の役目もできますが、ナイトやルークの方が防御・HPが高くなります。
パーティにナイト・ルークがいる場合は、壁はそちらにまかせて、アタッカーの役割を担うほうがいいでしょう。
 

装備可能武器 : ハンマー・突剣・聖剣・天翼

装備 :
ジョブアビリティは、ハンマーのクリティカルを上げるなど、ハンマーの性能UPのアビリティが多いです。
ただし、ハンマーの攻撃スキルには、命中が下がるデバフがかかってしまうものが多く、クリティカル攻撃だけを考えて、武器にハンマーしか装備しないと、命中が低すぎて攻撃が当たりません。
ハンマーよりも命中の高い、突剣や聖剣なども装備して、攻撃が当たるようにすることも大事です。
防具・アクセサリーにレンジャー系のものをつけると、命中補正が高くなるのでオススメです。

転職条件 : ナイトのレベル30以上・プリーストのレベル20以上・ハンタークエスト「パラディンの試練」クリア
 

上位ジョブ ルーク

特徴 : 
高いHPと防御で敵を制圧するディフェンダー。ファイターとナイトのレベルが必要なジョブになります。
ファイターとナイトの上位だけあって、ルークは攻守ともに優れたジョブです。ソロプレイにも向きます。
防御力がとても高いため、パーティでは壁となることができます。さらに、槍や破刃によるバフスキルが使えるため、パーティプレイにも向いています。
ただし、ルークは物理防御は高いのですが、魔法防御が低いので、魔法を使う敵ばかりの時には、パーティの壁役には向きません。
パーティ戦の場合は、ルークは壁とバフスキルが求められます。攻撃に関しては他のジョブにまかせて大丈夫でしょう。ルークはHPと物理防御を上げることを考えましょう。
 

装備可能武器 : 槍・大剣・破刃・騎装

装備 : 
ジョブアビリティは、槍と大剣の性能をあげるものが多いですが、大剣の方は攻撃力があがるアビリティ、槍の方はHPと防御力があがるアビリティになっています。
ソロでの活躍なら、大剣と槍の両方を装備すると、攻撃力があるのに防御力もあるステータスになり、クエストがこなしやすくなりますます。パーティなら、槍を装備して防御特化がいいでしょう。
プリーストの使うヒールやヒーリングサークルは敵の注意をひきやすく、プリーストが敵のターゲットになることが非常に多いです。
パーティの要であるプリーストを守るためにも、絶えず敵の注意がルークに向くようにすることが重要です。敵の注意を引くスキルがある槍を複数装備しておくことが、パーティでの装備のポイントになります。
防具・アクセサリーは、攻撃の底上げをしたい場合には、ファイター系のものを、防御の底上げをしたい場合には、ナイト系のものがいいと思います。

転職条件 : ファイターのレベル30以上・ナイトのレベル20以上・ハンタークエスト「ルークの試練」クリア
 

上位ジョブ ウォーロック

特徴 :
敵全体を殲滅する強力な魔法攻撃と、高い回避で翻弄する戦場のイリュージョニスト。マジシャンとレンジャーのレベルが必要なジョブになります。
ウォーロックが装備できる魔弓には、デバフスキル付きのものも多く、パーティでは重要な役割を担います。
パーティ全体の命中とクリティカルを上げるスキルも使えるため、命中が低いジョブがパーティにいる場合には、バフ要員としても必要とされます。
また、ワンドや妖刀での強力な攻撃魔法も使えるので、アタッカーとしても優秀なジョブです。
ウォーロックは、ジョブアビリティレベル5という早い段階で、マジッククリティカルを覚えます。マジッククリティカルは、魔法攻撃時に発生するクリティカルで、通常の1.5倍のダメージを出します。
これにより、早い段階から大ダメージを期待できるのも大きな強みになります。
 

装備可能武器 : ワンド・魔弓・妖刀・羅刹

装備 :
ジョブアビリティは魔弓の性能をあげるものが多いので、武器は魔弓メインがベストでしょう。ただ、魔弓の攻撃は少し変わっていて、攻撃自体は物理攻撃ですが、攻撃力は魔法攻撃の値に由来します。
他にも、ウォーロックが使用する武器には、魔法攻撃に依存する武器が多いので、魔法攻撃値と属性値を上昇させるのが、ウォーロックのステータスでは重要になります。
武器は魔弓を中心に、妖刀やワンドを組み入れるのがいいと思います。攻撃が物理攻撃扱いの武器だけを装備すると、物理防御の高い敵にはダメージが通りにくいからです。
魔法攻撃力を上げるだけで、物理攻撃・魔法攻撃のどちらの武器も装備できるウォーロックの強みをいかして、魔法攻撃の武器も装備しておきましょう。魔法攻撃は必ず攻撃があたる、というのも大事な点です。
ウォーロックはマジシャンと違い、範囲攻撃が得意なロッドが装備できないので、範囲攻撃の手段が減ります。敵をまとめてではなく、一体ずつ殲滅していくことが多くなると思います。
またマジシャン同様、HPと物理防御が低いのがウォーロックの難点です。難易度が高いクエストでは、即死の危険性が高くなります。
HP・物理防御の増強よりも、回避を上げて避けるようにしましょう。難易度が高いクエストで、あまりにも倒れる回数が多い場合には、防具・アクセサリーでHPの増強をするのがいいと思います。

転職条件 : マジシャンのレベル30以上・レンジャーのレベル20以上・ハンタークエスト「ウォーロックの試練」クリア
 

上位ジョブ マーセナリー

特徴 :
高い攻撃力、多彩な武器で攻撃を繰り出すソルジャー。レンジャーとファイターのレベルが必要なジョブになります。
斧を得意武器とするため、物理攻撃力とクリティカル値が高いのが特徴です。とにかく物理攻撃特化のジョブで、物理攻撃値だけでみたら、全ジョブの中でもかなりの上位に位置します。
マーセナリーは、ジョブアビリティレベル5という早い段階で、オーバークリティカルを覚えます。オーバークリティカルはダメージ上限が2.5倍になるので、高ダメージが期待できるようになります。
また斧はHPも高いため、斧メインの装備にすると、非常にHPの高いステータスにすることができ、敵の強力な攻撃に耐えられるようになります。
防御力でなくHPが高いと、物理攻撃に対しても魔法攻撃に対しても強くなるため、粘り強く生き残れます。屈強な体力で、敵をガンガン叩き倒すジョブがマーセナリーです。
パーティではその攻撃力で、アタッカーとしての役目になります。また、斧にはデバフスキルがついたものも多く、敵を弱体化させる役割も担えます。
 

