複数個の切替えok!縦画面ok!モノによっては操作までok!ウィジェットをスクリーンセーバーにできる「Daydream Widgets」が面白い!無料
[PR記事]
Androidのスクリーンセーバー、通称「Daydream」。充電時やホルダー装着時に自動起動してくれるものですが、ここにウィジェットを仕込めるアプリ『Daydream Widgets』をご紹介です。
時計、カレンダー、メモ帳、Twitterなどを置いておけば、充電中にも役に立つかもしれません。

Daydream Widgets
価格:無料開発:Shirase Apps

複数のウィジェットを指定して順番に表示できる
ウィジェットは一覧からドラッグ(追加したいものを長押ししてスライド)で追加します。
複数のウィジェットを追加すると、1つずつ順番に表示されるようになります。
並べ替えはできますがリサイズや重ねることはできないようです。
複数のパターンを作り置きして切替えて使える
時計を表示したい時、カレンダーを表示したい時などとシーン別に分けても良いかもしれませんね。
背景色も変更可能です。
一部のウィジェットは操作可能
・【OCTOBA】AndroidApp『Daydream Widgets』 |YouTube
他の画面を開かずに操作できるもの(スクロールなど)であれば可能なようです。
他の画面を開こうとすると反応がないように見えますが、裏で開いていました。
以前の特集で「Live Wallpaper Daydream」というアプリをご紹介しましたが、それのウィジェット版と考えて良いかと思います。
Twitterの更新などを頻繁にチェックしたい方にいいかもしれません。

Daydream Widgets
価格:無料開発:Shirase Apps
アプリ名 | Daydream Widgets |
---|---|
対応OS | Android 4.2 以上 |
バージョン | 1.02 |
提供元 | Shirase Apps |
レビュー日 | 2014/06/12 |
- ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
- ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
- ※記事および画像の無断転用を禁じます。
執筆者
