old basement -地下倉庫からの脱出- : 難解な仕掛けを解き明かせ!人気ゲームの完結編!Androidアプリ2281

[PR記事]

 


『old basement -地下倉庫からの脱出-』は、大人気の脱出アドベンチャーゲームシリーズの第3弾に当たる作品です。

脱獄囚であるあなたが逃げ込んだ先は、仕掛けだらけの地下倉庫。
手に入るさまざまなアイテムを駆使し、建物に隠されたさまざまな仕掛けを解き明かしながら、地下倉庫からの脱出を図りましょう。
本作はいわゆる「脱出ゲーム」で、謎解きの難易度はなかなか高めですが、タップだけの簡単な操作で楽しむことができます。



アプリの特徴
  • 人気脱出ゲームの完結編
  • 怪しい場所をタップするだけの簡単操作
  • アイテムの組み合わせ・分離が可能
old basement -地下倉庫からの脱出-
価格:無料
開発:IzumiArtisan







『old basement -地下倉庫からの脱出-』は、
old offender -監獄からの脱出-
old room -本の世界からの脱出-』
と続く、3部作の最終章となっています。

前2作を未プレイでももちろん楽しむことができますが、もし本アプリの魅力にハマってしまったら、前2作もぜひプレイしてみてください。







移動及び視点移動は、画面端の矢印タップで行ないます。

画面をタップすることで、その場所を調べることができます。
一見何も無いように見えるところにも、さまざまな仕掛けやアイテムが隠されていることもあるので、とにかく基本は「タップ」です!







先へ進むためには、この地下倉庫で手に入るさまざまなアイテムを駆使しなくてはいけません。

例えばこの場所では、何か掘るものが必要そうですね。







スコップの先らしきアイテムを発見しました!

でも柄が無いので、このままでは掘ることができませんよね…。







今度は別の場所から、柄と思しきアイテムを発見しました。

アイテム欄で右下の「CONBINE」をタップして、2つのアイテムを選択すると、2つを合体させることができます!







2つのアイテムを組み合わせることで、見事スコップが完成しました!

ちなみにアイテムの使い方はひと通りとは限りません。
一度組み合わせたアイテムも「SEPARATE」で分解することができるので、覚えておきましょう。







暗号めいたメモや、仕掛けを解かないと開かない箱なども出てきます。

解くのに必要なのは「知識」「経験」よりも「思考力」「注意力」です。子どもがすんなり進めることもあれば、大人が何時間かかっても先に進めなかったりします。







開かなかったドアが開き、行けなかった階に行けるようになった時、「次はどんな仕掛けが待ち構えているのやら…」と不安半分、期待半分になってきたら、このゲームにはまり始めた証拠です。

先は長いですが、楽しんでいきましょう!



脱出ゲーム初心者でも時間をかければどうにかクリアできる絶妙のバランスに仕上がっていますが、どうしても先に進めなくなってしまった時は、公式BBSにて過去ログを参照したり、質問したりしてみましょう。
もちろん「ネタバレ」必至なので、あくまで最後の手段に留めておくことをオススメします。




old basement -地下倉庫からの脱出-
価格:無料
開発:IzumiArtisan





おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
アプリ名old basement -地下倉庫からの脱出-
対応OSAndroid 2.1 以上
バージョン1.1.0
提供元IzumiArtisan
レビュー日2011/09/27
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者
Nobuyuki Hamasaki
オクトバのライターです。