ガン・ストライク Gun Strike日本語版 : スマホは対テロ最前線!怒りの必殺弾を叩き込め!無料Androidアプリ

[PR記事]

 


FPS…いわゆる一人称視点のシューティングゲームは広大なゲームステージ上を歩き回り敵を仕留めるゲームです。
ゲームの特性上、舞台を現代に設定した特殊部隊VS武装テロリストとか、第二次世界大戦中における連合国軍VS旧ドイツ軍といったテーマが多いジャンルといえます。
しかし、リアルさが追求される傾向が多く、そうなるとスマホのスペック面でも、操作性の面でも正直役不足…。
今回ピックアップする『ガン・ストライク Gun Strike日本語版』はFPSの醍醐味を活かしつつスマホならではの操作性の高さも実現したゲームです。



アプリの特徴
  • ディフォルメされた敵と戦うFPS系ゲーム
  • 銃器描写は非常にリアルで臨場感有り
  • 有料アイテムの購入でゲームを更に有利に進められる
ガン・ストライク Gun Strike日本語版
価格:無料
開発:PALADIN ENTERTAINMENT CO., LTD.




いかついデカ顔のテロリストたちを殲滅せよ



注目点は、非常にリアルですがディフォルメされたゲームキャラクターでしょう。リアルサイズの人間ではないですが、妙に生々しい動きでワラワラとわいて出てくる姿は見ものです!

『ガン・ストライク Gun Strike日本語版』は広告表示タイプの無料アプリですが、このトップ画面の「広告不要」から、有料ですが広告を除去できます。




シンプルなゲームシステムでプレイしやすい



トップ画面の各アイコンから次のことが可能です。
「?」…いわゆるヘルプ。画面上のプレイ操作や、出現アイテムの解説。
「評価」…開発元とのコンタクト機能。
「歯車」…操作やサウンド設定の変更。
「PLAY」…ゲームスタート。

シンプルな操作性のゲームではありますが、特にヘルプ下面はしっかりと確認しておきましょう。




なかなか遊び甲斐のあるステージ構成



トップ画面から「PLAY」をタップすると、まずはステージ選択です。ゲーム中に獲得できる星の数により次のステージに進めるようになります。

ステージ選択後に武装の再点検…弾丸や手榴弾の補給などを行い、万全の体制で実戦に臨んでくださいね。

武装選択画面中の、上段右上にある「PLAY 1-1」(第1ステージの1面目)を押せば、戦闘開始です!




さっそく実戦!直感でも十二分に戦えるのがポイント高し



銃器の操作は左手の親指などで銃口を移動させてターゲットに狙いを定め、画面下段左隅の十字の入ったサークルをタップすることで射撃可能です。

ディフォルメされている…とは書きましたが、銃器のデザインのリアルさは特筆すべき点。イジェクトされる薬きょうの描写もたまりません!







敵テロリストの頭部を一撃で撃ちぬくと「HEAD SHOT!」と表示がされます。

もちろん、もたもたしているとテロリスト側の反撃に被弾してしまいます。

実は残弾が無くなると自動でリロードも行われますが、手動以上にタイムラグが生じるので、可能な限り手動によるリロードがおすすめです。




パーフェクトを取っておかないとステージ進行は大変?



無事にクリアすると、戦闘状況から評価が決まります。なんと星が3つゲットできました!

ちなみに第1ステージは10面で構成されています。そして第2ステージに進むためには星が12個必要です。実は意外とハードルの高いゲームなんですね。







敵弾に当たるとゲーム画面の周囲が赤く染まります。もちろん、そうなるとライフゲージ(画面上段右隅のハートの数値)が減ってしまいます。このゲージが「0」になればゲームオーバー。とにかく被弾には注意ですよ!

また、ゲーム中に敵を倒したときに「札束」や「金塊」といったボーナスアイテムが出現します。出現したアイテムを再度撃つと、獲得できます。




たとえ鳥といえども撃つのが戦場の掟!



ときおり、画面を動物が横切ります。今回は赤いオウム(?)が飛んできました。

これら動物は貴重な弾丸や手榴弾といったアイテムを落としていってくれるので、見かけたら迷わず撃ちましょう!





広告の非表示機能はアプリ内課金で買わないといけませんが、ゲーム中は表示されない親切設計も評価したい、おすすめゲームです。




ガン・ストライク Gun Strike日本語版
価格:無料
開発:PALADIN ENTERTAINMENT CO., LTD.





おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
アプリ名ガン・ストライク Gun Strike日本語版
対応OSAndroid 2.2 以上
バージョン1.1.0
提供元PALADIN ENTERTAINMENT CO., LTD.
レビュー日2012/03/27
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者