LINEモバイルを2年利用して感じたメリット・デメリットを解説

[PR記事]

 

最近は格安SIMが普及し、安くてお得にスマホが利用できるようになりました。その中でもLINEモバイルは安定した人気を誇っており、多くの人が加入しています。

筆者である私もLINEモバイルユーザーで、使用歴は約2年ほど。実際に使用してメリットが多かったのですが、やはりデメリットありました。

そこで今回は、LINEモバイルを利用して感じたメリット・デメリットを紹介します。

先に結論を言うと、『携帯の月額料金を安く抑えたい人にはおすすめできる』といった感じです。

LINEモバイルの公式サイトを見る

他の格安SIMと比較した記事は下記リンクを参照ください

知らなきゃ損!機種変更手数料なしで人気のおすすめ格安SIMを使う方法

LINEモバイルとは

LINEモバイルは、LINEモバイル株式会社が提供する格安SIMサービスです。メッセージサービスの主流となっているLINEの運営会社でもあります。

サービス開始当初はドコモ回線のみでしたが、現在はauとソフトバンクの回線にも対応。3キャリアすべての回線で利用でき、現在お使いのスマートフォンをそのままLINEモバイルへ乗り換えができます。

そしてラインモバイルは通常の大手キャリアよりも料金が安く、最もお得なプランだと月額500円から利用できます。今までスマホ代に5000円以上かけていた人も、大きな節約になるでしょう。

LINEモバイルのメリット

それでは私がLINEモバイルを利用して感じたメリットをご紹介します。

月額500円から利用できる

LINEモバイルには月額500円で利用できる「LINEフリープラン」があります。「音声通話は無し」「データ通信1GB」のプランで、格安SIM業界では最安値です。

「1GBだと心配になる」と思うかもしれませんが、LINEモバイルではLINEのメッセージや音声通話、ビデオ通話がデータ量にカウントされません。ほとんどの連絡をラインで済ませている人は、「LINEフリープラン」でも十分使えます。

また「音声通話あり」のプランにしても月額1200円と格安なのも嬉しいポイントです。

SNSのカウントフリーがある

LINEモバイルには、SNSのデータ通信が無制限になる「カウントフリー」サービスがあります。先ほど紹介した「LINEフリープラン」はLINEのみ無制限ですが、「コミュニケーションフリープラン」と「MUSIC +プラン」では対象のSNSの利用が無制限になるのです。

コミュニケーションフリープラン:LINE、Facebook、Twitter、Instagram
MUSIC +プラン:LINE、Facebook、Twitter、Instagram、LINE MUSIC

LINE以外のSNSも積極的に利用している人には嬉しいプランになります。「コミュニケーションフリープラン」は月額1690円から利用できるため、SNSもがっつり使いたい人にはおすすめです。私も月額1690円のコミュニケーションプランを利用しています。

余ったデータは翌月に繰り越せる

LINEモバイルは使い切れなかったデータを翌月に繰り越せます。例えば3GBのプランを契約していて、1GB余ったら翌月は4GB利用できるという感じです。

私は自宅にWiFiがあるので、あまりデータ通信を使いません。いつも繰り越されるので、データ通信が貯まっています。この繰り越されたデータ通信は、旅行をする時や家を空ける時に活用しています。

LINEモバイル同士でデータを分け合える

LINEモバイルではデータ通信量の繰り越しだけでなく、LINEモバイルユーザーにプレゼントすることもできます。

私の周りにはLINEモバイルユーザーが多いので、データが少なくなった友達などにプレゼントすることも。逆に自分もデータ通信が厳しい時は、プレゼントをしてもらっています。

毎月の支払いでLINEポイントが貯まる

LINEモバイルでは毎月の支払いごとに、LINEで使えるポイントが貯まります。月額利用料1%分のLINEポイントが貯まっていくので非常にお得です。ちなみにクレジットカードで支払いをしている人は、クレジットカードのポイントも付くので、ポイントが二重取りできます。

