【Androidニュースのまとめ】 2013年10月26日 ~ 2013年11月1日

[PR記事]

 

米Googleが「Nexus 5」を発表し、販売を開始した。さらにイー・アクセスもNexus 5を扱うことを明らかにした。ASUSTeK Computer Inc.(以下、ASUS)は3スタイルで使える「3-in-1」の端末「TransBook Trio」を発表。また、LGエレクトロニクスが曲面ディスプレイ搭載端末「G Flex」を披露した。

新製品

(1) Nexus 5

octoba-143_nexus5-0
Nexus 5

Googleは米国時間10月31日(日本時間11月1日)、Android 4.4(開発コード「KitKat」)の詳細とNexus 5を発表した。Nexus 5は同日よりGoogle Playで販売開始となり、日本でも既に手元に届いている方も多いはずだ。さらに、イー・アクセスがNexus 5の販売を行うことも明らかにされた。

イー・アクセスはNexus 5を11月中旬より販売開始する予定。

イー・アクセスが販売するのはストレージ容量が16GBのモデルのみだが、Nexus 5自体には32GBモデルもある。OSはAndroid 4.4で、プロセッサはQualcomm Snaodragon 800、メモリは2GB、ディスプレイは約5インチのフルHD液晶だ。

Google Playでの価格は16GBモデルが39,800円、32GBモデルが44,800円。イー・アクセスでは「月々割引-S」によって2年契約での実質負担額は10,080円となる。イー・アクセスの発表会の詳細はこちらのリンク先(https://www.gapsis.jp/2013/11/emobile-nexus5-conference.html)でレポートしている。

octoba-143_nexus5-2

octoba-143_nexus5-3

Nexus 5を発表するイー・アクセスの代表取締役社長エリック・ガン氏

(2) ASUS TransBook Trio

octoba-143_asus-1

octoba-143_asus-2

ASUS TransBook Trio

ASUS TransBook Trioは「3-in-1」のPC・タブレットだ。Androidを搭載し、単独でタブレットとして使えるタブレット部と、キーボード及びWindowsを搭載する「PC ステーション」から構成される。PC ステーションはいわゆるキーボードドックで、こちらも単体でWindows PCとして使える。単体で使う場合は外部モニターを接続して使う。

そして、両方をドッキングした状態ではキーボード付きAndroid端末としてもWindowsノートとしても使える。AndroidとWindowsの切り替えはキーを押すだけでワンタッチでできる。想定実売価格は139,800円で、発売日は11月2日。

発表会のレポートはこちらを参照。
【取材レポート】ASUSのトランスフォームは成功したか?(@ASUS新製品発表会。TransBook Trioなど)|GAPSIS

(3) LG G Flex

韓国LGエレクトロニクスは曲面ディスプレイを搭載したスマートフォンG Flexを発表した。まずは韓国で11月に発売予定。曲面ディスプレイを採用し、画面もボディも曲がっているのが最大の特徴。

octoba-143_gflex
LG G Flex

OSはAndroid 4.2.2で、ボディサイズは約160.5×81.6×7.9mm、重さは約177g。最近のLGエレクトロニクスのハイエンド端末と同様にハイレゾ音源の再生もできる。

(4) Project Ara

Google傘下のMotorola Mobilityはオープンなスマートフォン・ハードウェア構想「Project Ara」を発表した。Project Araはディスプレイ、CPU、カメラなどのコンポーネントをモジュールとし、カスタム・スマートフォンを手軽に作り上げられるプラットフォーム。メーカーの開発期間の短縮やイノベーションに活かせるものと期待される。

octoba-143_ara
Project Araにおけるモジュール

各モジュールをフレームに組み込む形でハードウェアを構成していく仕組みで、似たようなプロジェクト「Phonebloks」と連携することも決まっている。Phonebloksのコミュニティと協力して進められる。今冬にはMDKのα版がリリースされる予定。

(5) Lenovo、YOGA TABLET 8/10

Lenovoは「YOGA TABLET 8」と「YOGA TABLET 10」を発表した。YOGA TABLET 8/10は、スタンドを収納したグリップを持つスタイルが特徴。グリップは手頃なサイズなので、タブレットをしっかりとホールドできる。さらに、スタンドを開くと、タブレットを立てて使うときに便利だ。そして、背面パネルは樹脂製だが、実際に見ると一見樹脂と見えない美しい仕上げとなっている。スタンドのヒンジも安っぽくなく、しっかりとした作りだ。

octoba-143_yogatablet.jpg
左から順にYOGA TABLET 8/10、Yoga 2 Pro。

YOGA TABLET 8は8インチディスプレイ、YOGA TABLET 10は10インチディスプレイを搭載したモデルで、どちらもOSはAndroid 4.2。11月上旬より全国の家電量販店などで販売される予定。

動画配信サービス

(1) Google Playでテレビドラマ、アニメの配信開始

GoogleはGoogle Play、YouTubeでテレビドラマ、アニメの配信を開始した。セル作品もあるが基本的にはレンタル。1話単位でのレンタルの他、シーズンパックで借りることもできる。シーズンまとめての場合は1話ごとで借りるよりもおトクな価格になっているほか、30日間のレンタル期間となる。1話単位の場合は48時間や72時間などの視聴可能時間が提供される。

さらに、現在テレビ放映中の作品の見逃し配信も実施中だ。

octoba-143_googleplay-1

通信サービス

(1) 携帯電話でも070番号の利用開始

NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスでは1日より「070」で始まる番号を携帯電話で使い始めた。これまではPHS向け番号として使われてきた070だが、070-1〜4と070-7〜9で始まる番号が今後は携帯電話でも使われる。070-5と070-6については継続してPHSで使われる。

また、将来的には携帯電話とPHS間でのMNPも可能となる可能性があり、それが実現すると070で携帯電話とPHSを見分けることは完全にできなくなる。

あとがき

Nexus 5がついに販売開始となりました。相変わらずピュアなAndroidスマートフォンは快適な動作パフォーマンスでした。さらに、本当に軽く、薄いです。筆者は現在Xperia Z1を使っていますが、Xperia Z1と比べるとかなり小さく軽いので、少し悲しくなるほどでした。また、パフォーマンスはやはりスムースです。とはいえ、Xperia Z1は大きい分バッテリー容量も大きいし、多機能でカメラが高性能だったりするので、やはりこちらも魅力は大きいですが。いずれにしても、Nexus 5はピュアなAndroid端末を望む方にはオススメの端末です。

GAPSISがお伝えしました。次回もお楽しみに!







おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者