【キャンディーソーダ徹底攻略】第2回: 新たなミックス効果 その1!フィッシュのミックス!【初心者必見】
[PR記事]
『キャンクラ』で慣れたせいで、『ソーダ』が難しく感じます。
一番の弱点は、2×2のキャンディーフィッシュ作成です。
ストライプやラッピングを作る並びは目につくのですが、2×2の並びは注意して見ていないと見逃します。
おかげで、ずいぶん最初のレベルからゲームオーバーしています。
・【キャンディークラッシュソーダ徹底攻略まとめ】初心者も上級者も必見の情報満載!【随時更新】
開発:King
スペシャル+スペシャルで作る、ミックスキャンディーの効果ですが、『キャンクラ』と同じものもあれば、異なるものもあります。
同じものは以下の通りです。
ストライプ+ストライプ
ストライプ+ラッピング
ラッピング+ラッピング
ストライプ+カラーボム
カラーボム+カラーボム
これらのミックス効果は『キャンクラ』と変化ないので、効果についてはこちらを参考にしてください。
【キャンディークラッシュ徹底攻略】第2回: ミックスキャンディー解説!効果大の特別キャンディー!【初心者必見】
ミックスキャンディーについて、『キャンクラ』とは効果が変わったものや、新たに追加されたミックスの効果についてです。
◎ ラッピング+カラーボム
ラッピングキャンディーと同じ色のキャンディーが、全てラッピングキャンディーに変化。
ストライプ+カラーボムのラッピングバージョンになりました。
『キャンクラ』時代から存在するミックスのうち、効果が変化した唯一の組み合わせなので、要注意です。
◎ キャンディーフィッシュ+ストライプ
フィッシュがストライプキャンディーの機能を持つようになるので、フィッシュが消したキャンディーの列が1列分消えます。
◎ キャンディーフィッシュ+ラッピング
フィッシュが消すキャンディーの周囲8マス(自身を中心に3×3マス)が消えます。
◎ キャンディーフィッシュ+カラーボム
フィールド上のフィッシュと同じ色のキャンディーが、全てフィッシュに変化して、全てのフィッシュがボトルやキャンディーを消しにいきます。
黄フィッシュ+カラーボムなら、フィールドの黄キャンディー全てが黄フィッシュに変わって、それぞれキャンディーを消しに行く、ということです。
◎ キャンディーフィッシュ+キャンディーフィッシュ
フィッシュが1匹増えて、3匹のフィッシュが、ボトルやキャンディーを消しに行きます。
ラッピング+カラーボムについては、『キャンクラ』の時よりも使いやすくなったと感じます。
効果の範囲も大きくなり、分かりやすくなりました。
次回もミックスの効果についてです。
開発:King
アプリ名 | キャンディークラッシュソーダ |
---|---|
対応OS | Android 2.3 以上 |
バージョン | 1.34.30 |
提供元 | King |
レビュー日 | 2015/01/29 |
- ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
- ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
- ※記事および画像の無断転用を禁じます。