2014/10/13 | 無料 | パズル / クイズ
Sumico : 計算しながら高得点をめざすパズルゲーム
2014/10/4 | 無料 | ツール
Calc+ ★ Powerful calculator : テーマの着せ替えもOK!計算後でもあとから値を修正できる電卓
2014/09/29 | 無料 | ツール
MyScript Calculator : まるでノートに書いているよう!直感的な操作が便利な手書き電卓アプリ!
2014/09/15 | 無料 | ツール
utilitas : これがあればいつでも安心!いざってときに役立つ機能が16種類も揃ったツールアプリ!
2014/01/2| 無料 | ツール
2013/07/31| 無料 | ライフスタイル
2013/03/23| 無料 | Android(アンドロイド)特集記事, ゲーム攻略, パズドラ攻略
2013/03/23| 無料 | パズル / クイズ
2013/02/12| 無料 | ライフスタイル
2012/08/21 | 無料 | ビジネス
毎日のお金のやりくりって大変ですよね。
旅行が好きなわたしは、旅行の積み立てのために、なるべく貯金したいところではあるのですが、つき合いや、生活で欠かせない衣服や化粧品購入などでどうしてもお金を使ってしまうのは仕方のないこと。
『スケジュール&かんたん家計簿』は、そんな「お金使いながら…
2012/07/15 | 無料 | ツール
スマホを華麗に使いこなしているみなさんなら、簡単な計算も電卓アプリで行なっていることでしょう。
簡単な計算ならいいですが、ちょっと複雑な計算だったり、いろいろ考えながら計算するときは電卓は使いにくいですよね。
機能がたくさんあっても、どうやって操作するのかわからなかったり。
今回ご紹…
2012/07/6 | 無料 | パズル / クイズ
様々なパズルゲームを楽しめるのがスマホのいいところ。落ち系や壊し系など、そのパターンも非常に豊富ですよね。ちなみに、今回紹介する『ガラスタワー3』はちょっと珍しいタイプのパズルゲームとなっています。その特徴は、重力を読んで攻略していくという、何とも科学的なもの。
とはいえ、遊び方は非常に簡単…
2012/06/24 | 無料 | ツール
あると便利だけど、使ってみると意外と不便。そう、スマホの電卓アプリです。
電卓というくらいだから四則演算さえできれば良いというのは確かにあります。真面目にそれだけでも十分なんです。
しかし、その電卓アプリを使う為に、いちいちアプリを切り替えたり、終了させたり…それは酷く面倒ですよね?
そ…
2012/06/13 | 無料 | パズル / クイズ
人間誰しも年を重ねるごとに、瞬時の判断力など頭の回転が鈍ってくるもの。とはいえ、それを衰えないように意識するのはなかなか難しいことです。
今回紹介する『暗算の鉄人』はスマホで頭の回転を鍛える、いわゆる「脳トレ」系のアプリです。
最近ちょっと判断力が鈍っているなと感じる方、ぜひ本アプリで暗算…
2012/01/19 | 無料 | ビジネス
スマートフォンを、電話やメール以外で使う理由のなかで最上位に挙がってくるのは「電卓として」ではないでしょうか。
ランチや飲み会での割り勘の計算から、割引率の算出、税込価格の計算など、日常の様々なシーンで電卓機能は重宝します。
しかし、残念なことに標準搭載の電卓アプリはほとんどが地味で、使い…
2011/12/18 | 無料 | パズル / クイズ
「何だか最近物忘れが激しい」「単純な暗算ができなくなってきた…」そんなあなたは脳が老化しちゃってるかもしれません!