装備可能武器 : 斧・弓・轟器・覇双

装備 :
ジョブアビリティは、斧の性能を上げるものが中心です。斧はクリティカル値が高いうえに、オーバークリティカルを持つマーセナリーは、やはり斧中心の武器構成になります。
ただ斧は命中が0なので、斧メインの装備だと命中が低すぎて敵に攻撃が当たりません。また斧のスキルには、命中を下げるものが多くあります。そのため、どうしても回避の高い敵は苦手になります。
マーセナリーは、弓も装備できるので、弓を装備して命中を補うようにしましょう。ただし、弓の装備数が多くなるほど攻撃力は低下するので、必要最低限の弓だけを装備するようにしましょう。
防具やアクセサリーで命中を補強し、弓の個数を減らすのも手です。防具・アクセサリーを命中UP以外で揃えるなら、斧の攻撃力があがる、ソルジャー・ファイター系のものがいいでしょう。

転職条件 : レンジャーのレベル30以上・ファイターのレベル20以上・ハンタークエスト「マーセナリーの試練」クリア
 

英傑ジョブ ロード

特徴 :
多彩な能力で戦場を舞うカリスマ。ナイト・パラディン・プリースト・ビショップのレベルが必要なジョブになります。
攻撃職のように思われますが、実は回復・支援のが得意なジョブになります。特に突剣・聖剣にはバフスキルも多く、自分自身やパーティメンバーのステータスを底上げしてくれます。
メイスの装備も可能なので、仲間の蘇生も可能です。
ロードは他ジョブと比べると火力が出しづらく、パーティではアタッカーとしての役目よりは支援としての役目を果たすことになるでしょう。
ロードの攻撃は物理攻撃になりますが、支援職と割り切って魔法攻撃力をあげる育て方もありです。魔法攻撃力をあげると、回復量があがります。
なおプリースト同様、支援・回復職が最初に倒れてしまってはパーティ壊滅の恐れが出てきます。HPをあげて倒れにくいロードにすることはとても重要です。
 

装備可能武器 : 突剣・メイス・聖剣・天翼

装備 :
ジョブアビリティは突剣の性能をあげるものが多くなっています。なので、突剣での属性攻撃などが攻撃手段としては有効です。
しかし上にも書いたように、あまり高ダメージを叩き出せるジョブではありません。
それよりも、パーティ戦でロードに求められているのは「蘇生」です。蘇生スキル付きの武器は必ず用意しましょう。
ロードはメイスも装備できますが、ジョブアビリティレベル5で「メイス不得意」を獲得して、メイスは-50%の威力になってしまいます。
なので、メイスでの回復はあまり期待できません。回復量が多いメイスを装備したとしても、難易度が高いクエストになってくると、回復がおいつかなくなることもあります。
回復スキル付きの突剣を利用するのも一つの方法です。突剣なら「メイス不得意」の影響はうけません。

転職条件 : ナイトのレベル40以上・パラディンのレベル40以上・プリーストのレベル40以上・ビショップのレベル40以上・ハンタークエスト「ロードへの転生 聖剣士の章(期間限定)」クリア
 

英傑ジョブ ウォリアー

特徴 :
大剣とハンマーを操り壮絶なダメージで敵を吹き飛ばす豪傑。プリースト・パラディン・ファイター・マジシャンのレベルが必要になります。
ウォリアーは敵一体に対する攻撃力をあげるジョブアビリティが多い、という特徴があります。一撃必殺で敵を吹き飛ばします。
大剣を得意とし、大剣は敵一体に対する攻撃スキルが多いので、アビリティとの相乗効果で、大ダメージが期待できます。
またジョブアビリティで、敵単体へのスキルのリミット(ダメージの上限)が解放されるのも、大ダメージへと繋がります。パーティでも当然、アタッカーとしての役割を求められます。
ただ敵単体への攻撃は得意ですが、範囲攻撃は苦手で、範囲攻撃スキルの武器はうまく使いこなせません。雑魚処理は苦手です。
属性攻撃をするウォリアーは、属性値も大事になってくるので気をつけましょう。
 

装備可能武器 : 大剣・ハンマー・破刃・騎装

装備 :
ジョブアビリティは大剣の性能をあげるものが多いので、1番得意な武器は大剣になります。ただし、大剣よりも破刃の方が物理攻撃が高いので、優秀な破刃が入手できた場合、破刃装備がいいでしょう。
基本的には、大剣メインの武器装備でいいと思います。
防具・アクセサリーは大剣のステータスを底上げしてくれるものがよいでしょう。

転職条件 : プリーストのレベル40以上・パラディンのレベル40以上・ファイターのレベル40以上・マジシャンのレベル40以上・ハンタークエスト「ウォリアーへの転生 豪傑の章(期間限定)」クリア
 

英傑ジョブ ネクロマンサー

特徴 :
全体魔法で敵を葬り去る闇魔法の殲滅者。レンジャー・マジシャン・ウォーロック・ビショップのレベルが必要になります。
ネクロマンサーは闇属性の魔法が得意なので、光属性の敵にはとても強いです。
範囲攻撃スキル付きの武器を多く装備でき、さらにジョブアビリティも範囲攻撃の威力をあげるものがあります。
マジッククリティカルやリミット系のジョブアビリティもあり、大ダメージが期待できます。雑魚処理にはもってこいのジョブです。
ただ逆に単体攻撃が苦手なので、ボスだけが残った場合などは、与えるダメージが他ジョブに劣ることがあります。
パーティでは、その高いダメージをいかしてアタッカーとして活躍できますが、魔弓などのバフ・デバフスキルを使った活躍もできます。
1番の注意点は、ジョブアビリティレベル1で、自身のHPが30%も減ってしまう点です。そのためネクロマンサーは打たれ弱くなるのが難点です。
装備できる武器にも、HPが高いものは少なく、HPをいかに獲得するかは、ネクロマンサーの一つの課題です。
ただ一旦HPは下がりますが、さらにジョブアビリティをあげていくと、HPが増強されていくので、ジョブアビリティを早くあげて、HP減のペナルティをなくしましょう。
 

装備可能武器 : ロッド・魔弓・弓・天錘・魔剣

装備 :
5種類も武器を装備できるので、様々な武器を装備して、色々なサポートができます。ジョブアビリティは、武器別だとロッドの性能をあげるものが多いので、ロッドが1番得意です。
弓も装備はできますが、ジョブアビリティレベル1で「弓不得意」を習得し、威力が50%減になってしまいます。
HP増強のために弓を装備しようとする場合は、注意が必要です。
ジョブアビリティが闇特化なので、武器も闇で揃えていきましょう。
防具・アクセサリーは、HPを補強するものがいいでしょう。HPがある程度確保できるようになったら、ロッドの性能をあげるものを装備しましょう。

転職条件 : レンジャーのレベル40以上・マジシャンのレベル40以上・ウォーロックのレベル40以上・ビショップのレベル40以上・ハンタークエスト「ネクロマンサーへの転生 死霊術士の章(期間限定)」クリア
 

