2017/03/30 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース, ニュース
Googleマップ:リアルタイム位置情報・ナビの共有機能がAndroid版に追加!
2017/03/29 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース, ニュース
Googleマップ:お花見・桜スポットの情報が期間限定で公開中!
2017/03/21 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース, ニュース
Googleマップ:Android版限定。駐車場所の手動保存が可能に!
2016/10/3 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース, ニュース
Googleマップ:ホテル予約機能において、「じゃらん」や「楽天トラベル」などのホテル情報もサポート開始!
2016/09/28 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース, ニュース
Googleマップ:グルメマップとしての機能性をアップ
2015/07/23 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース
Googleマップに、これまで訪れたことのある場所やルートをタイムライン表示する機能が追加!
2015/07/22 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース
Googleマップが10周年 日本のユーザーの声が、地図を4次元に進化させるきっかけに
2015/03/21 | 無料 | ツール
UnwiredMaps -オフライン地図- : シェイクやタップで拡大縮小できる!圏外でも見られる地図アプリ
2014/12/12 | 無料 | その他
展望台からの景色も一望!Googleが国内6観光圏のストリートビューを公開
2014/10/20 | 無料 | その他
総撮影距離400km、Googleが三陸海岸の「海からのストリートビュー」を公開!
2014/07/10 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース
リオデジャネイロまでは何キロ?デスクトップ版のGoogleマップで複数地点間の距離測定が可能に
2014/06/19 | 無料 | その他
Googleが「海からのストリートビュープロジェクト」開始、被災した三陸海岸を撮影して来年公開
2014/06/6 | 無料 | その他
選手と同じピッチに!Googleマップのストリートビューにワールドカップ全12スタジアム追加!
2014/04/24 | 無料 | その他
ストリートビューで時間旅行!Googleが「タイムマシン」機能追加、過去の風景もデジタルタイムラインで表示
2014/04/5 | 無料 | その他
出かけた気分!Google、ジャングルの中の世界遺産「アンコール・ワット」のストリートビューを公開!
2014/02/11| 無料 | Android(アンドロイド)特集記事, スマホのコツ
2012/09/27 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース
Googleは本日9月27日付けの日本語公式ブログ上にて、「Googleマップ」のストリートビューで海中からの展望表示に対応したことを発表した。
この「海中のストリートビュー」は、「The Catlin Seaview Survey」という海洋調査研究団体との協力のもと、特殊な…
2012/09/20 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース
米Googleは、現地時間の9月19日にAndroid版『Googleマップ』アプリの最新版をリリースしたことを発表した。
今回のアップデートでは、PCなどの検索履歴をスマホ上で共有できる機能が追加され、またダブルタップして指をスライドさせての拡大縮小できる機能も盛り込まれた。
…
2012/08/27 | 無料 | Android(アンドロイド)特集記事
『マップ』アプリ特集の第3回は「ナビゲーション」機能を解説します。
そもそも地図を見るのは大抵の場合、行きたい場所があって、そこへ行くための補助ツールとしての使用時ですよね。
Androidにプリインストールされているアプリの中に『ナビ』がありますが、『マップ』はこのアプリとも強力に連携…
2012/05/24 | 無料 | ニュース / 情報
最近はコンビニにもATMが入っていたりして、出先で急に現金が必要になったなんて時にもあまり困らなくなりました。
それなのに、いざ必要にかられて探してみると結構見つからないものですよね…。
そんなときでもスマホがあれば、アプリでひとつで手軽にATMを探すことができます。
そのアプリが『銀行…
2012/04/27 | 無料 | ニュース / 情報
明日からいよいよゴールデンウィーク開幕!
家族でドライブしたり、仲間とツーリングしたりする方も多いことでしょう。でも道に迷ったり、渋滞に巻き込まれたり、駐車場を探して彷徨ったりしていては、楽しい時間が台無しですよね。
そこで今回は、日本が誇る自動車メーカー「HONDA」謹製のドライブサポー…
2012/04/19 | 無料 | ニュース / 情報
そろそろ…と言うよりは時期遅し?
