【キャンディークラッシュ徹底攻略】第17回: レベル121~130のポイント!オーダーを集めよう!【初心者必見】

ボムのカウントは、けっこう残っているようでも、気が付くと爆発寸前、ということも少なくありません。
レベル122など爆発まで10以下のボムは、先に処理をしてしまいましょう。
レベル121・124は爆発まで15ありますが、2層ホイップが邪魔をするので、こちらも最初に処理をしましょう。

・キャンディークラッシュ徹底攻略まとめページ

レベル121~130

レベル123は、まず真ん中5列の2層ホイップとゼリーから消しましょう。
チョコレートは増殖させたくないので、チョコを押さえている2層ホイップはなるべく壊れないように。
ある程度真ん中が綺麗になったら、その後チョコの処理ですが、チョコは両端同時に増殖させると、あっという間に下半分がチョコで埋まってしまうので、できれば片側ずつ処理を。

レベル125は、面倒なステージです。
今までも散々苦労した、1マスだけ飛び出した形のパターンです。
消せる並びを見つけたら逃さずに。
ストライプ+ラッピングやカラーボム+ストライプが作れると、一気にゼリーが消えますが、リコリスが無くなってから作動させないと、効果が吸収されてしまいます。
2層ホイップとリコリスをいかに手早く消せるか、が重要です。

レベル126は、オーダーモードが初登場です。
右上に出されたオーダーを集めなければなりません。
このレベルの場合は、緑・赤・青のキャンディーを20個ずつ消します。

レベル128は、網を壊さないと新たなキャンディーが補給されません。
縦ストライプやカラーボムなどを作って網を壊しましょう。
網は最初に1~2箇所壊せれば、補給されたキャンディーをマッチさせて残りの網を壊せるので大丈夫。
網を壊す前に、下のエリアのキャンディーをただ消していってしまうと、消せるキャンディーがなくなってゲームオーバーになってしまうので注意です。

レベル130は、新しいタイプのオーダーモードです。
オーダーは分かりにくいですが、「ストライプ+ストライプ」のミックスキャンディーを5つ、です。
最低でも10個のストライプキャンディーが必要なので、あちこちにストライプキャンディーを作りたくなりますが、やたらとストライプキャンディーを置いておくと、連鎖で一気に消えてしまうことが多いです。
数個作ったらすぐにミックスさせてしまう方が、結果的に早く終わります。

オーダーモードが始まりました。
後のレベルになると、「カラーボム+カラーボム」のオーダーなども出てきます。

次回はレベル131からの解説です。

・キャンディークラッシュ徹底攻略まとめページ