英傑ジョブ  ブレイカー

特徴 :
轟器と斧を得意武器とする豪力無双の闘鬼。レンジャー・マーセナリーのレベルが必要になります。
ブレイカーは5種類の武器が装備できるため、様々なスキル付きの武器を装備することができます。
物理攻撃・魔法攻撃どちらの武器も装備できるのが強みです。またバフスキル(仲間のステータスアップ)・デバフスキル(敵のステータスダウン)に関しても、多くのスキルを使えるので、サポート役としても優秀です。
クリティカルをあげるジョブアビリティが多く、高ダメージを出しやすいのも特徴です。
ただし、ジョブアビリティレベル1で「不器用」を習得し、命中がマイナス200になります。
もともと命中は高くはないので、さらにマイナスされて、かなり戦闘に不利になります。
さらに「不器用」のせいで、魔法の被ダメージが30%増加してしまいます。敵の攻撃が魔法主体の時には、ブレイカー以外のジョブで挑むほうがいいかもしれません。
 

装備可能武器 : 轟器・斧・破刃・ワンド・覇双

装備 :
ジョブアビリティは轟器の性能をあげるものが多いので、1番得意な武器は轟器になります。ただし先程も書いたように、ブレイカーは「命中マイナス200」があるので、轟器や斧だけの装備にすると、敵に攻撃が当たりません。
命中補正が一つのポイントになります。
また一応5種類の武器は装備できますが、ジョブアビリティレベル1で、「破刃・ワンド不得意」を習得してしまうため、破刃とワンドを装備しても、ステータスが無くなってしまいます。
ジョブアビリティを上げても、破刃とワンドのステータスが戻ることはないので、破刃とワンドの装備が多くなるとステータスが低くなってしまいます。
ステータスやスキルと相談しながら、破刃とワンドの装備数を決めたほうがいいでしょう。

転職条件 : レンジャーのレベル40以上・マーセナリーのレベル40以上・シナリオクエスト16章クリア・ハンタークエスト「ブレイカーへの転生 【タイマン】vsオリガ(期間限定) 」クリア
 

英傑ジョブ  サムライ

特徴 :
妖刀の強力な魔法で敵を圧倒する、天衣無縫の修羅。サムライの転職条件は少し特殊で、前提として必要となるジョブがありません。
シナリオクエストを進めていくと出現する、特定のクエストクリアでジョブチェンジできます。
サムライは使用できる武器が3種類と少ないですが、妖刀のエキスパートです。妖刀での魔法攻撃が強力で、かなりのダメージを出すことができます。
ジョブアビリティを見てみると、敵1体に対する攻撃にオーバークリティカルが発生するようになり、更に敵1体への1回攻撃で攻撃力が上がるようになります。
なので、敵単体を狙い撃ちするアタッカーとして、パーティで活躍できると思います。
また妖刀・魔弓はデバフスキル付きが多いので、サムライはデバフ要員としても、パーティで重要な働きをします。
 

装備可能武器 : 妖刀・魔弓・羅刹

装備 :
ジョブアビリティは妖刀のステータスをあげるものが多いので、1番の得意武器は妖刀になります。
基本的にはアタッカーなので、火力重視の武器選びになると思いますが、デバフ要員の場合はスキル重視での選択になります。
属性ごとに効果が異なる武器もあるので、敵に合わせた武器を用意できるとベストです。
命中が足りない場合は魔弓を多めに装備するなどの工夫もしましょう。
ただ、妖刀も魔弓もHPと物理防御が低いので、打たれ弱くなるのが弱点です。なので、回避値をあげて敵の攻撃は避けるようにする方がいいでしょう。
防具やアクセサリーでHPを補強するのも手です。

転職条件 : シナリオ8章をクリアで現れるサムライへの転生クエストをクリア
 

たくさんの職業がある『ログレス-人気本格オンラインRPG』ですが、ジョブについて、なんとなく感じは掴めたでしょうか?
それぞれに特徴があり、攻撃方法からパーティでの役割など、全然違いますね。
基本ジョブでもずっと楽しめますし、また上位ジョブや英傑ジョブなど、もっと上のジョブを目指すためには、大事な基礎となるジョブでもあります。
どんな感じのジョブが合うか分からなかったら、色々試してみるのが一番です。

最強ジョブってどれ?

『剣と魔法のログレス いにしえの女神-人気本格オンラインRPG』には、たくさんのジョブがありますね。
基本ジョブ、上位ジョブ、英傑ジョブ、ルシェメルジョブなどのいくつかの種類に分かれていますが、どの種類が最強、というのはありません。
また、物理攻撃職、魔法攻撃職、回復職など、各ジョブに特徴があり役割が違うので、どのジョブが最強、というのも決められません。
一言で「最強」と言っても、何を「最強」と思うかは人それぞれです。一番高いダメージが出せるジョブなのか、一番倒れにくいジョブなのか、ソロでクエストがやりやすいジョブなのか。
「最強」は簡単には決められないので、現在人気があるジョブを調べてみました。メニューから見られる、ランキング上位100人のジョブを集計した結果です。
 

アサシン  36人
リーフ  29人
ヴァルキリー  15人
ブレイカー  8人
ガーディアン  5人
魔導剣士  3人
ウォリアー  1人
ファイター  1人
ネクロマンサー  1人
マジシャン  1人
 

結果は上記のようになっていました。この時点での一番人気はアサシン。次いでリーフ、ヴァルキリーの順になっています。
 

その時にどんなクエストが行われているかによって、どのジョブを選んでいるかは変わってくると思うので、この結果もまた絶対的なものではないわけです。
でも、上位にランクインした人気の職業はそれなりに理由があるわけで、一応これらのジョブを、現時点での最強ジョブと考えても差し支えないのではないでしょうか?
なお、ジョブに関する詳しい内容は、「どのジョブにする?」~各ジョブ紹介を参考にしてください。
 

最強装備ランキング  アサシン 武器編

強いジョブが分かったら、そのジョブの強い装備を集めて最強になりたい、と思いますよね。でもこちらもまた、絶対この装備が最強、というものはないわけです。
同じジョブでも、戦い方や他の人とのスキルの組み合わせなどによって、使いやすい装備は変わってきます。クエストによっても、必要とされるスキルが違ってきますし。
なので、先程調べた人気ジョブにおける装備の中で、人気が高い装備について紹介します。これらを最強装備と考えてください。
 

◎ 女神の魔神器シリーズの羅刹
アサシンは、弓・魔弓・妖刀・羅刹を装備できますが、ジョブアビリティによって羅刹の攻撃回数を増やすことができます。
これにより、高ダメージを叩き出すので、武器は羅刹がベストです。
中でも一番のオススメは、女神の魔神器シリーズの「羅刹イフリート」「羅刹セイレーン」「羅刹シルフ」「羅刹タイタン」です。それぞれ、火・水・風・土属性の羅刹になります。
これらは、専用・必殺スキルともに非常に優秀です。専用スキルだと「同属性武器のスキル効果+1回」ができ、必殺スキルだと「同属性羅刹の必殺攻撃スキル効果+7回」ができます。+7回はかなりのものですよ。
火・水・風・土特化にする場合には、ぜひとも女神の魔神器シリーズを入手しましょう。
光・闇特化には、羅刹ゼクティスか羅刹ペルセポネがベストです。それぞれ光・闇属性になっています。
両方共、女神の魔神器シリーズ同様、専用スキルの「同属性武器のスキル効果+1回」、必殺スキルの「同属性羅刹の必殺攻撃スキル効果+7回」ができます。
 

