ネクタイネクタイをする方法 : 就活生必見!ネクタイの締め方をイラストでレクチャー!無料Androidアプリ

[PR記事]

 


皆さんはネクタイをしっかり締めることができますか?
意外と1種類しか締め方を知らなくて、ずっと同じ締め方をしている人も多いのではないでしょうか?
就活生や新社会人の中にも、今までネクタイに縁のなかった方もいると思います。

そんな方にオススメなのが『ネクタイネクタイする方法』です。
タイトルは変な日本語ですが、つまり「How to tie a tie」ということです。
ネクタイの締め方を丁寧なイラスト付きで13種類も紹介してくれるネクタイの教科書です。
これを使って、明日から新しいネクタイの締め方に挑戦してみましょう!



アプリの特徴
  • ネクタイの締め方の教科書
  • 丁寧なイラストで解説
  • 全部で13種類の幅広い締め方を収録
ネクタイネクタイをする方法
価格:無料
開発:ArtelPlus



収録されている結び方は全13種




アプリを起動すると収録されているネクタイの締め方がイラスト付きで一覧表示されます。
なぜか締め方の名前だけ日本語になっているので、お目当ての締め方がある人にとっては探しやすくなっています。
手始めに、一番上にあるアトランティックをタップしてみます。



イラスト付きの分かりやすい解説




最初にネクタイの完成図と説明文が載っています。
次のページからはどのようにネクタイを締めていくかの説明が始まります。
ステップバイステップで丁寧に説明してくれるので非常に分かりやすいです。
説明文の英語はとても簡単ですし、もし英語が分からなくてもイラストを見れば方法は理解できます。
どの締め方も10ステップほどで完成するので、思っていたより簡単に修得できそうです。







これからの季節、就活生などネクタイを初めて締める機会が増えてくると思います。
日本で最もポピュラーな締め方と言えば「プレーン・ノット」で、ほとんどの就活生はこれだと思います。
アプリの中では「フォーインハンド」となっていますね。
他にも「ハーフウィンザー」なども比較的簡単なので普及しています。
ネクタイ初心者はこのあたりからマスターしていきましょう。



鏡を見ながらでもダイジョーブ




気が利いているなと感じたのは「Normal」と「Mirror」の2種類が用意されている点です。
つまりネクタイを締める時の正面から見たイラストと鏡に写ったイラストの2種類があるということです。
鏡を見ながらイラスト通りに真似をすれば完成しています。
この「Normal」と「Mirror」の切り替えはネクタイの締め方が一覧になっているページでmenuボタンを押すことで可能です。


とても細かく説明してくれるので、誰でも簡単にネクタイの締め方を覚えられると思います。
中には「蝶ネクタイ」などの変則的なネクタイの締め方も収録されています。
いつもとは違うネクタイの締め方で気分一新してみてはいかがでしょうか?




ネクタイネクタイをする方法
価格:無料
開発:ArtelPlus





おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
アプリ名ネクタイネクタイをする方法
対応OSAndroid 1.6 以上
バージョン2.2
提供元ArtelPlus
レビュー日2011/12/12
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者