【特集】大流行中!インフルエンザから身を守るために役立ちそうなアプリを集めてみました

[PR記事]

 

201401_influenza_00

インフルエンザが大流行しています。
国立感染症研究所が1月31日に発表したデータによると、1月第4週の段階で全ての都道府県で流行注意報・または警報が発令されているそうです。
特にこの時期、新しい季節を前に試験を控えてる受験生も多いと思います。
そこで今回は、インフルエンザから身を守るために役立ちそうなアプリを集めてみたので紹介したいと思います。

力を借りたいインフルアプリ6選
201401_influenza_1-1 あなたの街のインフルエンザ速報
無料

201401_influenza_1-2

通常の天気や週間予報に加えて、年代別の流行マップ・学級閉鎖状況も確認できるアプリです。
週間予報では、「のどケア指数」「洗濯指数」も表示してくれます。流行マップでは年代別(シニア・大人・子供)や、区市町村ごとの地域別の患者数、学級閉鎖状況も確認できます。
地域は3ヶ所まで登録可能です。

あなたの街のインフルエンザ速報 : 今年もシーズン到来!学級閉鎖情報や地域の流行傾向もチェック!無料|オクトバ

201401_influenza_2-1 インフルエンザアラート
無料

201401_influenza_2-2

登録した地域の気温・湿度と、過去24時間のインフルエンザ指数の推移も確認できます。
インフルエンザウイルスは、低湿度・低気温下で生存しやすいと言われており、過去のインフルエンザ蔓延時の気象条件を加味して警戒ランクを算出しているそうです。
設定しておけば通知も可能で、ウィジェットでも確認できます。

インフルエンザアラート: お天気ナビゲータ : 体調管理をより一層厳重に行うためにアプリの力も動員せよ!無料|オクトバ

201401_influenza_3-1 LINE天気
無料

201401_influenza_3-2

おなじみのキャラクターがコメントしながら教えてくれる天気予報アプリです。
3時間毎の予想湿度も表示されるので、特に湿度の低い時間帯の外出はマスクを着用しましょう。
地震や津波、洪水などの災害通知もしてくれます。

LINE 天気 : 気になる地域&時間の天気がピンポイントでわかる!LINE公式のお天気情報ツール!無料Androidアプリ|オクトバ

201401_influenza_4-1 Yahoo!家庭の医学
無料

201401_influenza_4-2

インフルエンザはもちろん、女性特有の病気や子どもがかかりやすい病気、糖尿病や胃腸炎など約570件の病気や症状が収録されています。
概要や症状・診断、治療・予防まで詳しく解説、さらにYahooロコと連携して現在地付近の病院も検索できます。
まさに「一家に一冊」ならぬ「一人一アプリ」、いつか役立つかもしれません。

201401_influenza_5-1 ロケスマ
無料

201401_influenza_5-2

アプリ内で地図データをダウンロードすることで、病院・診療所やドラッグストアがマップ上に表示されます。
この画像では少し分かりにくいですが、画面上部で詳細な情報(例えばドラッグストアなら営業時間や調剤取扱の有無など)も確認できます。
他にも「ファミレスマップ」「カフェマップ」「ATMマップ」など相当数の地図データが用意されているので、外出の多い方には特にオススメです。
地図上に表示されるのがお店のロゴマークになっているのも分かりやすいですね。

ロケスマ : コンビニもファミレスもATMも病院も探せる!マイマップも追加できる最強地図アプリ!無料Androidアプリ|オクトバ

201401_influenza_6-1 予防接種スケジューラー
無料

201401_influenza_6-2

こちらはお子さまの予防接種を管理できるアプリです。
小児科医監修の元でアプリが作られていて、最新のワクチンにもいち早く対応しています。接種予定日の1週間前・前日・当日に通知してくれる機能もあるので、うっかり忘れてしまうこともありません。

予防接種スケジューラー : 種類が多くてわかりづらい、赤ちゃんのワクチン接種をサポート!無料Androidアプリ|オクトバ

アプリを使ったからといって必ず防げるわけではありませんが、普段の生活での予防に加え、アプリの力を借りながら予防していきましょう。
今回紹介したアプリのなかには、インフルエンザの季節以外でも役立ちそうなアプリもあるので、ぜひ確認してみてください。

最後に政府広報オンラインに掲載されている「インフルエンザから身を守るための5か条」をご紹介します。

  1. 正しい手洗い(必ず石けんで)
  2. ふだんの健康管理(十分な睡眠とバランスのよい食事)
  3. 予防接種を受ける
  4. 適切な湿度(50-60%)を保つ
  5. 人混みや繁華街への外出を控える(不要不急な場合はなるべく控える)





  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者
hiro
アプリの楽しさや便利さを皆さんに分かりやすくお伝えします!