◎ 魔神器シリーズ
女神の魔神器シリーズの次にオススメの羅刹は、魔神器シリーズの「燕刀・阿修羅」「海神ワダツミ」「風神アマギリ」「ガイアシントウ」です。それぞれ、火・水・風・土属性の羅刹です。
専用スキルが「羅刹必殺スキル使用時に効果+1」、必殺スキルが「羅刹必殺スキル使用時に効果+2」ができます。
単体でも優秀ですが、女神の魔神器シリーズと組み合わせて装備すると、かなりのダメージを与えられるようになります。
 

◎ 夜叉
その他の羅刹では、「夜叉」もオススメ武器です。こちらも、専用スキルで「羅刹必殺スキル使用時に効果+1」、必殺スキルで「羅刹必殺スキル使用時に効果+2」ができます。
光・闇属性特化の場合にもいい武器です。
 

◎ ムラサメ
こちらは妖刀になります。アテナの宝刀シリーズであるムラサメには、火、水、風、土、光、闇属性の6種類が存在します。
どのムラサメも必殺スキル使用時に、「各属性と一致した武器のスキル効果+3」ができます。さらにHP・EPが全回復します。
同属性の羅刹と組み合わせて使えば、高ダメージが期待できます。
また回復スキルにより、ソロ時に倒れにくくなります。ソロメインの人にはオススメです。
 

◎ 豪刀ムラクモ
こちらも妖刀になります。ムラクモも火、水、風、土、光、闇属性の6種類が存在します。
ムラクモは、必殺スキル使用時に最大HPが上昇します。アサシンはもともとHPが低いうえに、羅刹の必殺スキル使用でHPが減ってしまうために、耐久力が難点となります。
でも、ムラクモを他の多段化スキル持ち武器と組み合わせて使えば、HPがかなり上昇し、耐久力があがります。
また必殺スキルでは「魔攻」を大幅に上昇できます。羅刹の攻撃力は「魔攻」由来になるので、こちらも多段化されると強力な攻撃に繋がります。
 

最強装備ランキング  アサシン 防具・アクセサリー編

◎ 月花の装具シリーズ
アサシンは羅刹メインの武器になると思います。羅刹の攻撃力が「魔攻」由来なのを考えると、防具も魔攻が高いものがいいでしょう。
月花の装具シリーズは、魔攻と回避が高いので、アサシンには一番オススメです。さらに、妖刀・羅刹でのダメージが上昇するスキル付きなので、このシリーズがベストでしょう。
特に「月花の装具 下」と「月花の装具 頭」には、リミットプラスがついているため重要です。
それぞれ火、水、風、土、光、闇属性の6種類があります。ボックスガチャなどのイベントガチャ以外では、常設の防具ガチャからも入手できます。
 

◎ 各属性神獣装備
神獣装備も安定しています。曜日ごとに切り替わる「神獣の系譜」クエストやイベントクエストを周回して、目的の属性の神獣装備を入手しましょう。
神獣装備の「防具 上」と「アクセサリー 腕」は、得意とする属性の敵からのダメージを軽減してくれます。
HPの少ないアサシンにとっては重要なポイントなので、ここ2箇所は敵属性に合わせた神獣装備にできるといいと思います。
月花の装具シリーズを持っている場合、神獣装備と組み合わせて装備してもいいでしょう。
 

最強装備ランキング  リーフ 武器編

リーフは特殊なジョブです。破刃、天錘、魔剣を装備することができますが、「破刃」と「天錘」を使うことで魔力を蓄え、「魔剣」で一気に敵を薙ぎ払う、という戦い方をします。
「破刃」必殺スキル使用時に、「破刃」の必殺攻撃威力ダウンと引き換えに「天錘」の必殺攻撃威力がアップします。
「天錘」必殺スキル使用時に、「天錘」の必殺攻撃威力ダウンと引き換えに「破刃」の必殺攻撃威力がアップします。
「破刃」と「天錘」の必殺スキル使用時に、「魔剣」の必殺攻撃威力とダメージリミットがアップします。
つまり、破刃か天錘は連続で使用をすると、威力がダウンしてしまいます。でも、破刃と天錘を交互に使うことで、互いの威力を高めながら魔剣を強化することができます。
リーフは、武器の組み合わせが重要になってくるジョブです。
 

◎ 女神の魔神器シリーズの魔剣
上に書いたとおり、リーフは破刃と天錘を利用して、魔剣の威力を高めることができます。さらに、リーフはジョブアビリティで、「必殺スキルの攻撃回数+1」と「魔剣のダメージリミット増加」があるため、攻撃には魔剣を使うのがオススメです。
魔剣は全体攻撃ができる点もメリットになります。
中でも一番のオススメは、女神の魔神器シリーズの「魔剣イフリート」「魔剣セイレーン」「魔剣シルフ」「魔剣タイタン」です。それぞれ、火・水・風・土属性の魔剣です。
これらの必殺スキルは優秀です。「同属性武器のスキル効果+3回」ができます。さらに、ダメージリミット上昇に加え、魔剣の必殺スキル威力が大幅に上昇します。
火・水・風・土特化にする場合には、ぜひとも女神の魔神器シリーズを入手しましょう。
光・闇特化には、魔剣ゼクティスか魔剣ペルセポネがベストです。それぞれ光・闇属性になっています。両方共、女神の魔神器シリーズ同様の、必殺スキル効果があります。
 

◎ 狂劇の獄剣
こちらも魔剣になります。英雄化することで、ダメージリミットが大幅に上昇します。
英雄化した狂劇の獄剣と女神の魔神器シリーズの魔剣との組み合わせによって、史上最強の強さになるらしいですが、未知数な部分が多く、詳しいことは分かっていません。
 

◎ 七刃・阿修羅
同じく魔剣になります。ダメージリミットが高く、かなりの高ダメージを敵に与えることができます。
火属性武器なので、特に風属性の敵に対しては、トップクラスのダメージを出すことができます。
 

◎ ケリュケイオン
天錘でのオススメは、アテナの宝刀シリーズのケリュケイオンです。火、水、風、土、光、闇属性の6種類が存在します。
必殺スキルでは、「同属性武器スキルの効果+3回」ができます。さらに、HP・EPの全回復ができます。
 

◎ 豪錘ウォーレイス
こちらも天錘でのオススメです。必殺スキルでは、ダメージリミットを大幅アップさせる他、最大HPがアップします。
多段化スキルと一緒に使用することにより、攻撃だけでなく耐久力もアップするので、非常に優れた武器です。
 

◎ スサノオ
破刃でのオススメは、アテナの宝刀シリーズのスサノオになります。火、水、風、土、光、闇属性の6種類が存在します。
必殺スキルでは「同属性武器スキルの効果+3回」ができます。さらに、HP・EPの全回復ができます。
 

