育児手帳・妊婦手帳 : 医師や専門家が監修!誕生日を登録するだけで役立つコンテンツを毎週お届け!

[PR記事]

 

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_00

子育て中には悩みや不安が付きものだと思いますが、相談できる時間がなかったり、周りに相談できる相手がいなかったりする場合もあると思います。
そんなときにピッタリなアプリ『育児手帳』をご紹介します。
お子さまの誕生日を登録するだけで育児に役立つコンテンツが毎週届くとともに、お子さまの成長を簡単に記録できる子育てレコード機能も搭載しています。

また、これから出産を控えている方向けのアプリ『妊婦手帳』も合わせてご紹介します。

育児手帳 - 3才までの子育て・赤ちゃんの成長を学べるアプリ
価格:無料
開発:Hakuhodo DY media partners Inc.


3才までの育児に便利な『育児手帳』

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_01

まずは3つのステップで基本的な情報を登録しましょう。
最初に、お子さまの名前、生年月日、性別を登録します。続いて、育児アドバイスや病院からのお知らせを受け取ることができる「病院サービス」を登録します。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_02-3

「病院サービス」と連携している病院は現在のところ東京都内など一部に限られています。通っている病院がない場合は「病院トライアル」を選択しましょう。

最後に「データ復元サービス」にメールアドレスとパスワードを登録します。スマートフォンの紛失や機種変更に備えて、お子さまの情報や成長の記録をバックアップしておくことができます。

※「子育てレコード」で登録した写真はバックアップできませんので予めご了承ください。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_03-4

登録完了後に表示されるトップ画面には、お子さまの生まれてからの日数と月齢が自動的に表示されます。

その下の「できた!を残そう」をタップすると、お子さまの成長を「子育てレコード」で記録することができます。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_04-4

「子育てレコード」では、「声を出して笑う」「首がすわる」などお子さまの成長ひとつひとつを記録しておくことができます。日付とともに写真を登録しておけば、アプリのトップ画面にも反映されます。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_05-4

最初の設定で通っている病院を設定しておくと、病院から「お子さまのためにして欲しいこと」が毎週配信されます。育児をするうえで気をつけたいことや予防接種に関する情報など、月齢に合わせて配信されます。

このほか、病院の休診情報やイベントなどのお知らせも不定期で配信されます。

※「お子さまのためにして欲しいこと」は「病院トライアル」を選択した場合でも配信されますが、休診情報やお知らせは通院中の病院が本アプリと連携している場合のみ配信されます。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_06-3

「This Week’s Baby」では、お子さまの発育や発達に関する情報はもちろん、ママ・パパの体調管理に関するコラムが毎週配信されます。

お子さまが中心となる生活になってしまうなかで、ママの食生活の見直しや意識して心がけること、その際にパパが協力できることなどについても触れられています。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_07-3

実際に子育てをしている親御さんからの質問を参考にした「子育てQ&A」は、病気の症状や生活習慣、しつけ、育児用品の選び方まで、子育てに関するあらゆる疑問を網羅しています。

回答は小児科医や助産師、大学教授などの専門家が監修しています。分からないことがあればまず最初にここで探してみると答えが見つかるかもしれません。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_08-3

また、お子さまの月齢に合わせて、「ぐずった赤ちゃんもすぐに泣き止むグッズ」など、子育てをより楽しく、快適にしてくれる商品やサービスも紹介しています。気に入ったものがあればリンク先からそのまま購入することも可能です。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_09-4

急病やケガの場合はトップ画面の右上にある「子育てSOS」が便利です。特に休日や夜間などの急病や、診察を受けるべきか判断に迷う時など、小児科医や看護師に電話相談できる「小児救急電話相談」(※実施時間帯は自治体によって異なります。)へ発信できます。

病院や家族の連絡先を登録しておける「MY緊急連絡先」機能もあります。緊急時に備えてあらかじめ登録しておきましょう。

このように、アドバイスやコラム・Q&Aなどの充実したコンテンツにより、子育て生活をしっかりサポートしてくれるアプリとなっています。

誕生日を登録するだけでコンテンツが毎週配信されるので、子育ての合間に、働いているママは通勤時間などにササッとチェックできそうですね。

お子さまのリストは追加することができるので、弟や妹が産まれた場合でも同じアプリで成長を記録することができます。

ここまでは子育てに役立つ『育児手帳』をご紹介してきましたが、これから出産する方へは『妊婦手帳』もありますので引き続きご紹介します。

出産を控えている方は「妊婦手帳」

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_ninpu_01-2-2

アプリ初回起動時の登録は、育児手帳とほぼ同じ流れです。出産予定日を登録すると、妊娠週数が自動的に表示されます。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_ninpu_02-3

登録が終わったら、今日の体重・気分や、「不眠」「便秘」「つわり」などの体調・症状を入力します。健診時に先生に質問したいことや気になる症状があれば一緒に入力しておきましょう。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_ninpu_03-2-2

育児手帳アプリと同じように、登録した病院からは妊娠中の生活アドバイスが毎週配信されます。

「自己判断で薬を飲まないようにしましょう」「パートナーに風疹の予防接種を受けてもらいましょう」など、妊娠中に気をつけたいことや赤ちゃんのためにして欲しい内容で、特に初めて妊娠する方は参考になりそうです。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_ninpu_04-2-2

お腹の赤ちゃんの成長が分かるコラム「Today’s Baby」や、妊婦さんから寄せられた質問を参考にしたQ&Aも配信されます。

Q&Aは過去20年間分の質問を参考に編集してあり、産科医や助産師、大学教授などの専門家が監修しています。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_ninpu_05-2-2

管理栄養士が監修したレシピは、妊婦さんに必要な栄養分を考慮されたオススメレシピです。妊娠週数に合わせたレシピが配信されるので、ぜひ参考にしてみてください。

※Today’s Baby・Q&A・レシピは最新号などの一部のみ無料で閲覧が可能で、プレミアムプラン(有料)に入会すると全て閲覧することができます。

jp.co.hakuhodody.media.ikujitecho_ninpu_06-2-2

食に関することや、出産にまつわるお金の話など、妊娠中の生活をサポートしてくれるグッズやサービスの情報もチェックできます。気に入った商品があればリンク先からそのまま申し込むことも可能です。

生まれてくる赤ちゃんを優しく迎えられそうな濃いピンクの柔らかなデザインを採用し、2014年度のグッドデザイン賞を受賞しています。

今回ご紹介した『育児手帳』・『妊婦手帳』とも、お子さまの誕生日や出産予定日を登録するだけでさまざまなコンテンツが配信され、それぞれの悩みや不安・疑問をしっかりとサポートしてくれます。

子育て真っ最中のママや、現在妊娠中でこれからママになる予定の方は、ぜひお試しください。

『妊婦手帳』はこちらよりダウンロードできます。




育児手帳 - 3才までの子育て・赤ちゃんの成長を学べるアプリ
価格:無料
開発:Hakuhodo DY media partners Inc.





おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
アプリ名育児手帳 - 3才までの子育て・赤ちゃんの成長を学べるアプリ
対応OSAndroid 4.0 以上
バージョン1.0.3
提供元Hakuhodo DY media partners Inc.
レビュー日2015/01/08
  • ※本記事はタイアップ内容を含みます。
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者
hiro
アプリの楽しさや便利さを皆さんに分かりやすくお伝えします!