…何のことかいというと、GWですよ!GW!この春の大型連休の予定の話です。
まぁ、大型連休だから出掛けなくちゃいけない理由もそうそう無いとも言えますが、やはり、その季節季節の雰囲気を楽しむのは日本人が昔から受け継いできた感性です。
「季節を楽しむ」と一言…
2012/04/19 | 無料 | コミュニケーション
待ち合わせで相手に会えないとき…互いに良く知っている友達同士ならざ最悪電話で直接相手を誘導する…なんてこと可能ですよね。
しかし合コンやオフ会など、初めて会う相手となるとそうはいきません。
急に連絡を取りたくても、個人用のGoogleアカウントを教えるのは不安なもの。
そういった場面…
2012/01/19 | 無料 | アクション / スポーツ
大自然と戯れ、忙しい日常を忘れさせてくれる「釣り」。でも道具を揃えたり、遠くの釣り場に出かけたりするのは手間もお金もかかり、なかなか気軽には行けませんよね。ならせめて本格釣りゲームで雰囲気だけでも楽しんじゃいましょう!
『ぬしを釣れ!!』は、Googleマップでの釣り場移動や実写背景取り込み…
2012/01/11 | 無料 | ニュース / 情報
昼休みのランチや週末のデートに使いたいレストラン探しは、楽しくもあり、面倒でもありますよね。
お店がいっぱいある都市部だと目移りしちゃいますし、お店の少ない地域だと行くお店がワンパターンになりがちだし…。
そんなお店選びを強力にサポートするのが今回ご紹介する『レストラン検索「Ressear…
2012/01/8 | 無料 | ネット
ブラウザ以外のアプリを使っていて、その中で出てきた言葉をGoogle検索したい、というケースはよくあると思います。
端末に「検索ボタン」がある機種は良いのですが、付いていない機種の場合、ブラウザで検索ページを開いたり、ホーム画面に戻ってウィジェットから検索したりとちょっと面倒ですよね。しかも…
2011/12/25 | 無料 | ニュース / 情報
クリスマスの余韻も冷めきらないうちに何ですが…そう言いつつも、あとは年末のカウントダウンを待つだけとなった2011年こと平成二十三年。
新年の初詣ともなると「毎年行く神社やお寺」が決まっている方も多いと思いますが、来年はいつもと違う場所にお参りするのはいかがでしょうか?
有名な神社やお寺を…
2011/12/22 | 無料 | ニュース / 情報
携帯電話の普及で以前ほどではないにせよ、やっぱり大人数の待ち合わせは難しいものです。
例えば「○○駅集合」なんて集合場所をアバウトに決めようものなら、現地に着いてから「で、どこの改札?」ってことに。そんな時に限ってなかなか連絡が取れなかったり、連絡がついたメンバーも絶賛迷子中だったり…。
…
2011/12/14 | 無料 | ニュース / 情報
ネットで見つけたちょっと面白そうなスポット。実際に行ってみたい場合、まずは「地図・アクセス」のページを見ますよね。
最近はGoogleマップを貼っているページが多く、Android端末ならマップアプリで開いてスマートに経路検索できます。でも住所しか書いてないようなページだと、住所をコピー&ペ…
2011/11/30 | 無料 | コミュニケーション
様々なSNSが台頭してきた中でも、未だに絶大な人気を誇るTwitter。その投稿・閲覧専用のアプリ「Twitterクライアント」は、公式以外のものも多数リリースされており、多機能性やデザイン性を競っています。
今回は未だβ版ながら個性的な4種類の表示モードを備え、実用面でもデザイン面でも今後…
2011/11/30 | 無料 | Android(アンドロイド)ニュース
Googleは29日、Androidアプリ『モバイルGoogleマップ』の最新バージョンをAndroid マーケットにて公開したと同社ブログで発表した。
また、大型商業施設などの構内図が閲覧できるサービスである「インドアGoogleマップ」のベータ版も米国と日本で開始したと発表した…
2011/11/29 | 無料 | ニュース / 情報
お互いに土地勘のある場所であれば、待ち合わせもそんなに難しくありません。たとえ片方が遅れるような場合でも「じゃあ、駅前のいつもの喫茶店にいるよ!」などと、予定の変更に困ることもないでしょう。
しかし、どちらか一方、もしくはお互いに初めて行く場所で待ち合わせとなると、いきなり難易度が上がります…
2011/11/23 | 無料 | ニュース / 情報
実は今、GPSや位置情報を利用した地図系アプリが密かな…いや、大ブームの兆しを見せています。