◎ 蝕刃イクリプス
こちらも破刃になります。必殺スキルが優秀で「光・闇武器のスキルリロード時間を大幅短縮」ができます。
ただし、「火・水・風・土属性武器は封印される」という条件付きなので、光・闇特化でしか使えない、という難点があります。
他の武器とうまくコンボが組めれば、超火力が期待できます。
 

最強装備ランキング  ヴァルキリー 武器編

ヴァルキリーは「サポートアタッカー」という立ち位置で、攻撃・支援の両方をこなせるのが特徴です。神剣・天翼・天錘・メイス・ロッドを装備できます。
攻撃も支援もできる、というと万能な感じはするんですが、両方をこなそうとすると、器用貧乏になってしまいます。
ジョブアビリティも回復系のものが多い支援系ジョブなので、パーティの場合は支援寄りの装備と立ち回りにするのが無難かと思います。
 

◎ 神剣グラム
リセマラの項目でも書きましたが、超優秀な武器です。現在ヴァルキリーしか装備できないことからも想像つきますが、これぞヴァルキリー、という武器です。
専用スキルでも「味方全体の回復」と「味方全体のリロード短縮」という優秀な支援機能、さらに必殺スキルでは「味方全体にスキル効果+3」という、飛び抜けた超優秀支援機能があり、文句なしにオススメの武器です。
ランキング上位のヴァルキリーの装備をみてみると、ほぼ確実にこの武器を持っています。
支援ヴァルキリーでも役に立ちますが、火力ヴァルキリーでの装備としても有能な武器です。ヴァルキリーならぜひ持っておきたい武器です。
 

◎ 生者の守り手
こちらはメイスになります。必殺スキルで「戦闘不能になった味方を復活+それ以外の味方のHP回復」ができます。
確率ではなくて、味方を確実に蘇生できるので、高難易度クエストで支援をするなら必須の一本です。
 

◎ ○蝶錘エアラフィー
こちらは天錘です。エアラフィーは、「白蝶錘」「黒蝶錘」「銀蝶錘」と3種類あって、それぞれ「毒耐性」「武器封印耐性」「呪い耐性」があります。
敵の使うスキルに合わせて、3種類のうちのどれかを選ぶといいです。
エアラフィーは、必殺スキルで「味方全体の回復+最大HP大幅アップ」ができるので、1本でも持っているとパーティがグッと安定します。
 

◎ イクリプスウイッチ
こちらはロッドになります。必殺スキルで「味方全体のリロード時間を短縮」ができます。
必殺スキルの効果時間は90秒と長いのも特徴で、重ねがけが可能です。
 

最強装備ランキング  リーフ・ヴァルキリー 防具・アクセサリー編

リーフやヴァルキリーの防具・アクセサリーについてです。リーフは「リーフの装具シリーズ」、ヴァルキリーは「戦天使の霊装シリーズ」が合っていると思います。
ただ、ボックスガチャなどで入手が困難だったりするので、これらを無理に揃えるよりは、神獣装備を揃える方がいいでしょう。
神獣装備はジョブが変わっても万能に働いてくれるので、各属性の神獣装備が揃ってから、ジョブ専用の防具を揃えだしてもいいと思います。

リミットブレイク・リミットプラスって何?

『ログレス-人気本格オンラインRPG』には、ダメージの上限が設定されています。
一生懸命キャラを育てて強い武器を使っても、何もしないままだとダメージの最高値は「9999」です。実際は10000以上のダメージが出ていても、敵に与えるダメージは9999になってしまいます。
9999以上のダメージを与えるためには、リミッターを突破するスキルを使用しなければなりません。これが「リミットブレイク」です。通称「リミブレ」です。
リミットブレイクにはいくつか種類がありますが、「限界を突破する」能力なので、複数のリミットブレイクが同時にあっても、適用されるのは一番効果が高いものだけになります。効果は重複しません。
効果が加算されるわけではないことに注意が必要です。なので、リミットブレイク系はより効果が高いものが1つあればOKです。
 

リミットブレイクはジョブアビリティで入手する方法、装備で入手する方法があります
マーセナリーレベル45・ネクロマンサーレベル10・ウォリアーレベル58・ブレイカーレベル42で、それぞれジョブアビリティでリミットブレイクを習得できます。
ジョブアビリティなので、そのジョブでしか有効ではありませんが、強力な効果が多くなっています。
装備品でのリミットブレイクは「プチブレイク」「リミットブレイク」などの名前の他にも、色々な名称でブレイク系スキルが存在するので、新しい武器を入手した場合には、毎回スキル詳細を確かめましょう。
なお、武器スキルには、「ダメージリミット+○%」の表記があるものがあります。これは、そのスキルを使用中のみ、ダメージリミットがアップするということです。
 

リミットブレイクと似た「リミットプラス」というスキルもあります。こちらは、現在のダメージ上限値にプラスする形で上限を突破します。
例えばリミットブレイクとリミットプラスを同時につけている場合、まずリミットブレイク系スキルの中で1番効果が高いものが適用されたダメージ上限が計算されます。
その後、その上限にリミットプラスの値が加算されたものが、実際のダメージの上限値になります。
リミットプラスについては、効果は重複します。プラスの値がどんどん加算されていくので、リミットプラスはたくさん身につけているほど、ダメージ上限値が上昇します。
 

リミットプラスは、ジョブアビリティ・キャラアビリティ・装備品から入手できるスキルです。
ネクロマンサー・ウォリアー・ブレイカーはジョブアビリティで、リミットプラスが入手できます。武器限定などの条件付きでなら、他のジョブでもリミットプラスが入手できます。
なおリミットプラスに関しては、キャラアビリティでも入手できるので、ジョブチェンジしても有効なキャラアビリティは、なるべく取得しておきたいところです。
装備品でのリミットプラスは、「リミットプラス」の名前の他に、「○○の覇者」などの名前になっているものもあります。
 

クリティカルって何?

物理攻撃時、クリティカルが発生すると、通常の1.5倍のダメージが発生します。赤いエフェクトで表示されます。
 

ただし、クリティカルを発生させるためには、クリアしなければならない条件があります。条件は、以下のうちのどれかです。

・ジョブアビリティだと、ファイターのレベル5、もしくはレンジャーのレベル5で「クリティカル解放」を覚えます。
・キャラアビリティだと、マーセナリーレベル50で「クリティカル解放」を覚えます。
・「必殺の腕輪」などの、「クリティカル解放」スキルがついたアクセサリーを装備してもクリティカルは発生します。
・「熊の咆哮」などの、クリティカルが解放されるスキルの使用でも大丈夫です。

これらの条件のうちの、どれか1つはクリアしないとクリティカルは発生しません。
 

魔法攻撃時のクリティカルは、「マジッククリティカル」といい、やはり1.5倍のダメージになります。こちらもクリア条件があります。

・ジョブアビリティだと、ウォーロックのレベル5、もしくはネクロマンサーのレベル20で「マジッククリティカル解放」を覚えます。
・キャラアビリティだと、魔導剣士レベル90で「マジッククリティカル解放」を覚えます。
・「魔力の暴走の腕輪」などの、「マジッククリティカル解放」スキルがついたアクセサリーを装備しても、マジッククリティカルは発生します。
・「千年樹の御使い」などの、マジッククリティカルが解放されるスキルの使用でも大丈夫です。

これらの条件のうちの、どれか1つはクリアしないとマジッククリティカルは発生しません。
基本的に、物理攻撃だと「クリティカル」、魔法攻撃だと「マジッククリティカル」ですが、1つだけ注意すべき点があります。
魔弓や魔剣など、攻撃力は魔法攻撃依存なのに、攻撃自体は物理攻撃扱いの武器の場合、「マジッククリティカル」でなく「クリティカル」を解放しないと、1.5倍の攻撃は発生しません。
 

オーバークリティカルって何?

