2019/01/25 | 無料 | Androidマーケット, 健康管理
『医者からもらった薬がわかる本 for au』約13000品目以上収録!病名検索も可能
2016/04/22 | 無料 | ライフスタイル
ルナルナ : 自分のカラダをちゃんと知ろう!女性のためのケータイサイト!
2016/02/28 | 無料 | Android(アンドロイド)特集記事
【インタビュー】健康への効果をスコア化したアプリ『+Try(プラストライ)』の仕組みと誕生秘話に迫る!
2015/08/28 | 無料 | 健康管理
3分フィットネス【無料でエクササイズ】 : 自宅でできるエクササイズ!1回3分だから続けやすい!
2015/04/5 | 無料 | ライフスタイル
家族みんなで健康管理やダイエットができるヘルスケアアプリ : てくてくファミリー365 ~みんなの歩数計~
2014/07/10 | 無料 | ライフスタイル
体重記録 – RecStyle : なんてスタイリッシュ!ダイエットの第一歩はシンプルに体重の記録から始めよう!
2014/06/28 | 無料 | ライフスタイル
歩数計 – Accupedo : 普段どれくらい歩いてる?毎日の歩数をアプリでチェックしてみよう!無料
2014/02/2| 無料 | Android(アンドロイド)特集記事
2013/11/7| 無料 | ニュース / 情報
2013/04/6| 無料 | ライフスタイル
2013/01/15 | 無料 | エンターテイメント
「診断系アプリ」と言うとネタ的な要素が多いものが中心ですが、この『寿命診断』は割と硬派な内容と言うべきもの。
ひとりで診断すればシリアスに、仲間と一緒にみんなで診断してみるとそれなりに面白かったり(?)と色々な状況下で「使える」一本です。
2012/12/18 | 無料 | ライフスタイル
美容や健康、そしてダイエットは特に女性にとって永遠の課題と言えますね。
かくいう私もかつて8キロの減量に成功した経験がありますが、その時に力を入れていたことの一つが「ストレッチ」です。
ストレッチは、健康に繋がる大事な運動の一つですね。
『ストレッチ1.2.3』は沢山のストレッチ…
2012/11/17 | 無料 | ニュース / 情報
ここ最近、急に寒くなってきて街ではマスク姿の人を多く見かけるようになりました。ますます気温が下がり、体調管理により気を付けなければならないこれからの季節、この『あなたの街のインフルエンザ速報 by ドコモ環境ライブ』が大いに役立ってくれそうです。
暖かくしたりマスクをしたりといった自…
2012/11/11 | 無料 | ライフスタイル
朝から晩までPCに向かっていれば、疲れ目や肩こりになるのは当然。
体がガチガチで、マッサージごときではどうにもならない!なんてこともしょっちゅうです。
『効く!つぼforポケットメディカ』は、美容と健康に効くツボを集めた情報アプリです。
ツボの正しい位置はもちろん、押し方も丁寧に…
2012/07/24 | ¥250 | アクション / スポーツ, 有料ゲームアプリ
健康のため…とはいえ、根本的に運動は面倒くさい。これだけ暑いとなおさらですよね。
せめて歩く距離を増やしたいんですが、なにか目的がないと続かない…というのが正直なところです。
『シルクロードウォーク』はそんな人にぴったりの、歩数計を利用したゲームアプリです。
主人公は紀元10世紀のシ…
2012/07/11 | 無料 | ライフスタイル
みなさんは健康のために何かやっていることはありますか?やっぱり適度な運動って大切ですよね。とは言っても、いきなり張り切っても怪我のもとですから、まずは歩くことから始めてみましょう。
今回ご紹介する『歩数計 – Accupedo』はその名の通り、歩いた歩数を計測して記録するアプリです。歩数だけ…
2012/07/4 | 無料 | ライフスタイル
「シェフ」「料理研究家」と呼ばれる有名人は数多かれど、とかく「家庭料理」「おふくろの味」というキーワードで真っ先に思い浮かぶ人といえば「小林カツ代」さんでしょう。
なんとキャリア45年、著作は190冊というまさに第一人者。ちなみに息子の「ケンタロウ」さんも料理研究家です。
そんな小林カツ代…
2012/06/21 | 無料 | ライフスタイル
四国88カ所にある、弘法大師ゆかりの礼所を巡礼していく「お遍路」。
当然ながら四国に行かないとできませんし、全行程はおよそ1200km、1日30km歩いても40日もかかる計算で、社会人がそうそう気軽に始められるものではありません。(だからこそご利益があるのでしょうが…)
そんな中で、なんと…
2012/06/14 | 無料 | ライフスタイル
最近はだんだん日差しが強くなってきて暑くなってきていますね。もう夏が近づいてくるのを感じ始める頃でしょうか。
夏といえば海!プール!そしてそして気になるのが…体重ですね。夏が近づいているのと同時に、夏に向けた身体作りも考えたいところです。
今回ご紹介する『gram』はそんな気になる…
2012/05/21 | 無料 | ライフスタイル
公共の場はすっかり禁煙、分煙化が進み、喫煙者は実に肩身が狭い思いをする今日この頃。
加えて、たばこ代も大いに値上がりし、もう煙草は止めようかな…と考えている方が多いのではないでしょうか。
しかし、一度覚えた煙草の味はなかなか忘れられず、禁煙を決意したもののしばらくするとプカーと一服。
か…
2012/05/9 | 無料 | ライフスタイル
衣食住は人間の生活基盤ですが、健康の基盤というと食生活と適度な運動、そしてやっぱり「睡眠」です。
睡眠時間の絶対値は諸説によって様々ですが…やはり快適に眠れることが大事ですよね。
しかし1日何時間くらい寝てるのかを覚えておくのは至難の技です。
そこで今回は睡眠時間の記録を取るためのアプリ…
2012/04/22 | 無料 | ライフスタイル
健康管理に気をつけてますか?