ご本家Googleマップに代表されるような本格派のマップアプリから、道路や鉄道交通網に限定した物、果ては有名観光地の散策マップまで、本当に様々な地図アプリがリリースされています。
そこで重要視され…
2011/11/19 | 無料 | パズル / クイズ
世界中には様々な国家が存在し、当然その国々には、やはり様々な謂れのある国旗があるわけです。
アメリカやイギリスなど、馴染みの深い国の国旗であれば、見ただけでその国の場所や首都まで言い当てられるでしょう。
しかし南米や太平洋の赤道直下の国家、中央アジアにアフリカとなると、国旗を見ても首都どこ…
2011/11/14 | 無料 | 管理
各キャリアの電波状況も、一昔前と比べると大きく改善し、市街地で「まったく繋がらない場所」はほとんど無くなってきました。しかし立地条件などにより「繋がりにくい場所」はいまだに多く存在し、端末を振り回したり周辺をうろうろしたりして、受信感度のいい場所を探す光景もよく見かけます。
そんな時に便利な…
2011/11/12 | 無料 | コミュニケーション
何かと便利なスマートフォンですが、携帯電話に慣れ親しんだ方にとっては特に「文章が打ちづらい」という意見が多いようです。確かに携帯電話は慣れれば画面を見なくても文字が打てるのに、スマホのソフトキーは画面を見ないと入力できませんし、押し間違いも多くなりがちです。
でも、そんな悩みもアプリで解…
2011/11/6 | 無料 | ライフスタイル
近年、日本のアパレル業界では「ユニクロ」「しまむら」といった低価格路線、いわゆる「ファストファッション」が好調です。
そしてここ数年、その日本で着実にシェアを伸ばしている「黒船」的存在なのが、スウェーデンに本社を置き、現在世界41カ国に約2,300店舗を展開している「H&M」。
今回ご紹介…
2011/11/2 | 無料 | コミュニケーション
皆さんはAndroid端末を使って、毎日何件もメールを送信されていると思います。
でも実はそのうちの大部分が、家族に「今から帰ります」や、会社に「電車遅延で遅れます」といった「同じ相手に同じような内容のメール」だったりしませんか?
そのたびにメールアプリ起動>新規作成>宛先入力>件名入力>…
2011/11/1 | 無料 | ニュース / 情報
最近では全国的に地域中心の防犯対策が行われていますよね。中にはTwitterなどを駆使して、リアルタイムに最新の防犯情報を流している自治体もあるとか…。
昔と違い、地域のコミュニテイが機能しにくい現代社会ではありますが、自分も含め家族の安全は、やはり地元の住民や自治体、警察との情報交換が重要…
2011/10/24 | 無料 | ライフスタイル
行楽の秋ですね!自由気ままなノープラン旅行も楽しいですが、初めて行く場所、長期の日程、多人数で行く場合などは、やはりしっかり計画を立てて、時間や行き先をまとめた”旅程表”を作っておきたいものです。
作ったものはプリンターで出力しても良いのですが、地図や宿のWebページなどはどうせスマホで見る…
2011/10/12 | 無料 | ニュース / 情報
疲れた時の一服は喫煙者にとって至福の時間ですが、最近は禁煙風潮の高まりもあり、喫煙場所を探すだけでも一苦労です。
「携帯灰皿があるから平気」という方もいるかもしれませんが、自治体によっては条例で指定場所以外での喫煙を全面禁止している場合もあり…本当に困ってしまいますね。
どうしても今吸いた…
2011/10/1 | 無料 | ニュース / 情報
GPS情報の取得が容易になったおかげで、携帯を利用して、散歩や旅行先などでも使える「徒歩ナビ」も一般的になりました。
Androidを始めとするスマホでも様々な徒歩ナビアプリが出回ってきています。ただし、いまいち多機能過ぎて使い切れていない方も多いのではないでしょうか?
そんな方におす…
2011/08/29 | 無料 | コミュニケーション
グループ行動のときに必ずいるのが遅れるヤツ。老若男女は関係ない生まれつきの遅刻魔。
そういう人間に限って「で、ソコって何処?」とか聞き返してくる!
しかも、上手くそれを伝えられないと、こちらが迎えに行くはめに……。
そんな人達に、メールで居場所を教えられるアプリが『ここメール』だ。
…
2010/08/15 | 無料 | ライフスタイル
おはようございます。ネコ軍曹です!
皆さんはGoogle マップを使っていますか?
ご存知のように、GPSを使って周辺の施設を検索したり、キーワードや住所で地図を表示させたりと大変便利です。
本日ご紹介する「地図ごしらえ」は、あらかじめ検索設定を下ごしらえしてからGoogle マップを起…