YouTube、メイン再生プレーヤーをHTML5に移行 デフォルトでHTML5での再生に

[PR記事]

 

octoba.net.youtubetips

YouTubeは現地時間1月27日、YouTubeのメイン動画再生プレーヤーをAdobe SystemsのFlash PlayerからHTML5に移行した事を発表しました。
今後はChrome、Internet Explorer 11、Safari 8、Firefox β版でのYouTube再生はデフォルトでHTML5ベースのプレーヤーで実行されることになります。

デフォルトでHTML5で再生

2015-01-29_11h12_50

YouTubeのメインプレーヤーは2010年にHTML5ベースのものがテスト公開され、Android OSでもFlashのサポートを打ち切るなど、HTML5への移行を進めていました。
しかし、Flashでないと使用できない機能などがあり、メインプレーヤーは従来通りFlashのまま運用されていました。

YouTubeは今回HTML5への移行の決め手になったものとして、ユーザーの回線速度に合わせて動画の品質を変更できる技術「ABR(Adaptive Bitrate)」に、HTML5が対応した事を挙げています。これに対応したことで、MediaSource Extensionsを利用してXbox、PS 4、Chromecast、Webブラウザなどでのストリーミング再生も可能になるとのことです。

また、Googleが主体となって開発している、高解像度のムービーを平均35%圧縮できるビデオコーデック「VP9」への対応も大きな理由となっているようです。

関連情報

YouTube now defaults to HTML5






  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者
hato-sabure
アニメ・音楽・イラスト系の記事を好んで書きます。ポータブルオーディオにハマり中。