オーバークリティカル、通称「オバクリ」が発生すると、通常の攻撃の2.5倍のダメージが発生します。さらに、ダメージ上限も25%アップします。
オーバークリティカルは、物理攻撃・魔法攻撃どちらの時にも発生します。青いエフェクトで表示されます。
 

ただし、オーバークリティカルを発生させるためには、クリアしなければならない条件があります。
条件は、以下のうちのどれかです。

・ジョブアビリティだと、マーセナリーのレベル5で「オーバークリティカル解放」を覚えます。
・キャラアビリティだと、ブレイカーのレベル90で「オーバークリティカル解放」を覚えます。
・「一撃必殺の腕輪」などの、「オーバークリティカル解放」スキルがついたアクセサリーを装備しても、オーバークリティカルは発生します。
・「ハイクリティカルチャージ」などの、オーバークリティカルが解放されるスキルの使用でも大丈夫です。

これらの条件のうちの、どれか1つはクリアしないとオーバークリティカルは発生しません。
 

各装備には「クリティカル値」が設定されていて、どの武器・防具を装備するかによって、キャラのクリティカル値の合計が変わってきます
クリティカル・マジッククリティカル・オーバークリティカル共に、このクリティカル値に影響されるため、クリティカル値が高いほど、クリティカル系のダメージは発生しやすくなります
オーバークリティカルはとても強力な攻撃ですが、オーバークリティカルを出すには、クリティカル値もかなりあげなくてはならず、最低でもクリティカル800~1000程度は必要と言われています。
ただし1000くらいでは、発生条件をクリアした程度なので、たまに発生を確認できるくらいで、メインの攻撃力にはなりません。
クリティカル6000で、攻撃のほとんどがオーバークリティカルになるということですが、オーバークリティカルをメインの攻撃力にしたいなら、5000程度は必要ということかもしれません。
 

武器にはハンマーなどクリティカル値が高い武器も多いですが、防具やアクセサリーにも、クリティカル値をあげる効果がついているものがあります。
クリティカル系を攻撃の主体にしたい場合には、防具・アクセサリーもクリティカルアップ系のものをつけるといいと思います。
 

ヘイトって何?

パーティで戦闘をしていると、なぜか自分ばかりが敵に狙われる、というときがあるかもしれません。そんな時は、自分の「ヘイト値」が高くなっている時です。
『ログレス-人気本格オンラインRPG』には、ヘイトシステムが採用されています。
戦闘中の行動に1つ1つに対して「ヘイト値」が決められていて、自分が取った行動により、その行動に設定されているヘイト値が蓄積されていきます
ただし、ヘイト値は隠しステータスになっているので、具体的な数値として確認することはできません。
ヘイト値は、モンスターから見た「嫌い度」のようなものなので、ヘイト値が高くなるということは、モンスターからより嫌われることになり、ヘイト値が高いキャラほどモンスターから攻撃を受ける、ということになります。
モンスターにとってより不利になるような行動ほどヘイト値は高くなるので、高ダメージを出す攻撃はもちろんですが、パーティメンバーの回復などでもヘイト値は多く貯まっていきます。
キャラが何か行動を選択するたびにヘイト値は貯まっていくので、ヘイト値は常に変動しています。モンスターは、自分が攻撃をするタイミングで、自分に対するヘイト値が最も高いメンバーに攻撃を仕掛けます。
 

パーティでのヘイト管理

パーティ戦では、体力・防御力の低いキャラが敵に狙われてしまうと、すぐに倒れてしまいます。
マジシャンなどの高ダメージを出すキャラ、プリーストなどの回復キャラはヘイトを集めやすいのに耐久力があまりないため、気をつけなければなりません。
ナイトやルークなどの壁になるキャラが、体力のないキャラを守るようにすることが、パーティ戦では重要になってきます。
マジシャンやプリーストが集めたヘイトよりも、ナイトやルークがより高いヘイト値を集めて、モンスターの攻撃が自分に向くようにしなければなりません。
 

では、具体的にどのような行動がヘイト値を集めやすいのか、という点です。
専用スキル場合、そのモンスターに1番ダメージを与えたキャラが、1番ヘイト値が高くなります
ただ、専用スキルよりも必殺スキルの方が、ヘイト値を集めやすくなっています。味方全体に対するバフスキルや蘇生スキルなどを使うと、一気にヘイト値は高くなります。
スキルの説明には、

「非常に注意を引く」「かなり注意を引く」「注意を引く」「少し注意を引く」

の4段階に分類されて、ヘイト値についておおよそ書かれています。
(「敵対心が上がる」の表記のものもあります)
 

この4段階に分かれている以外に、スキルによるヘイト値の差はないと思われます。
つまり、

非常に注意を引く > かなり注意を引く > 注意を引く > 少し注意を引く

の順で、ヘイト値は多く貯まります。ただ、同じヘイト値の説明がされているなら、どのスキルを使っても同じだけのヘイト値が集まるということです。
一応スキル説明文の文言は、おおよその目安にはなりますが、例えば全体回復スキルなどは、何人を回復したかによってもヘイト値が変わってくるので、絶対的な数値にはなりません。
参考程度に考えるのがいいと思います。
 

また守る側だけでなく、マジシャン等の守られる側の行動も気をつける点は多くあります。例えば全体攻撃魔法を使うと、全てのモンスターに対するヘイト値があがってしまいます。
特に戦闘開始直後に全体攻撃魔法を使うと、他キャラのヘイト値がほぼ0の状態で、マジシャンだけが全てのモンスターのヘイト値を上げてしまい、攻撃が一気にマジシャンに集まる危険性があります。
一発で雑魚キャラを倒せるだけの攻撃力がある場合にはそれでもかまいませんが、そうでない場合にはとても危険なので、状況をよく見ながら攻撃するようにしましょう。
 

なお、マジシャンはジョブアビリティレベル60で、「敵対心減少」を覚えます。これは、少しだけですがヘイト値を抑えるアビリティになります。
さらに、ベヒリッドアイのように、ヘイト値を下げるスキル付き武器もあります。
 
 

リミットブレイクやオーバークリティカルは、高ダメージを叩き出す上で、とても重要なポイントです。
特にオーバークリティカルは強力な攻撃なだけに、狙って発生させるまでにはちょっと時間がかかりそうですが、超ダメージが出たときには爽快ですね。
クリティカルやマジッククリティカルも、解放しないと発生しないという点が気づきにくいので要注意です。