ひとくちに健康管理と言っても様々ですが、日々の運動の積み重ねも健康管理の重要な要素です。
しかも週に1、2回のスポーツジム通いより、1日30分の持続的な運動…特にウォーキングなどの方が健康維持には効果的だそうですよ!
しかし、「じゃあ、毎日5キロ歩くぜ!」な…
2012/03/19 | 無料 | ライフスタイル
今年もいよいよこの季節がやってまいりました。
気候はなかなか温かくならないというのに、杉のヤツめは早くも元気に飛ばし始めてる模様。目がかゆい、鼻がむずむずするといった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そう、春といえば花粉症の季節です。
日本気象協会によれば、今年の花粉は寒の戻り…
2012/03/9 | 無料 | ライフスタイル
寒い時期は体調が不安定になりがちです。
風邪や冷え性はもちろん、膝が痛んだり暖房でノドをやられたり…
花粉症に悩む人も、この時期多いですよね。
『ドクターアンサーforポケットメディカ』は、医師によるQ&Aを検索・閲覧できるアプリです。
自分と似た悩みを探すことで、予備知識を身につ…
2012/02/7 | 無料 | ライフスタイル
妙齢の女性で「アンチエイジング」という単語に反応しない人がいるでしょうか?いやいません(反語)。
冬は特に、冷え性悪化や乾燥肌が気になる季節ですよね。
ショウガを食べたり保湿重視のスキンケアをしたり、試行錯誤の連続です…。
『アンチエイジング+』はアンチエイジング専門医が監修する、女…
2012/02/5 | 無料 | ライフスタイル
『朝晩ダイエット』は、朝と夜の体重を入力しながらダイエットする健康アプリです。
いわゆる「測るだけダイエット」と呼ばれるダイエット法で、自分の体重の変化を知ることで健康になろうというコンセプトです。
しかもアプリを作っているのが体重計や体温計などで有名なオムロンなので、安心して使用する…
2012/01/25 | 無料 | ライフスタイル
「正月太り」って嫌な言葉ですよね…開始早々ナーヴァスですみません。
お餅を食べなくても、クリスマス・忘年会・正月・新年会のコンボは体重が増えがち。
宴会の波が落ち着いたら、しっかり節制したいものです。
『お前の体重を見ろ!』は、体重管理のためのアプリです。
なんだか心に刺さるネーミ…
2012/01/15 | 無料 | エンターテイメント
学校を卒業すると視力を測る機会ってなかなか無いですよね。
メガネやコンタクトを常用している方なら定期的に検査を行なうかもしれませんが、もともと目が良い人には縁があまりないと思います。
しかし、パソコンやスマホを長時間使い続ける現代人はいつ視力が悪くなってもおかしくありません!
そこで…
2011/11/17 | 無料 | ライフスタイル
髪を切る時、みなさんはどのように注文していますか?
