気になった単語を素早く検索!スマホ版Chromeの「タップして検索」を手動で有効にする方法!
[PR記事]
先日配信されてスマホ版『Chrome』のアップデートで、「タップして検索」という機能が追加されました。しかしこの機能は段階的に有効になるようで、未だ利用できない方が多いと思います。
そこで今回は、この機能を手動で有効にする方法をご紹介します。
開発:Google Inc.
Play ストアの『Chrome』のページ「最新情報」には、しっかりとこの機能が明記されていますが、今のところこの機能を利用できる方は少ないようです。オクトバにある複数の端末でも、アップデート後に利用できるようになった端末はありませんでした。
Chrome betaでテキスト指定すると画面2分割で検索できる。…いつから? pic.twitter.com/HFJRrf5H8a
— はとさぶれ (@s_7922) 2015, 2月 16
この機能自体は「Chrome beta」の方でテストされており、今年2月頃には利用できていました。(この時はテキスト選択する必要がありましたが)
しかし、いつの間にか使えなくなり不便に思っていたところ、正式機能として採用され喜んだのもつかの間、未だ利用できないという状況です。
という事で、手動で有効にしてしまいましょう。手順は意外と簡単です。
まずは『Chrome』を起動し、テキストをタップしても何も起きないことをチェックしておきましょう。気付かない内に有効になっているかもしれません。
次に『Chrome』の検索窓に「Chrome://flags」と入力して検索ボタンを押します。すると、『Chrome』の試験運用機能のページに移動します。
このページにも記載されてある通り、この試験運用機能は、随時変更、中断、停止されることがあります。また、これら機能を利用した場合に不具合が発生したとしても一切保証されません。必ず自己責任で行ってください。
続いてこの中から「コンテキスト検索を有効にする」という箇所を探します。
見つけにくかったら、『Chrome』のページ内検索を使用すると良いでしょう。
「コンテキスト検索を有効にする」を見つけ出したら、「規定」と書かれてあるボタンをタップし、表示されたウィンドウの「有効」にチェックを入れます。
すると画面下部に「再起動」ボタンが表示されるので、これをタップします。再起動されるのはあくまで『Chrome』アプリなので安心してください。
少し待つと自動的に『Chrome』が起ち上がるので、先ほどのページを見てみましょう。同じようにテキストをタップすると…画面下部に何か表示されましたね。これをタップもしくは上スワイプすると…タップしたテキストの検索結果が表示されます!
一番上まで引っ張り上げれば通常と同じように全画面で閲覧でき、下スワイプで閉じる事ができます。
機能としてはこれだけですが、「テキスト長押し→範囲指定→コピペ(もしくは検索ボタン)」という手順と比べれば、かなりスピーディーに作業が行えます。
実際の動作はこんな感じです。
この状態でテキストを長押しすると、従来と同じようにコピーボタンやシェアボタンが表示された上で、検索結果の閲覧も可能です。
また「コンテキスト検索を有効にする」にしたあと、『Chrome』の設定画面には「タップして検索」の項目が追加されています。ここからON/OFFも可能ですし、完全に元に戻したい場合は試験運用機能のページから「コンテキスト検索」を「既定」に戻してください。
今回は「タップして検索」機能を手動で有効にしてみましたが、これは放っといてもいずれ利用できるようになる機能です。無理に有効にする必要はないですし、必須機能でもありません。「どうしても」という方のみ試してみてください。
ちなみ、この機能はiPhoneでも同様の手順で利用できます。
開発:Google Inc.
アプリ名 | Chromeブラウザ-Google |
---|---|
対応OS | 端末により異なります |
バージョン | 端末により異なります |
提供元 | Google Inc. |
- ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
- ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
- ※記事および画像の無断転用を禁じます。