そんな錆びた脳に楽しく刺激を与える「脳トレ」ゲームは、年令や性別を問わず大人気のジャンルです。
今回ご紹介するゲーム『ピラミッドの宝~ふしぎ暗算~』も、シンプルながら楽しい計…
2011/10/27 | 無料 | パズル / クイズ
単純な計算を繰り返し行うことで、脳の老化は抑えられるそうです。
そんな”脳トレ”のツールとして、ひたすら計算問題を解いていくような計算ドリルのようなアプリも数多くリリースされていますが、数字だけの問題ばかりずっと解いていると、いずれ飽きてしまって長続きしませんよね。
そういう時はこの『…
2011/10/24 | 無料 | ビジネス
『タイムカード』は、本物のタイムカードのように勤怠が記録でき、給与計算も行える勤怠管理アプリです。
最近ではフレックスタイム制を導入する会社も増え、変則的な勤務時間になっている方も多いかと思います。
また、電子型のタイムカードのため「給料明細を見るまで勤務時間がわからない」という方もい…
2011/10/2 | 無料 | ツール
Android端末を使っていて、電話やネット以外で良く使う機能と言えば、「時計」に「メモ」に「電卓」ではないでしょうか。
日頃から持ち歩く必要があるスマホだけに、飲み会の割り勘の金額計算など、ちょっとした計算には大活躍してくれます。それなのに使い勝手の良い電卓アプリの話はあまり聞きません。
…
2011/09/11 | 無料 | エンターテイメント
『Rio電卓』は、可愛くてちょっとセクシーな電卓アプリです。
Rioは言わずと知れた有名セクシー女優で、最近ではテレビなどでも活躍しています。
そんなRioのセクシーボイスがこの電卓アプリに満載されています!
電卓のデザインもデコレーションされており、味気ない電卓に飽きてしまった方に…
2011/06/21 | 無料 | パズル / クイズ
『計算力トレーニング』は、一見簡単で意外と難しい計算問題を解くゲームアプリです。
突然ですが問題です。「42-19=23」は○×、どちらでしょうか?
実に簡単な問題ですが、パッと答えられましたか?簡単な計算でも、焦るとすぐには答えられないものです。
今回ご紹介するのは、頭が硬くな…
2010/12/21 | 無料 | ツール
『電卓 かるぞう Free』は、計算過程を表示してくれる計算機アプリです。
計算機を使っているとき、入力ミスによって最初から計算をし直すのはとても煩わしいですよね。
本アプリではどこでどのように入力ミスをしたかが一目瞭然、そしてミスがあった箇所をその都度修正できるので、計算効率がとても良く…
2010/12/3 | 無料 | パズル / クイズ
『フラッシュ暗算』は、素早い暗算を行い計算力を試すアプリです。
「フラッシュ暗算」は、テレビなどでたまに紹介されているためご存知の方も多いと思いますが、画面に次々と表示される数字を足し引きする計算です。
数字が表示される間隔が短かったり桁数がどんどん増えていくため、頭がフル回転すること必至…
2010/08/18 | 無料 | ツール
こんにちは、アデリーです。
皆さんはこの夏、もう花火を見に行かれましたか?今年も日本各地で花火大会が連日行われていますね。
日本経済も花火で活性化してもらいたいものです。
さて、今日ご紹介するアプリは「Abacus -波濤-」です。
昔懐かしいそろばんがAndroidで使えるようになる…
2010/04/10 | 無料 | ビジネス
おはようございます、タマイ・ラマです。
今回はクイック検索の機能を拡張するアプリを紹介します!
「Searchify」をインストールすれば、クイック検索ボックスから電卓・単位変換、翻訳、各種サービスの検索が行えます。
自分でサービスを追加する事も可能です。
パソコン版Firefoxのス…
2010/03/25 | 無料 | ツール
こんばんは、タマイ・ラマです!
被写界深度は写真を取るときに、ピントが合っているように見える範囲の事です。
さて、この被写界深度、結構ややこしい計算を元に導き出されるのですが、今回紹介する「Depth Of Field Calculator」を使えば、この被写界深度を簡単に計算する事ができ…
2009/11/27 | 無料 | ツール
おはようございます!タマイ・ラマです!
Androidアプリを計算機として使っている方は相当数いらっしゃると思います。
かくいう私も、飲み会の割り勘の計算などで相当Androidを使っています!
さて、今回紹介する「handyCalc」はそんじょそこらの電卓とはひと味もふた味も違う機…
2009/10/23 | 無料 | ビジネス
おはようございます、zourusです。
「Windows 7」、買うか買うまいか迷っています。
さて、今朝ご紹介するのは、過去の計算が表示される多機能計算機です。
過去の計算が分かることで連続して計算する時などに便利ですし、計算結果を比較することも可能になります!