アプリの特徴
- 逆テトリス!?ブロックを上にスライドさせて消そう!
- ボードを回転・反転させてブロックを揃えていこう!
- 意外と激ムズな「パズル」モード
簡単に言えば「逆テトリス」です。下のボードにあるブロックをフリックさせるように上のボードへスライドさせます。ブロックは左右移動のみで、回転はできません。
もう1つのテトリスとの大きな違いは、上のボードを回転・反転させることができるのです。
また、テトリスでは落下するブロックを交換することができますが、それと同じように、上にスライドさせるブロックは交換できます。少し分かりにくいですが、薄く表示されている2×2のブロックが交換できるブロックです。
この2つの操作(下のブロックの左右移動と上のボードの回転・反転)によりブロックを揃えていきます。1列揃ったブロックは消え、スコアが加算されていきます。
ブロックはどこへでもスライドさせて良いわけではなく、上のボードにあるブロックと隣合わせ(くっつける)にしなければなりません。ブロックのない場所にスライドしてしまうと、-100点です。
ここまで簡単に紹介しましたが、実際のプレイ画面を動画で撮影してみました。
・【OCTOBA】AndroidApp『ドップ◆トリックス』の「クラシック」 – YouTube
上のボードへとスライドできなくなってしまったらゲームオーバーです。
続いて紹介する「パズル」モードは、画面下部に表示されたブロックを使って列を完成させ、全てのブロックを消せばクリアできるゲームです。
この場合は「凸」ブロックを2つ使います。操作はクラシックモードと同じで、回転や反転させながらブロックを埋めて消していきます。
・【OCTOBA】AndroidApp『ドップ◆トリックス』の「パズル」 – YouTube
こちらはクラシックモードよりも少し頭を使いますが、全部消せると分かった時はたまりませんね。
テトリスの要素に新しい要素が加わっているので、テトリスが好きな方はもちろん、それ以外の方でも楽しめると思います。ついついハマってしまい、考え込みながらプレイしてしまいました。
無料版では一部プレイできない機能もありますが、フルバージョン(有料版)にアップグレードすると全てプレイできるようになります。ボードサイズが大きくなったり、「ミラー」「サバイバル」などといった6つのゲームモードも楽しめます。
なお、auスマートパスユーザーの方はすべて無料で楽しめますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
フルバージョンはボードサイズが大きくできてさらに楽しい!