自分のイメージを言葉で伝えるのはなかなか難しいものです。
ヘアスタイルの注文が苦手な方におすすめなのが『ヘアスタイルカタログ』です。
流行の髪型が掲載されているカタログアプリなのですが、種類が豊富で簡単に検索できてしまう優れもの。
…
2011/11/16 | 無料 | ライフスタイル
『ダイエットカレンダーFree(体重管理)』は、あなたのダイエットや健康をサポートするカレンダーアプリです。
食べた物や体重の変化を記録することがダイエットに繋がるというレコーディングダイエットの効果が期待できます。
カロリー管理や体脂肪率の変化など細かい記録を付けられるので、本格的に…
2011/11/14 | 無料 | ライフスタイル
現代社会に生きる私たちにとって、健康管理は非常に重要な問題です。
でも、実際に健康管理を行うとしても、血圧や体重の推移の数値をこまめに記録するのは手間ですし、各要素についてどう記録すべきか迷ってしまいます。しかも各データの相関性を調べるために、これらのデータを一括して管理する必要もありますし…
2011/09/8 | 無料 | ライフスタイル
『auSmartSportsFitness』は、スマートフォンを使っていつでもどこでも手軽に本格的なフィットネスを楽しめる、au公式アプリです。
スマートフォンの画面を見ながら動きを確認することはもちろん、スマートフォンを腕などに装着し、加速度センサーを使って消費カロリーを計測することも…
2011/09/7 | 無料 | ライフスタイル
人にはそれぞれ健康に関する悩みがあると思います。肩こりが酷い、目が疲れる、冷え性が辛い、むくみが取れないなどなど。
そんな悩みを少しでも和らげてくれるかもしれないアプリが『ツボマスター』です。
このアプリは、自分の症状を選んで指示された通りにツボを押すことで健康のサポートをしてくれます…
2011/08/28 | 無料 | ライフスタイル
何だか、スマホのヘビーユーザーの多くはあんまり健康管理とか上手にできてないんじゃないの?と勝手に疑問に思ってしまう。
やはり、昼夜を問わずスマホを楽しんでいると、不健康なデジタルライフになりがち。色々と体にも負担がかかるはず。
そこでおすすめしたいのが健康管理アプリの『血圧おやじの健康…
2011/07/28 | 無料 | ライフスタイル
『ケンコーコム』は、健康食品を中心としたネット通販サイト「ケンコーコム」の公式アプリです。
日本最大級の健康関連商品の通販サイト「ケンコーコム」。一言で言うとネット版のドラッグストアです。健康食品や医薬品以外にも、ペット用品や日用品まで幅広い品揃えが魅力です。
既にケンコーコムでお買い…
2011/07/26 | 無料 | ライフスタイル
薄着になる夏が来ると、嫌でも自分の体型が気になっちゃいますよね?
「ああ、ダイエットしなくっちゃ!」と決意を新たにしたなら、ぜひ使ってみていただきたいのがこの『計るだけダイエット』。
“計るだけダイエット”はNHKの人気番組「ためしてガッテン」から誕生した、シンプルだけれど長続きすると…
2011/05/27 | 無料 | ライフスタイル
『SAKE LOVE – さけらぶ -』は、飲酒量の管理をすることで健康維持を目指すアプリです。
皆さん、飲んでますか!?
暑くなるとどうしても飲みたくなるビール。健康やダイエットも考えて「一杯だけ」と決めていても、ついつい飲み過ぎてしまう人も多いのではないでしょうか。
そんな方にお…
2011/03/29 | 無料 | ライフスタイル
『禁煙なう』は、禁煙情報をTwitterに投稿し、みんなで禁煙成功を目指すアプリです。
Twitterで禁煙宣言をして協力しながら禁煙をしていくアプリはこれまでもありましたが、本アプリは「達成感」が味わえるアプリです。
禁煙によって改善された肌年齢や失われなかったビタミンCの量を数値で教え…
2011/01/28 | 無料 | ライフスタイル
『ネスレ 体重コントロール』は、体重管理をカレンダーベースで行うアプリです。
健康な生活には体重管理が欠かせません。しかし、毎日記録をつけるのが非常に面倒で、いざ始めても3日坊主になってしまうという方も多いのではないでしょうか。
本アプリを使えば、見やすいグラフ、応援メールなどでモチベーシ…
2010/12/20 | 無料 | ライフスタイル
『twitwalker 無料版』は、徒歩やジョギングで移動した距離をGPSで計り、消費カロリーを計算してくれる運動補助アプリです。
あらかじめ設定しておけば、消費カロリーをTwitterにツイートしてくれます。友人にダイエットを宣言して本アプリを使えば、Twitterで見られている意識が高く…
2010/07/21 | 無料 | ライフスタイル
こんばんは。えんたです!
突然ですが、整いました!!
「メタボ」とかけまして「イチローに打たれた投手」と解く。
その心は、
どちらも「とうるい」(糖類・盗塁)に注意です!
ねづっちが言ってました。笑。
今日は「体重管理でメタボ予防」というアプリを紹介します!
2010/06/6 | 無料 | ライフスタイル
今日やったこと。
「さて、本を整理して部屋を片付けるか!」⇒「この本、懐かしー!」⇒「今、何時!?」
コリーです、こんばんは。
今日は「MedRefill」というアプリをご紹介いたします。
病院に行くと「朝夕に飲んでください。」と言われて薬を出されますが、ついつい飲むのを忘れてしまった…