Android版Gmailで全てのアカウントのメールを一覧できる“All Inboxes”が追加!
[PR記事]
Android版Gmailがアップデートにより、複数のアカウントのメールを一覧できる“All Inboxes”が追加される事がGmail公式ブログより発表されました。
これにより、その都度アカウントを切り替えなくとも、アプリに登録したアカウント全てのメールを閲覧できるようになります。

Gmail
価格:無料開発:Google Inc.


複数のアカウントのメールを一覧で
これまでアプリに登録したアカウントそれぞれのメールを見るには、アカウントを切り替える必要がありましたが、このアップデートにより“All Inboxes”トレイが追加され、全てのメールを閲覧できるようになります。
Yahoo!メール、Outlookなどもスレッド表示に対応
また、Gmailのみに適用されていたスレッド表示が、Yahoo!メールやOutlook、その他のIMAP/POPアカウントでも可能になります。
その他の機能も向上
この他にも、検索能力の向上やアニメーションの追加、大きな添付ファイルのプレビューなどの機能が強化されています。
複数のGmailアカウントを使い分けている方には、嬉しいアップデートになるのではないでしょうか。尚、アップデートは順次配信されるものと思われます。
関連情報

Gmail
価格:無料開発:Google Inc.

アプリ名 | Gmail |
---|---|
対応OS | 端末により異なります |
バージョン | 端末により異なります |
提供元 | Google Inc. |
- ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
- ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
- ※記事および画像の無断転用を禁じます。
執筆者
