動くマカンコウカメラ : マカンコウサッポウや進撃の巨人ごっこのエフェクトつき動画を撮ろう!無料Androidアプリ

[PR記事]

 

jp.co.so_da.android.makankou

「マカンコウサッポウ」とは…巧みな(しかもアナログな)撮影技術を用い、あたかも気合で人を吹っ飛ばしているかのように撮影された写真。
今や女子高生から安室奈美恵まで、あらゆる人がハマっているらしいです。
「貫通技じゃねーし」という野暮なツッコミはさておき、そんなマカンコウ写真を更に加工して「それっぽく」してくれるカメラアプリも多数リリースされています。
そんな中、今回ご紹介する『動くマカンコウカメラ』は、その名の通り「マカンコウ動画」や、「進撃の巨人ごっこ動画」が手軽に撮れるカメラです!

アプリの特徴
  • マカンコウサッポウ風のGIFアニメを撮影できるカメラ
  • ドラゴンボールっぽいエフェクト31種
  • 任意のテキストを挿入できる
  • SNSやメールで友だちに共有
動くマカンコウカメラ ~進撃の巨人風も作れる動く写真共有~
価格:無料
開発:SODA,Inc.


他の人の作品をチェック!

2013-06-07 23.57.18

起動画面では、他の人が投稿した作品を見ることができます。
まずはここをじっくりチェックして、動画作成の参考にすると良いでしょう。
気に入った作品には☆も付けられますよ!

右上のカメラボタンをタップすれば、カメラ画面が起動します。

ぼっちでも撮影できるお!

さっそく吹っ飛んでくれる友だちを探したのですが…そういえば私の友だちはドロイド君しかいませんでした。ドロイド君は当然ながら吹っ飛んでくれません。
でも『動くマカンコウカメラ』を使えば、一人でもいいマカンコウ動画が撮れます。

device-2013-06-08-001045

その秘訣は「画面をタッチしている間だけ撮影する」という機能。
普通に動画を取りたい時はずっと画面を長押しすればOKですし、「一瞬撮影→停止→被写体を少し動かす→撮影…」という作業を繰り返せば、いわゆる「ストップモーションアニメ」が撮影できます。先日Android版がリリースされた『Vine』と同じ操作ですね。

なお撮影時間は1.5秒で、自撮りに便利なインカメラ切り替えも可能です。

2013-06-07 22.42.41

撮影が終わったら、さっそく加工です!
「動くスタンプ」には魔貫光殺砲・かめはめ波・気円斬など某DBでお馴染みの技や、超野菜人的なオーラ、集中線など全31種類が用意されています。

2013-06-07 22.44.181

スタンプの位置やサイズ、角度などは、貼りつけた後も自由に変更できます。

2013-06-07 22.56.32

「テキスト追加」では、動画内に任意の文章を貼り付けることができます。
フォントは4種類、文字色も10種類から選ぶこともでき、サイズや角度も自由に調整できます。

すべての編集が終わったら、右上のボタンをタップして保存しましょう!

作品を友だちに公開しよう!

2013-06-07 23.01.06

動画は端末内に保存され、「私の作品」タブに表示されます。
動画を他の人に見てもらいたい時は、Twitter・Facebookアカウントでログインして「投稿」しましょう!

2013-06-07 23.02.56

「投稿」が完了した動画は、SNSやLINE、メールで公開ページのURLを送信できるようになります。

original_1370613762764

公開ページ

仕上がりはこんな感じ。
撮影した動画はいわゆる「GIFアニメ」なのでファイルも軽く、ガラケーでも見られるはずです。

一枚残らず撮影してやる!

original_1370614221176

公開ページ

素材としては某DBっぽい素材が中心ですが、もちろん応用すればどんな動画も撮影できます。
女子高生の間で、マカンコウサッポウの次にブームとなりつつある(らしい)「進撃の巨人ごっこ」も、インカメラを使えば一人でできちゃいました!

『Vine』と使い方は似ていますが、より軽くて楽しいエフェクトが付けられるのが◎ですね。マカンコウサッポウに限らず、ちょっとした動画にエフェクトや文字をつけて公開したい時にオススメです!




動くマカンコウカメラ ~進撃の巨人風も作れる動く写真共有~
価格:無料
開発:SODA,Inc.





おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
アプリ名動くマカンコウカメラ ~進撃の巨人風も作れる動く写真共有~
対応OSAndroid 3.0 以上
バージョン1.3.1
提供元SODA,Inc.
レビュー日2013/06/08
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者
Nobuyuki Hamasaki
オクトバのライターです。