レベル上げ狩場・クエスト(初心者向け)

『ログレス -人気本格オンラインRPG』では、色々な方法で強くなることができます。装備を強化したりキャラクターのレベルを上げたり。
とりあえず分かりやすく始めやすいのは、キャラクターのレベルを上げることなので、レベルが上がりやすい狩場・クエストについて、少し紹介します。
 

◎ 狩場 : ルシェメル草原
ルシェメル草原は倒しやすい敵が多く、経験値も悪くないので、初心者でもレベル上げができる狩場です。
また、ルシェメル草原の敵は「鍛錬ソード」をドロップしやすいので、レベル上げをしながら武器の強化もできます。
シナリオクエストの4章クリア後、ルシェメル大陸に渡れます。ルシェメル大陸でのシナリオクエストもあるし、ハンタークエストの「探索!ルシェメル大陸」で周回も可能です。
 

◎ イベントクエスト : メタルハンター
毎週水曜の8時、12時、20時、24時から1時間だけ解放される、「メタルハンター」というクエストがあります。
これは大量に経験値がゲットできるクエストなので、ぜひ狙って参加しましょう。1回につき1時間しか解放されないので、集中してやるのがオススメ。
「メタルハンター」は、時間になると、イベントクエストに出現します。クエストはいくつかのレベルに分かれているので、自分が挑戦できるレベルに挑戦してください。
なおメタルハンターは、経験値の他に大量の魔晶石、「護光の装具シリーズ」などのアクセサリーが入手できる可能性があります。
※開催日時情報は、執筆時点(2/15)でのものです。他イベントに伴い予定変更されるので、アプリもしくは公式サイトから当日の「イベントカレンダー」をチェックして、開催日時を確かめてください。
 

◎ ハンタークエスト : 探索!夜の千年樹
ハンタークエストの「探索!千年樹」から行くことができます。クエストに多く出現するスケルトンを倒していきましょう。スケルトンはHPが低い割には経験値が高い敵です。
初期の頃から倒せる敵なので、メタルハンターなどがない時間帯にはオススメです。
なおクエストは、レベル上げを目的とするならば、「周回」マークがついているものがいいでしょう。
 

◎ ハンタークエスト : 探索!昼のゴブリン村
シナリオクエスト7章の「ゴブリンの秘密」をクリアすると行けるようになります。夜の千年樹で安定して狩れるようになったら、ゴブリンでも狩りができると思います。
 

◎ ハンタークエスト : 探索!夜の登山道
ここで出現する、アルマジロ・ダークジェル・ダークバードの経験値も効率がいいです。夜の千年樹で安定して狩れるようになったら、こちらもオススメです。
レアモンスターに遭遇すれば、さらに多くの経験値を稼ぐことができます。
 

◎ ハンタークエスト : 探索!風鳴きの夜の丘
ここで出現する、ダークジェルがオススメです。スケルトンよりもHPが低く倒しやすくなっています。経験値もスケルトンよりは低いですが、その分サクサクと殲滅できます。
回数をこなして経験値を稼ぎましょう。
 

クエストでのポイントでレベル上げ(初心者向け)

◎ 魔晶石は7個以上所持しよう
『ログレス-人気本格オンラインRPG』では、おもしろいシステムがあります。
持っている魔晶石の数に応じて、ボーナスが受けられるのです。

・魔晶石を1個以上所持  戦闘で入手できるPoroがアップ
・魔晶石を7個以上所持  戦闘で入手できる経験値アップ
・魔晶石を14個以上所持  倒した敵がアイテムを落とす確率アップ
・魔晶石を22個以上所持  敵が隠し持っている貴重なアイテムを入手できるようになる

魔晶石ボーナスは、このようになっています。常時7個以上の魔晶石を持つようにしましょう。
また、所持数35個以上でさらに経験値ボーナスが受けられる、イベント期間もあります。
 

◎ イベントは積極的に参加
イベントクエストで入手できる経験値は、通常のクエストの何倍にもなるときがあります。初心者にも参加できるイベントも多数あるので、イベントには積極的に参加することをオススメします。
イベントは期間限定なので、集中してクエストをこなすと、短期間でグッと成長します。
またイベント期間中に入手できる装備の中には、イベントの取得経験値がアップするものがあります。
入手方法はイベントにより様々で効果も色々ですが、うまく活用してイベントをこなせば、経験値を超大量ゲットできます。ぜひイベント装備を入手して活用しましょう。
 

アビリティのレベル上げ(初心者向け)

キャラクターのレベルがあがると、ステータスアップはもちろんですが、ジョブレベルもあがります。
ジョブレベルがあがっていくと、一定のレベルごとに「ジョブアビリティ」を習得します。ジョブごとに、習得できるアビリティは異なります。
アビリティには「ジョブ」と「キャラ」の2種類があります。
「ジョブアビリティ」は、そのジョブについている間だけ効果があるアビリティになります。
「キャラアビリティ」は、ジョブチェンジしても、引き続き有効なアビリティになります。キャラアビリティはジョブごとに設定されていて、習得したものはすべて有効になります。
多くのジョブのレベルをあげていくと、キャラアビリティをたくさん習得することになり、ステータスがかなり向上します。
詳細は、「ジョブレベルとアビリティ」の項目を参考にしてください。
 

総合能力をあげる〜装備強化編〜

◎ 武器の入手
キャラクターのレベル上げと同時に、強い武器の入手も不可欠です。強い装備の入手の基本はガチャになります。
たまに「ガチャイベント」が開催されるので、このイベントを狙ってひきましょう。イベント期間中は、通常よりもレア度の高い装備がドロップする確率が上がります。
また、期間限定で開催されるイベントクエストでは、レア装備が入手できる可能性があります。こちらも狙い目です。
詳細は、「装備の入手」の項目を参照にしてください。
 

◎ 武器の強化
レアな武器もレベル1のままでは、あまり強くありません。素材装備や強化素材を使って、武器のレベル上げをしましょう。
強化素材である鍛錬素材は、ルシェメル草原でも入手しやすいし、日曜日に開催される「強化の試練」でも入手できます。
「強化の試練」は時間限定ではありますが、鍛錬素材や魔晶石が入手できるクエストです。
アプリもしくは公式サイトから当日の「イベントカレンダー」をチェックして、「強化の試練」の開催日時を確かめてください。
詳細は、「強化合成って?」「強化合成しよう」「レアリティと合成経験値」の項目を参照にしてください。
 

◎ スキルレベルアップ
装備にはそれぞれ専用スキル・必殺スキルが付いていますが、このスキルレベルも上げることができます。スキルレベルが上がると、スキルの性能が上がります。
ただし、スキルレベルアップは確定ではなく、確率でのレベルアップになっています。レベルがあがってくるほど、失敗する確率があがります。
たまに「スキルレベルアップ確率上昇イベント」が行われるので、この期間中に一気に合成してレベル上げするのがオススメです。
詳細は、「スキルレベルも上げられる」の項目を参照にしてください。
 

