2009/07/31 | 無料 | ツール
最近話題のモスキート音。
ある年代までの若者にしか聞こえない不快な音らしく、
コンビニや公衆トイレなどで夜に鳴らすことで、
たむろする若者撃退に効果を発揮しているとかしないとか。
しかし、聞こえない世代からすると、
自分が年をとったことを実感してしまい少し寂しいのも事実。
そしてこ…
最近話題のモスキート音。
ある年代までの若者にしか聞こえない不快な音らしく、
コンビニや公衆トイレなどで夜に鳴らすことで、
たむろする若者撃退に効果を発揮しているとかしないとか。
しかし、聞こえない世代からすると、
自分が年をとったことを実感してしまい少し寂しいのも事実。
そしてこ…
自分の記憶力、自信ありますか?
「イヤイヤ」って言う方も、実は結構ココロの中では・・・。
しかし、このアプリをやるとその密かな過信さえ、打ち砕かれます。
【オススメ・タイム】
「まだまだ私は若い」と思い込もうとする前に。
「Star Wars」で有名なキャラクター、
「R2D2」をAndroidの中にいれてみませんか?
特に何をするでもないんですが、デザインは美しく、
何か見てるだけで癒されます。
「オススメ・タイム」
1人で作業をする時(相棒として置いておく)
このアプリは2011年3月26日…
何日か前に、自由度の高いタワーディフェンスのゲームを紹介しましたが、
「複雑でルールがイマイチ分からない。」という方にオススメです。
初心者の方には、是非、試しにプレーして欲しい一品です。
もちろん、上級者の方もしっかり遊べる作りになっています。
シミュレーションや戦略系のゲームが好きな人…
今回紹介したいのは「PicSay」という写真加工アプリなんですが、
「picture Say」の略語だと思われる名前を冠するだけあって、
写真に台詞を入れることが出来ます。
加工エフェクトも多く、使い方次第でオリジナルの世界が作れそうです。
【オススメ・タイム】
「この写真の人があん…
ネットにつながらないPCってどう思いますか?
私はイヤです。
だから、このゲームに出くわした時、「早くつなげてあげなきゃ」って思いました。
人の良心を逆手に取った何てひどい・・・と言いたいところですが、
熱中して遊んじゃいました。
【オススメ・タイム】
家や会社のPCのネットワーク…
幼い頃、毎年夏休みになると、
「徳川埋蔵金を探すスペシャル」みたいなテレビ番組があって、
次の日に、自由研究と称して、
家の庭や公園の砂場を掘りまくった経験をお持ちの方、多いですよね。
あの暑い夏の日の思い出の続きを、今、始めませんか?
このアプリを握り締めて。
【オススメ・タイム…
※追記
このレビューはリメイクされました。最新レビューはこちらからどうぞ!
QRコードって、結構読み取るのが難しくないですか?
短気な私はイライラしたりしてました。
しかし、このアプリケーションは文句無しで☆5つの評価に値すると思います。
評価の理由は続きをどうぞご覧下さい。
…
マルバツゲームは3つ並べる。
五目並べは5つ並べる。
しかし、「3つじゃ少し物足りないし、5つじゃ少し多くて大変」という人に朗報です。
【オススメ・タイム】
喫茶店での待ち合わせに早く着いちゃった時。
このアプリは2011年3月26日現在、Androidマーケットから削除されてい…
HTCの新Android端末の情報がリークしたようです。その名もHTC click。
これでHTCの出すAndroid端末は国内でも出ているHT-03Aを含め、4つ目になります。
また、詳細なスペックはまだ不明のようです。
土日は使わない男性が多いかもしれませんが、平日は良くお世話になる電動シェーバー。
朝、時間がなくて髭を剃らずに会社に行く場合、持ってると便利なアプリの登場です。
剃った気分になれます。
【オススメ・タイム】
男性なら通勤時の公共機関の車内or女性なら社内のお昼休み中に同僚の前
…
「chillingo( https://www.chillingo.com/ )」という会社をご存知ですか?
今や巨大携帯ゲーム市場であるiphoneでも数多くのタイトルをリリースしている、イギリスのゲームパブリッシャー会社です。
そのchillingo社からAndroid初と思われるゲームがリ…
携帯で日時を知りたいタイミング、結構ありますよね。
時計をしていても日付が分からず「今日何日だったっけ?」って携帯見たりします。
でも、Androidにはパッと分かる日付が表示されていないことも。
そんな時、あると便利なカレンダーアプリを1つオススメします。
もう一つは、バッテリー表示…
タワーディフェンス系のゲームが好きな人に朗報です!「何それ?」って方もやってみると面白いですよー。
せっかくのスマートフォンですし、是非一度、この自由度の高いゲームに朝鮮してみたらどうでしょう?
何せ無料です。
【オススメ・タイム】
20分以上乗車予定の電車内orゴールデンタイムのテレ…
もうすぐ梅雨も明ける時期です。そうすると夏本番。
でも、それまで待てない、待ってられないという方に是非お試ししてほしいのが、この風鈴ジョークアプリ。
お茶漬けに匹敵する「それだけ?」っていうぐらいシンプルだからこその使い勝手のよさ。
結構、好きなアプリです。
【オススメ・タイム】
就…
ドコモのAndroid携帯HT-03Aに機種変更する時に聞かれたのが、「HT03-Aではiモードメールが使えなくなりますが、よろしいでしょうか?」という衝撃の発言でした。これは、通常のドコモの携帯からAndroid携帯に機種変する人にとってはかなりネックです。いままで慣れ親しんだ@docomo.n…
誰でも楽しめるシンプル性がこのゲームの良い所。パズルゲームなのに、何だか心地よい眠りに誘う癒し系ゲームです。見た目もお洒落で女性ウケがよさそうです。
(オススメ・タイム→就寝10分前)
見た目は派手な方ではないですが、これがなかなか面白いゲームです。ルールは簡単。同じ牌を2個以上隣り合わせにすることで消すことができ、すべての牌を消せがクリアです。うまく消さないと全部消えてくれないので、なかなか頭をつかいます。
この記事読んで、もっと楽しく英単語勉強するのにわりといいんじゃなんじゃないかと思ったのがこのゲーム、「WordUp!」。
英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつの方法
文脈云々?笑わせんなよ。ありゃボキャビルが5000に達したやつだけが言えることだよ。いちいちうまい…
Torectは、画面上に散らばるテトリス風のブロックを組み合わせて四角形にするシンプルなパズルゲーム。
穴が開いてたり、出っ張っていたりしてはだめです。きっちり四角形にすればクリアです。
時間制限もないから暇な時についついやってしまいそう。
ルール自体はかなりシンプルですが、面の…