またLINEポイントはAmazonギフト券やスタバカードに交換可能。LINEポイントの使い道がない人でも気軽に使えます。

LINEの年齢認証とID検索ができる

LINEモバイル以外の格安SIMは、LINEの「年齢認証」と「ID検索」ができません。私は以前、「FREETEL」を利用していましたが、LINEのID交換が煩わしかったです。ID交換ができず、QRコードをスクショして相手に送り、それを読み込んでもらっていました。非常に手間がかかって面倒だったので、LINEモバイルに切り替えた経験があります。

LINEモバイルのデメリット

次にLINEモバイルを利用して感じたデメリットを紹介します。

データのみプランから音声通話プランに変更ができない

LINEモバイルはプランによってSIMカードが異なります。

・データSIM:データ通信のみのプランに対応
・SMS付きデータSIM:データ通信とショートメールに対応
・音声通話SIM:データ通信とショートメール、音声通話に対応

この3つがあり、それぞれの種類をまたいでプラン変更はできません。例えば月額500円の「LINEフリープラン」から、音声通話ありの「コミュニケーションフリープラン」には移行できないのです。

もし変更をしたい場合は、LINEモバイルを解約して、新たに契約をする必要があります。場合によっては解約手数料がかかるので、あらかじめ自分の使いたいプランを考えておきましょう。

12ヶ月の最低利用期間がある

LINEモバイルの音声通話SIMには、12ヶ月の最低利用期間があります。1年以上利用する人は問題ありませんが、解約したいと思っている人にとっては厄介です。1年未満に解約すると解約手数料9800円がかかります。

大手キャリアの2年縛りに比べれば良心的ですが、LINEモバイルにも最低利用期間があることを覚えておきましょう。また解約にならないためにも、本記事のデメリットを十分に理解しておいてください。

店舗やショップがない

LINEモバイルには、大手キャリアのように店舗やショップがありません。申し込みから設定まで全て自分で済ませる必要があるので、少々面倒くさいと思う人もいるかもしれません。

しかしLINEモバイルには「いつでもヘルプ」というお助けサービスがあります。分からないことがあれば、すぐに質問できるのです。基本的にAIでの回答になりますが、それでも解決しない場合はオペレーターにも繋いでもらえます。

スマホ端末の値段が割高

LINEモバイルでは、SIMフリースマホを所有していない人のためにスマホ端末を販売しています。しかしAmazonなどのネット通販で購入するよりも割高です。

それならAmazonで端末を購入すれば解決しますよね。しかしLINEモバイルでは、LINEモバイル以外で購入したスマホの端末保証オプションが50円ほど高くなります。ただし年間600円ほどなので、Amazonなどでスマホを購入した方が安くつくかもしれません。

低速モードやバースト機能がない

格安SIMの中には「低速モード」や「バースト機能」を備えたものもあります。低速モードはデータ通信を節約したい時に役立つ機能で、私が以前契約していたFREETELにもありました。バースト機能とはデータ通信を使い切った低速状態でも、最初の一定速度だけは高速で読み込むという機能です。

LINEモバイルには、上記2つの機能が備わっていません。特にデータ通信を使い切ったあとだと、サイトの表示速度が遅くなってストレスを感じることがあります。

LINEモバイルは月々のスマホ代を節約したい人におすすめ

これから格安SIMに移行したい、と思っている人の多くがスマホ代を節約したい人です。LINEモバイルは月額500円から利用でき、SNSが無制限で利用できるプランもあり格安SIM初心者にもおすすめです。

現在大手キャリアを利用している人は、LINEモバイルに変えることで5000円以上の節約に繋がるのではないでしょうか?

それでは本記事を参考に、LINEモバイルの利用を検討してみてください。

LINEモバイルの公式サイトを見る







おすすめ光回線と絶対に後悔しない選び方
  • ※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
  • ※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
  • ※記事および画像の無断転用を禁じます。

執筆者