◎ 武器の進化
同じ装備や進化素材を使って、装備の最大レベルを上昇させることができます。これを「進化合成」といいます。進化合成は、最大3回までできます。
「究極」の武器・防具を3回進化させると、MAX130レベルまで成長します。
進化合成をすると、武器のオプションも強化されるようになります。
詳細は、「進化合成って?」の項目を参照にしてください。
 

総合能力をあげる〜補助装備編〜

メインで装備していないアイテムを、「補助装備」として装備することができます。補助装備をつけることによって、少しだけステータスを増加させることができます
武器、防具、アクセサリー全て、補助枠に入れられます。
ちなみに補助枠装備では、スキルは利用できません。ステータス・属性値の反映のみです。
 

なお補助枠に入れた装備品の、ステータス反映率は装備のレアリティにより異なります。

究極装備  ステータス反映 12.5%  属性反映 25%
至高装備  ステータス反映 10%  属性反映 20%
高級装備  ステータス反映 7.5%  属性反映15%
標準装備  ステータス反映 5%  属性反映 10%

レア度が高い装備ほど反映率が高く設定されているので、序盤はなるべくレア度が高い装備を補助枠に入れるようにしましょう。
 

段々装備品が集まってきたら、ジョブに合わせた補助枠活用がオススメです。
ジョブ紹介の項目でも書いていますが、各ジョブに得意分野・苦手分野があります。それらをステータス的に補う、もしくは伸ばす方向で、装備品を選ぶということです。
武器には、種類により高いステータスが決まっています。斧はHPが高い、ハンマーはクリティカル値が高いなど、それぞれの武器に特徴があります。
これらの特徴を利用して、マジシャンだったら回避を上げるためにワンドを装備したり、マーセナリーだったら命中率を上げるために弓を装備したりします。
補助枠は、最初はあまり空いていませんが、シナリオクエストやハンタークエストをこなしていくことで、補助枠の解放クエストが出現します。これをクリアすると補助枠が増えます。
 

高ダメージを出すためには

◎ リミブレ・リミプラ
『ログレス-人気本格オンラインRPG』では、ダメージの上限が設定されています。
通常、ダメージの最高値は9999なので、それ以上のダメージを与えるためには、「リミットブレイク」通称「リミブレ」をして、リミッターを突破しなければなりません。
リミットブレイクと似たスキルで、「リミットプラス」通称「リミプラ」というのがありますが、こちらは現在のダメージ上限値にプラスする形で上限を突破します。
詳細は、「リミットブレイク・リミットプラスって何?」の項目を参照にしてください。
 

◎クリティカル・オバクリ
物理攻撃時にクリティカルが発生すると、通常の1.5倍のダメージが発生します。
魔法攻撃時のクリティカルは、「マジッククリティカル」といい、やはり1.5倍のダメージになります。
また、オーバークリティカル、通称「オバクリ」が発生すると、通常の攻撃の2.5倍のダメージが発生します。さらに、ダメージ上限も25%アップします。
クリティカル系は3つとも、それぞれの解放スキルを使用しないと、発生しない仕組みになっています。
それぞれ、ジョブアビリティもしくはキャラアビリティで解放するか、解放スキル付きの装備品を装備、もしくは解放スキル付きのスキルを使用することにより、使えるようになります。
詳細は、「クリティカルって何?」「オーバークリティカルって何?」の項目を参照にしてください。
 

シックスセンスで6個目の武器を装備

特定の条件をクリアすることで、戦闘時に6個目の武器を装備できます。これを「シックスセンス」といいます。
シックスセンスには解放条件があります。

①シックスセンス解放クエストクリア
②同じ種類のシックスセンスメダルを10枚以上集めて装備
③そのメダルに対応した属性の武器を2つ以上装備

これらをクリアして初めて使用できるようになります。厳密にはもう少し細かい条件もあります。
 

シックスセンスは、「6番目の武器」とは言いますが、取得したメダルに備わっているスキルが使えるようになるということであって、6番目に具体的な武器を装備するわけではありません。
だから、ジョブによる装備制限などはありません。
つまり条件さえ満たせば、通常のジョブの装備では使えないようなスキルも、使えるようになります。
例えば「スピリチュアルエレガンテ」は味方全体の回復ができるメダルですが、メダルさえ集めればどのジョブでもヒールが使えるようになります。
スキルだけでなく、回避や命中などステータスを大幅アップできるメダルもあるので、シックスセンスにより、かなり能力があがります。
なおシックスセンスメダルは、同じメダルを100枚まで集めることができます。同じメダルを集めると10枚ごとにボーナスがつき、ステータスがアップします。
メダルによって、アップするステータスが異なるので、補助枠での装備同様、キャラのステータスを補ったり伸ばしたりができます。

みんなで楽しむ機能がたくさん

「参戦募集」もそうですが、『ログレス-人気本格オンラインRPG』では他のプレイヤーと一緒に楽しむ機能が充実しています。
画面の上の方に本のようなマークのボタンがありますが、これはフレンドリストになります。ここからフレンドのログイン状況や能力値を確認することができます。
フレンドリストを見ると、フレンド申請なんてした覚えのない相手も、フレンドとして登録されています。これは実はクエストで共闘したハンターは、自動的にフレンドとして登録されるからなのです。
他には、フレンドリストから「サーチ」をタップすると、同じエリアのハンターが一覧で表示されます。ここから「フレンド登録」を選択してフレンドになる方法もあります。
相手のハンターIDが分かっている場合は、ID検索でフレンドになることもできます。
フレンドになると、クエストのパートナーとして選べるようになりますよ。
 

他には、「グループ」というつながりもあります。1つのグループには最大100人まで入れます。
グループに入ると、メンバー同士で「グループチャット」が利用できます。同時に複数のグループに入れるのも特徴で、グループは他プレイヤーと、ゆる~く繋がってる感じです。
「パーティ」もあります。パーティは、グループよりも密接な繋がりがあって、クエスト進行向けです。パーティを組んで同じクエストを進行していると、一緒に戦うことができます。
メンバーが固定できるので、野良での「参戦募集」よりもクエストクリアが近くなります。パーティチャットも、もちろんあります。
 

さらに、「クラン」もあります。クランは最大12人で結成されます。
クランには「クラン大戦」があり、参加すると報酬がもらえます。またクラン専用のクエストもあります。クランミッションも用意されていて、クリアするとやはり報酬をゲットできます。クランチャットもあります。
なおチャットは、「グループ」「パーティ」「クラン」の他に、「ワールド」「エリア」「ダイレクト」チャットがあります。
チャットでは、メッセージの代わりにスタンプを送ることもできて、手軽にコミュニケーションがとれるようになっています。
 

まだまだ書ききれない内容が盛りだくさん。コラボも数多く開催されていますよ。
最新情報は公式ツイッターで発信されるので、ぜひフォローしてください。
ログレスワールドは、あっちもこっちも魅力がいっぱいです。
この機会にぜひダウンロードして、一緒にログレスワールドを楽しみましょう。