【アップデート】Android版「Gmail」がアップデート、画像の自動表示に対応
[PR記事]
Android版「Gmail」がアップデートされ、画像の自動表示に対応しました。
これまで、連絡先に登録されていない相手からのメールは添付ファイルの画像が非表示でしたが、今回のアップデートにより表示されるようになりました。設定画面より非表示設定に戻すことも可能です。

Gmail
価格:無料開発:Google Inc.


アップデートの主な内容
これまでは連絡先に登録されていない相手からのメールは添付ファイルの画像が表示されず、「画像を表示」ボタンを押す必要がありましたが、今回のアップデート(バージョン4.7.2)から表示されるようになりました。
モバイル通信の速度・通信量への考慮や、有害な画像が表示されることを防ぐ目的で非表示にされていたため、アップデート前のように非表示設定に戻すことも可能です。
メニューから[設定]を選択し、アカウントを選択します。一番下の[画像]をタップし、[表示前に確認]を選択します。
関連情報
・Official Gmail Blog: Images Now Showing(2013年12月13日付けのGmail公式ブログの記事、英文)

Gmail
価格:無料開発:Google Inc.

アプリ名 | Gmail |
---|---|
対応OS | Android 1.6 以上 |
バージョン | 端末により異なります |
提供元 | Google Inc. |
レビュー日 | 2014/01/11 |
- ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
- ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
- ※記事および画像の無断転用を禁じます。
執筆者
